ジャイアントストア堺

»トップへ

BIKE to バイクロア ライドレポート2017年5月31日

こんにちは!堺店スタッフの下釜です。
今日は先週末に行ってきたロングライドのレポートです!

時は2017年5月25日木曜日の20時30分、
ウキウキで堺店を出発しました。
ウキウキしすぎて出発前に店の床で滑って転んだのは内緒です(笑)
ビンディングシューズで走らないように気を付けましょう!

荷物は補給食のスポーツようかん20本、小型の鍵、
交換式後変速機ハンガー、輪行袋、寝袋、
スプーンフォーク(?)、コッヘル(!?)、バーナー及びガス缶(!?!?)、
一眼レフカメラ(!!!???)等をDeuterのバックパックに詰めました。

途中からどこに何しに行くのか分からなくなっていますね (笑)
300kmの長丁場に加えて上述の荷物の多さで
上半身にかかる負担はいつもより相当大きなものでした。

まずはおはサイでもおなじみの
大和川沿いのサイクリングロードを快走します。
夜なのでウォーキングやランニングをしている歩行者に
注意しました。

奈良県に入って王寺駅〜法隆寺をパスし、
R24で奈良市街を目指し、新大宮駅前のコンビニで
最初の休憩をとりました。

2時間で40kmというかなりのハイペースで走ることが
できましたが、今回はロングライドなので
後のことを見据えて走らなければなりません。
この兼ね合いが難しくもあり楽しいところです。

水を補充して走り出し、ほどなくして
京都府木津川市に入りました。

R163のアップダウンを超えて伊賀上野を目指します。
南山城のバイパスは完成していて自転車は通れないので
少し迂回ルートをとり、山間の道を
カエルの鳴き声を聞きながら走りました。
ここもスルスルと登っていきます。

途中霧で湿度が高まり、濡れたボトルが滑って
手から落ちてしまうというハプニングはありましたが、
すぐに道の端っこで止まってくれました。
あのまま転がり続けていたら僕は
ボトルとお別れせざるをえなかったでしょう。

夜通しで走るロングライド全般に言えることですが、
この区間は暗い上に車がよく通るので、
安全対策は欠かせません。
特に深夜は自転車が走っていると思っていない
ドライバーさんを驚かせてしまうので、
なるべく早く気づいてもらえるように工夫をしています。
サドル下とヘルメットにリアランプをつけ点滅させたほか、
視認性を高めるため反射ベストを着用しました。

そんなこんなで日付も回って0時半に伊賀上野に到着。
4時間で約80km。
非常に飛ばしすぎていることが分かります(笑)
補給のためにコンビニを探すも近辺に全く見当たりません。
財布も軽量化のためほとんどを
電子マネーに頼るつもりでしたが、補給は欠かせないので
別のコンビニに行きました。
ここでは店員さんに声をかけていただいて、本来22時までの
イートインを使用させていただくことができ、大変助かりました。
1人で走っていると皆様の心遣いが身に沁みます。
おにぎりを食べて再出発!

ここからは寒くなることも想定に入れて
レインウェアを着用しました。
防寒着とレインウェアを分けていては荷物がかさばるので、
今回はレインウェアが防寒着を兼ねています。
が、走り出してすぐ暑くなってしまったので
下はすぐに脱ぎました(笑)

本格的に車通りの少なくなってきたR25を通って
亀山を目指します。名阪国道に憧れを抱きつつ
隣の旧道へ・・・真っ暗です。

ここは夜通ると非常に怖い道です。
しかし今回の僕には強い味方がいます。
CATEYEのハイパワーライト、VOLT1600です!
ローモードでも広い配光と200ルーメンという明るさ、
そして15時間というランタイムの長さ(!!)、
さらに要所で使える1600ルーメンのハイモードから、
僕はロングライドにはこのライトが最高だと考えます。
今回はコレのシェイクダウンも兼ねていたので、
ここぞとばかりに力を発揮してもらいます。

まぁ今までもずっとローモードで使っていたわけですが、
ボタンをポチポチッと二回押して
ハイモードに切り替えます。
途端に明るく照らされる道。さすがの一言。
具体的には街灯ひとつとしてない夜の峠道を
時速50kmで下っても全く恐怖を感じないくらいです。

逆に対向から眩しすぎて街中では使えません。
まぁ夜行性の鹿や猪がしょっちゅう出てくるため
そっちにビビって50kmも出せないのですが(笑)

鹿は見慣れていますが猪が出た時は思わず
「イ→ノ→シ↑シ↓ぃ!?」と
変な独り言が出てしまいました!

午前1時半に100kmを達成。100kmタイム
自己ベストを更新しました。
先行きが不安になりますね。
明るいライトの力で難なくR25をパスし、
R1に合流しました。
この時点で深夜2時です。ここからは
交通量が増えることもあり、
一度道の駅で大休憩をとることにしました。

さて、このBIKE to バイクロア、お題は
「一泊以上の自走キャンプツーリングで
バイクロア会場に来ること」です。

キャンプといえば自炊!ということで簡単ではありますが
バーナーとコッヘルを広げてクッキングタイムです!
まずコンビニおにぎりを海苔とお米に分けます。
これは手順を無視して背面のビニールを剥がせば
簡単にできます。
水を沸かして米を投入!
いい感じに煮詰まってきたらち
ぎった海苔をパラパラ。

3分で雑炊の出来上がりです!


お味の方は…なんということでしょう!
たった一つのおにぎりがここまで美味しく
変身してしまうなんて!

食べ終わったらコッヘルにこびりついた
米のお掃除を兼ねてもう一度水を沸かし、
飲みます。
ほぼ白湯ですがあったまるしゴミも出ないので便利です。

悠長に寝ようとしていたら雨がパラついてきたので
慌てて軒下に避難し、20分ほど
仮眠(うずくまって目を瞑るだけ)をとりました。
一回休むと動きたくなくなるのですか、
雨雲レーダーを見ると雨が降らなそうだったので
午前3時すぎに道の駅を出発しました。

三重県は明るくなりつつある空を見ながらパスし、
午前5時半ごろ愛知県に突入しました。
ここからは23号線で名古屋まで。

コンビニで朝ごはんを食べました。
ハムカツパンを食べられたので
体力的にも余裕があると判断し、
雨も止んでいたのでレインウェアを
脱いでしまったのです…

すると名古屋から多治見を目指そうかというところで
急に土砂降りの雨に遭遇し、身体から荷物まで
全てびっしゃんこになってしまいました。
この段階で全てのやる気を喪失。

DNFしてどこから輪行するかだけを考え始めます。
とりあえずこれ以上濡れないようにレインウェアと
バックパックにレインカバーをかけてR19、
中山道をひた走ります。

中山道はひたすら緩い登りになっていて、
信号が少ないのでビンディングの付け外しが少なく、
結果的に体力を消耗しにくいと考えていたのですが
全くそんなことはなくて、
ひたすら続く登りに足を奪われていきます。
多治見までの30kmがなかなか縮まりません。

それでもなんとか午前9時に200kmを達成し、
9時半すぎに多治見に到着しました。

足を休めたくて早めの昼ごはんを考えるも
周りの飲食店が11:00開店のお店ばかりで、
心の中で思いつく限りの罵詈雑言を吐きながら
進む決意をしました。

ちょっと進んだところにすき家があったので
即ピットイン。
チーズ牛丼大盛でカロリーをとったあとは
カウンターで15分くらい突っ伏してました。
肉を食べて少し元気を取り戻しましたが、
進む方向に帯状の雨雲があることを確認し
絶望の淵に叩き落とされました。
進んでも進んでも冷たい雨。

ゆーっくり進んでいましたが、13:40、
中津川駅の一つ手前の美乃坂本駅から
塩尻まで輪行することにしました。
14:01の電車に乗って16:20に塩尻に着くまで
しばし休憩。

これにより雨の中山道という一番きつく
危険な100kmをショートカットできます。

塩尻駅に着くとなんとかお天道様の機嫌も
直ったようです。
ここからは日没までにどれだけ進めるかが勝負。

塩尻〜白州は去年の夏に走ったことがあるので
道は知っていましたが、最大の難関が待ち構えていました。
そう、塩尻峠です。

去年ピューっと下った長い下り坂は今回上り坂になります。
まだかまだかと堪えながらなんとか峠をパス。

足は全て使い切っているものの、軽く回すだけで
40~50kmまで加速できた時は愛車を褒めちぎってました。
18時前に諏訪湖に到着。せっかくなので写真を撮りました。
重いカメラを背負ってきたわけですし、とりあえず撮りました。

雰囲気がすごく良くて独り占めしたいような写真が撮れました!

痛むヒザを労わりながら富士見まで
最後の登り坂をクリアしていきます。
19:40にコンビニで休憩して、ちょっと登って
あとは下りです!
今までの苦労が嘘のように、
いや、このために登ってきたわけですが、
愛車を褒めちぎりながらしゅぱぱーっと下っていきます!
この時は本当にTCRに助けられました。

道の駅はくしゅうまであと1kmの看板を見て
下りやし最後タイムアタックするかーと思っていたら
いきなり現れた上り坂のことは忘れませんが
20:40に道の駅はくしゅうに到着しました。

会場はここから2kmほどのところにあります。
最後の最後に落車しないよう細心の注意を払いつつ走り、
21:04にバイクロアの会場である
白州・尾白の名水公園べるがに到着しました!

走行距離は312km、総時間は24時間越え、
雨降りの中の走行というタフな内容でしたが

無事に到着することができました。
輪行することになったのは
めちゃくちゃ悔しかったですが、
無事にたどり着いて次のツーリングに
出かけられることが一番ですよ!

肝心のバイクロアはファンクラスAに出走し、
14/31位に終わりました。
次はもう少し上位を狙えるように頑張ります!

スタッフ  下釜