ジャイアントストア高知

»トップへ

四万十川を目指せ! その22017年6月22日

翌朝。
お世話になった、黒潮町の佐賀温泉。
自転車も屋内に保管していただけました。
なかなかいい感じのところでした。

やっぱり走ることにしました。
痛み止めを入手したので、
それでごまかしながら走ってみます。

駄目なら途中で止めればいいや…。
今日もなんとなく消極的に出発。

今日は、一山越えて、
四万十川沿いを走ります。

くろしお鉄道の線路が見えます。
この辺は、急勾配で列車も大変そう。
ディーゼル列車も大きな音で上ってゆきます。

記念撮影。
一人のとき、よくやりますよね、
この撮り方。

木陰の多い涼しい坂道。
交通量も少なく、
空気もきれいで気持ちいいです。

峠が近づくと、
突然、踏切がありました。

こんなところに、何であるの?
といった感じです。

鉄道の好きな方には、
たまらない光景かも知れませんね。

鉄道も風情があっていいですね。
帰りは輪行ですので、
楽しみです。

と思っていると、
遮断機が閉まり、
トンネルから列車がやってきました。

この辺は、らせん状のループトンネルがあります。
列車にとっても難所なのかも知れません。
今日は、私にとってもかなりの難所です。

峠を越えて四万十川に。

フィギュアで有名な、
「海洋堂のホビー館」が近くにあります。
また、改めて遊びに来たいと思います。

国道をそれて、
四万十川沿いの道を走ります。

ここも木陰があり、
気持ちよく走れます。

沈下橋です。
旧道を通ると直接、
沈下橋に出合います。

新しい橋ができ、
今はもう使われていないものもありました。

脚の痛みを和らげる、
あるいは、ごまかす為に、
四万十川に入って脚を冷やします。

四万十川は、景観が素敵ですね。
ただ走るだけではもったいないです。
景色を楽しみながら走るところだと思いました。

途中、「道の駅とおわ」で、
栗のケーキをいただきました。

美味しいはずなんでしょうが、
帰りの列車の時間が気になり、
急いで食べました。

味わう時間がなく、
もったいないことしたな~、
と後から思いました。
また来て、ゆっくりいただきたいです。

途中の道の駅。
サイクルスタンドがありました。
嬉しく思いました。

下流は流れが穏やかで、
山も低くなってきます。

やっぱり、いい景色です。
四万十川の魅力です。

予定より遅れているので、急ぎました。

が、亀が道路にいました。通り過ぎてから
気になり、100m程、亀のところへ引き返しました。

歩道の縁石が乗り越えられなくて、
困っているようでした。

亀を草むらへ逃がそうと、
バイクから降り、亀を持ちましたが、
膝に激痛が走り歩けなくなってしまいました。

急いでいるのに、
亀を持って動けなく突っ立っている自分が、
滑稽に思われました。

サイクリング中のおじさんが通りかかりました。
困っている私を見て、
「僕が逃がしてあげる、バトンタッチしよう」と。

亀を受け取ったおじさんは、
川の方へ歩いてゆきました。

おじさんは、
エスケープR3に乗っていて
嬉しく思いました。

小さな峠の水場。
田舎ではよく見かける光景ですね。

脚に水をかけて、
また、走り出しました。

今日も日が傾き、焦り始めました。
でも、心に残る光景です。
子供の頃を思い出しました。

今回のゴール、
アクティビティ専門の「シーサークル」さん到着。
スタッフが温かく迎えてくれました。
嬉しいですね。

思い出に、帽子を買いました。

今回の心のゴール、
下流の四万十川橋です。

30年くらい前、
ゴムボートで下った時も、
ここをゴールにしました。

思い出深い橋です。

輪行で帰りました。
一度に、
海・山・川を楽しめたサイクリングでした。

今回のサイクリングは、
多くの反省点がありました。

消極的な出発でしたが、
結果的には走ってハッピー!でした。

まずは走り出すこと!
そう思いました。

四万十川を目指せ! その1