ジャイアントストア福岡

»トップへ

【ジャイアントストア合同イベント】チャレンジサイクリング阿蘇 【※変更点あり】2024年10月26日

ジャイアントストアのお客様向け有料イベント、

チャレンジサイクリング阿蘇を初開催いたします。

ルートはハードに設定してみましたが、サポートカーも付きますので、みんなで走れば怖くありません?!

至らぬところもあるかと存じますが、楽しいサイクリングになるよう頑張ります!

 

道の駅久木野ではあか牛のメニューが楽しめます!

 

距離70km、獲得標高1360mと走り応え抜群ですので、
ヒルクライム好きな方、達成感を感じたい方は是非応募お待ちしております。

 

今回のサイクリングはヒルクライム主体のアップダウンのみのルートで、少人数スタッフ体制です。
先導と最後尾のスタッフが付きますが、中間にスタッフは付きません。

ヒルクライム区間は各自のペースで走っていただく予定ですが、
後半のヒルクライムセクションには前後に人がいない場合もあると思いますので、
各自でルートの把握をお願いいたします

 


<日程>
2024/11/24(日曜日)

※雨天延期で2024/12/1(日曜日)を予備日にしております。

 

<募集人数>
先着16名

 

<申し込み方法>
メールでお申し込みください。

アドレス:fukuoka-store-event@giant-store.jp

  • お名前(フリガナ)
  • 性別
  • 生年月日
  • 電話番号
  • 緊急連絡先
  • 普段利用している店舗名
  • 雨天延期日に参加の可否

を、メールに記入お願いいたします。

 

<参加資格>

・ジャイアントストアで自転車を購入された方
・自転車保険に加入済みの方
・18歳以上の獲得標高1360mを完走ができる方 ※未成年の方は保護者の承諾証を持参
このすべてに当てはまる方が対象になります。

その他不明点はご相談下さい。

 

<参加費>
2000円

※当日現金でのお支払いとなります。おつりのでないようご協力をお願いいたします。

 

<スケジュール>

道の駅阿蘇9時30分集合ブリーフィング、9時45分出発、各自12kmヒルクライム。

 

↓ ※途中牧場周辺で皆さんの走行写真を撮影予定

 

阿蘇山上有料駐車場(トイレ有)休憩後、杉原班、緒方班に分かれて時間差で下山

 

↓ ※トンネルあり注意!

 

南阿蘇パノラマライン展望所休憩(トイレ無し)後、下山。

 

↓ ※工事区間片側通行あり注意!

 

道の駅あそ望の郷みなみあそ到着(予定では12時)、食堂にて各自昼食。

 

 

道の駅あそ望の郷みなみあそ13時出発、ヒルクライム、グループ(杉原班、緒方班)で移動。

 

↓ ※工事区間砂利道あり!

 

月廻り公園駐車場(トイレ有)で記念撮影後、各自10kmヒルクライム&10kmダウンヒル

 

↓ ※途中でサポートカー止まってますので防寒着や食料の受け取り可能。
余裕ある方は箱石峠展望所に寄ってみるのもオススメ!

 

各自で道の駅阿蘇ゴール、16時半完全解散予定。

 

 

<ルート>

最新のデータのダウンロードをお願いいたします。

 

<走行時サポート>

今回のサイクリングは途中に休憩箇所がほとんど無いのでサポートカーを1台使用します。

サポートカーにはポンプ、工具、補給食、水を積んでおります。

防寒着の預かりも可能です。その際は何かバック等に入れてください。

各休憩ポイントでご利用ください。

 

<補給>

  • パワーバー的なもの2つ(現在検討中)
  • バナナ1本
  • 水500mlペットボトル1本

を、ご用意いたします。サポートカーから受取可能です。足りない分は各自ご用意ください。

 

<集合場所>

ASO田園博物館従業員駐車場

Google mapはこちら

当日に駐車許可証をお渡ししますので、車のダッシュボードの外から見えるところに置いてください。

※トイレが駐車場に無く、少し離れた阿蘇駅か道の駅阿蘇のトイレを利用することになります。時間に余裕を持ってお越しください。

 

注意事項

    1. イベント中はテールライトを点灯させてください。
    2. 阿蘇山上有料駐車場からの下りで暗いトンネルがありますので、休憩後フロントライト点灯してスタートしてください。
    3. 休憩・下山時は非常に寒いです(予想最低0℃・最高12℃)。寒さに弱い方は冬用ジャケット等を持参のバックに入れて頂ければサポートカーでお預かりいたします。
    4. 体調やコンディション等の不具合で大幅に遅れる場合は、サポートカーに回収する場合がありますのでご了承ください。
    5. 下山時は前の人との間隔を3車身ほどあけて、交通規制区間の急停車時に接触しないようご注意ください。
    6. 駐輪時の施錠は各自でお願いいたします。

 

<当日のウエアのアドバイス>

山間部のサイクリングですので、風が強いです。体感温度はかなり下がります。

先ずは肌の露出を無くすこと、首元をネックウォーマーでカバーすることで薄着でもかなり寒さをしのげます。

特に下りはウインドブレーカーを着用していても首元から背中に風が抜けるので首の保温は大切です。

寒さに強い方でも最低でも長指グローブや、レッグウォーマーの着用をお勧めします。

寒さに弱い方は、冬用の起毛ウエアとシューズカバーの着用、ライトダウン等サポートカーに預けることもできますのでご活用ください。

ヒルクライムでは汗をかくと思いますので、汗冷え防止のために疎水系インナーウエアもオススメです。

ヒルクライム時と強風の休憩時と積極的に脱ぎ着して体温調節しましょう

 

皆さんの「今日は頑張ってペダルを踏もう!」ライドの起点になれば幸いです!

是非ご参加下さい!

引率福岡店スタッフ、横山・杉原。