ジャイアントストア今治

  • ジャイアントストア今治
  • ジャイアントストア今治
  • ジャイアントストア今治
  • ジャイアントストア今治
  • ジャイアントストア今治
  • ジャイアントストア今治

PICK UP イベント・キャンペーン・プログラム情報

STORE NEWS ストアニュース

2025/04/01

提携駐車場(レンタサイクル対象外)変更のお知らせ

お買い上げ税込み3,000円(レンタサイクル代は対象外)につき、 1時間分の駐車サービス券をお渡ししております。   2025年4月2日より提携の駐車場を変更いたします。 以前よりも当店に近く、当店からほぼ屋根続きで行けますので、雨の時はとっても便利です♪   提携駐車場「 Pパーキング  ロック板式駐車場 」 新しい駐車場のため、Googleマップなどの地図アプリ・WEB検索などには引っかかりません。   【駐車場案内】 まず今治駅西口側を目指してお越しください。 (ジャイアントストア今治があるのが東側になります) 写真の左折レーンにて駅沿いの道へお進みください。   左折後、すぐ今治駅の建物横・高架下に駐車場がございます。 駐車場内より今治駅東側へ出ていただきますと、すぐジャイアントストア今治がございます。   皆様のご来店をお待ちしております。   ―ジャイアントストア今治ではFacebookやInstagramでも情報を発信しています― 普段ブログではお伝えしきれない、日常の店舗風景や、 スタッフのRIDE LIFEなどもUPしていますので、ぜひご覧下さい♪  

2024/08/17

レンタサイクルや修理来店のご予約、駐車場やセミナーなどご案内をまとめています。

ジャイアントストア今治のホームページにお立ち寄りいただきまして、ありがとうございます! こちらのホームページでは、よくお問い合わせいただく内容やスタッフが皆さんへご紹介したい内容をブログにてご紹介しております。 検索するのが大変かと思いましたので、この1ページには特に推しのブログ内容をご紹介いたします。 過去に掲載分となりますので、鮮度が高いものは、記事一覧よりご覧くださいませ。 タイトルをクリックすると記事をご覧いただけます。 お困りごとの助けになれば幸いです。 〇店舗情報 ・メンテンナンス・修理のご来店予約開始しました ・店舗近隣コインパーキングのご案内 ・大切な愛車に。KeePer®のコーティング 〇レンタサイクル ・レンタサイクルのご予約方法や予約開始時期などのご紹介 ・【レンタサイクル】尾道までワンウェイ利用をご希望の方へ →ワンウェイ利用での予約がとれなかった場合の他手段も記載しております。 ・レンタルのラインナップ紹介はInstagramにてご紹介しております。ハイライトよりご確認くださいませ。 → 〇メンテナンス ・ロードバイク用リア11段変速対応ホローテックII(中空)クランクの無償点検について 〇セミナー ・パンク修理セミナー随時募集しています 〇セルフメンテナンス ・タイヤの空気、入れていますか。 ・バイクを倒してしまったら、ここをチェック。 ・雨の日に乗ったあとの簡易お手入れ ・パンクに備える豆知識   〇試乗車・試乗ローラーなどのご紹介 ・【試乗車】TCR ADVANCED PRO 1 (XSサイズ) ・【試乗】wahoo KICKR ROLLR 当店でお試し頂けます ・【テストサドル】CADEX Boost サドル   バイク・モデル紹介編 〇TCRの記事 ・【新型TCR】優等生も程々にして欲しい ・【新型】第10世代TCRが2025年モデルとして登場   〇DEFYの記事 ・【ロードバイク】新型DEFY ADVANCED PROに乗ってみました ・【新型】2024年モデル DEFY ADVANCED PRO 1 ・【フルモデルチェンジ】新型DEFYはカッコいいぞ、そして速いぞ   〇Livの記事 ・【Liv】新型 LANGMA が登場しました   〇クロスバイクの記事 ・【クロスバイク】2025年先行モデル ESCAPE RX が登場です   〇よく読まれている記事ベスト3 ・【豆知識】よくある修理のお問合せと部品の名称~その2~  ・【スタッフのカスタマイズ】意外と奥が深いカセットスプロケット ・【スタッフのメンテナンス】チェーンが伸びるってどういうこと?    皆様のご来店をスタッフ一同お待ちしております。   ―ジャイアントストア今治ではFacebookやInstagramでも情報を発信しています― 普段ブログではお伝えしきれない、日常の店舗風景や、 スタッフのRIDE LIFEなどもUPしていますので、ぜひご覧下さい♪  

2025/04/26

【レンタル】今治駅周辺からの荷物の配送サービスのご紹介

pikuraku PORTER in しまなみ   当店のすぐ隣の通路に荷物の送れるロッカー「pikuraku PORTER」が設置されました。 なんと、このロッカーから提携のホテルへ荷物を送ることができるそうなんです! しかも預ける時間は14時までと余裕あり! 午後14時までのお預けると、なんとその当日、18時までに提携のホテルへ届くそうです。 (到着時間の指定はできないですのでお気を付けください) もちろん、荷物を預けるロッカーとしても使用可能。 ロッカーに使い方・料金が表記されており、すぐ使えそうでしたよ。 【ロッカーとして利用する場合の使い方と料金】 【提携のホテルへ荷物を送る場合の使い方と料金】 【配送可能な提携ホテル一覧】 荷物を送る場合は、このタッチパネルで操作するようです。 お支払いがキャッシュレス対応のみですので、お気を付けください。 アプリを使用すれば、クレジットカードも利用可能でした。詳しくはHPをご覧ください。→https://spacer.co.jp/base/op-241/ (県外のお客様でしたら、なじみあるICカードの顔ぶれでしょうか。ローカルネタですが、愛媛県内では、こちらの交通IC系キャッシュレスが使えない場所がおおいです。当方、ジャイアントストア今治店も交通系ICキャッシュレスはご利用いただけませんので、ご了承くださいませ。)     SPACERアプリを使用すると、48時間前から予約も可能だそうです。 詳しくは、HPをご確認ください。→ https://spacer.co.jp/base/op-241/   レンタサイクルをご利用のお客様にとってとても便利なサービスだと思います。 ご旅行のご参考になれば幸いです。   ―ジャイアントストア今治ではFacebookやInstagramでも情報を発信しています― 普段ブログではお伝えしきれない、日常の店舗風景や、 スタッフのRIDE LIFEなどもUPしていますので、ぜひご覧下さい♪  

2025/04/18

【おしらせ】5月臨時休業のおしらせ

日頃よりジャイアントストア今治をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。 下記の期間、営業日が変更となります。 4月23日(水)~5月6日(火・祝)まで休まず営業 5月7日(水)・ 8日(木)臨時休業 上記臨時休業中はレンタサイクルもお休みいたしております 5月9日(金)9:00より通常営業いたします。 何卒よろしくお願いいたします。 ジャイアントストア今治 スタッフ一同 Thank you for your continued patronage of Giant Store Imabari. Our business days will change from April 23rd to May 8th. Please see below for details. Please be careful when visiting the store. [Open] April 23rd (Wed) - May 6th (Tue): Open [Closed] We will be closed on May 7th (Wed) and 8th (Thu). We look forward to seeing you.

2025/04/14

【店舗情報】GWの営業日は?レンタルできる?予約方法は?修理受付は?【2025年版】

こんにちは。今治店です。今年もGW(ゴールデンウィーク)が近づいて参りました。今回はGW期間中の営業日や、レンタサイクルご利用についてのお知らせです。   目次 1. 2025年のGW営業日、営業時間について 2. レンタサイクルの予約はできる?  2.1 予約はいつから可能?  2.2 予約にはWEBがおススメ!  2.3  レンタサイクルをWEB予約するための事前準備  2.4 自転車とヘルメット以外でレンタルできる物は? 3. ワンウェイサービス(乗り捨て)について 4. 「こんな時どうする?」その他お役立ちリンク集 5. 修理受付について   1. 2025年GW営業日、営業時間について 4/26(土)~5/6(火・祝)まで休まず営業いたします。(29日火曜日も休まず営業) ※ 5/7(水)、5/8 (木)を臨時休業とさせていただきます。 営業時間  9:00~19:00   2. レンタサイクルの予約はできる? できます。HPよりWEB予約、または、お電話にて承ります。 ・WEB予約ページ https://giant-store-rental.jp/rsv/ ・電話 0898-25-1175 (定休日:火曜日/営業時間:9:00~19:00) いずれでもご予約いただけますが、 営業時間以外にもご予約が可能なWEB予約をおススメしております。   2.1  予約はいつから可能? ご利用日の60日前から承ります。 例:5月4日(土)を含む日程を予約する場合、3月5日(火)より受付開始 (日付が変わる午前0時よりWEB予約ができます。) ※連泊でご利用のお客様もいらっしゃるため、午前0時の段階でご予約が埋まっている場合もございます。ご了承くださいませ。   2.2 予約にはWEBがおススメ! WEB予約には下記のようなメリットがあります。 ・当店の営業時間以外(19:00~翌9:00)でもご予約が可能 ・レンタル当日の受付がスムーズ ・好みの車種を選択できる WEBページはこちら→(https://giant-store-rental.jp/rsv/)   2.3  レンタサイクルをWEB予約するための事前準備 WEB予約時には下記内容の入力が必要です。 代表者[お名前・住所・電話番号・メールアドレス・生年月日・身長] お連れ様[お名前・電話番号・生年月日・身長] ※複数台レンタルされる際には予めお連れ様の生年月日と身長をご確認下さいませ。 (予約申込時に登録した身長と実際の身長が異なり、貸出自転車の適応身長に合わない場合は貸し出しをお断りします。)   2.4 自転車とヘルメット以外でレンタルできる物は? 駐輪時の鍵、予備チューブ(使用した場合は有料)、タイヤレバー(Eバイクを除く)を車体に備えております。 ご希望の方には、携帯用ポンプの無料貸出やお持ち込みいただいたペダルへの交換も可能でございます。 WEB予約受付完了時に自動送信されるメッセージに記載の専用URLにて、ご希望の旨をお申し付け下さいませ。 ※ビンディングペダルのレンタルはございません。   3. ワンウェイサービス(乗り捨て)について ・ジャイアントストア尾道への乗捨のみ可能です。 ※尾道店を出発、今治店へご返却の場合は尾道店へご予約をお願いいたします。(尾道店TEL:0848-21-0068) ・ワンウェイサービスは台数限定(要事前予約)で、ロードバイクのみ対象となっております。 ※日帰りのワンウェイサービスをご利用のお客様は、11時までにご出発の受付をお済ませ下さいますようお願いいたします。 「すでにワンウェイ予約が埋まっている」「Eバイクやクロスバイクも乗り捨てしたい」時などはこちらのページ『尾道までワンウェイ利用をご希望の方へ』もご確認くださいませ。 4. 「こんな時どうする?」その他お役立ちリンク集 「どんな服装が良い?」「ロードバイクに乗ったことが無いけど大丈夫?」など、よくあるその他ご質問はこちら →【よくあるご質問】   「どんな航路がある?」「アクセス方法は?」など、 瀬戸内海のフェリー等、航路情報などはこちらが便利です。 →【交通情報|瀬戸内Finder】   5. 修理受付について 大型連休に遠方からお越しいただく際に多いトラブルもご紹介しています。 https://giant-store.jp/imabari/maintenance/28653/ 皆様のご予約を従業員一同お待ちしております。   ジャイアントストア今治 ―ジャイアント/リブストア今治ではFacebookやInstagramでも情報を発信しています― 普段ブログではお伝えしきれない、日常の店舗風景や、 スタッフのRIDE LIFEなどもUPしていますので、ぜひご覧下さい♪  

2025/04/14

【入荷】新感覚クロスバイク『Gravier Disc』 店頭にて展示中です。

こんにちは。今治店です。 一度お乗りいただくと、その快適さの虜になるクロスバイク『Gravier』シリーズより、ディスクブレーキ仕様のGravier Discが店頭に入荷いたしました。 Gravier Disc ¥78,100(税込) color:サテンアンバーグロウ ロードバイク乗りも惚れ込む、街乗りでの快適さを備えたGravierシリーズは、登場以来じわじわと人気を得てきた「太いタイヤ」のクロスバイクです。長年に渡りクロスバイクカテゴリーを牽引してきたEscape R3と双璧を成す車種に成長したと申し上げて過言はないでしょう。 近年、当店でも人気上昇中のクロスバイクです。 https://giant-store.jp/imabari/bike/32382/   2025年モデルでは、タフさと軽量性を一層高めるべく設計された新型アルミフレームに、Escapeに採用される700Cホイールよりも、若干外径の小さい650B(27.5インチ)ホイールを装備。そこに実測幅50mmのオンロード用ハイボリュームタイヤを組み合わせております。 ごく一般的にラインアップされているクロスバイクとは少し異なる、この独特なホイールとタイヤサイズ。ここに軽快な走りと快適性を両立する秘密がございます。 その内容をざっくり申し上げますと… ◇ Escapeと同等のタイヤ外径 ◇ ホイール単体重量の軽量化と剛性アップ ◇ 優れた走破性 詳しい説明は割愛させていただきますが、一度お乗りいただくと「あっ!なるほど!」となります。 また、オプションパーツの方も充実しております。 ※写真はGravier(リムブレーキモデル) 街乗りなら絶対に欲しいキックスタンドをはじめ、ワイドなタイヤにジャストフィットするGravier専用フェンダーもご準備しています。 Escape R3からGravierに乗り換えた当店スタッフによるレビューの方も、よろしければご覧ください。 https://giant-store.jp/imabari/bike/23990/ 1台目のスポーツバイクとしてはもちろん、ロードバイクなどと合わせて2台持ちをされる方にも是非お薦めのクロスバイクです。   ―ジャイアントストア今治ではFacebookやInstagramでも情報を発信しています― 普段ブログではお伝えしきれない、日常の店舗風景や、 スタッフのRIDE LIFEなどもUPしていますので、ぜひご覧下さい♪  

2025/04/12

Gear Spring SALE 実施中!

Gear Spring SALE 実施中です! ライト、ボトルケージ、グリップ、サイクルジャージ、グローブ etc...   特にウエアが豊富にございます。 これからのサイクリングシーズンに新調されてはいかがでしょうか? ご試着もいただけますので、気になった際は気軽にスタッフへお申し付けくださいませ。 ご来店お待ちしております(^^)/   ―ジャイアントストア今治ではFacebookやInstagramでも情報を発信しています― 普段ブログではお伝えしきれない、日常の店舗風景や、 スタッフのRIDE LIFEなどもUPしていますので、ぜひご覧下さい♪  

2025/04/05

【募集】5月18日今治店GSCCライド『道の駅スペシャル』2025 春

こんにちは。今治店です。 5月の今治店GSCCライドは、もはや定番「道の駅スペシャル」の第3弾となります。 今回は伊予市を出発し、道の駅なかやま・内子・八幡浜・ふたみを巡る ガッツリ約110kmのルートです。 もちろん、志ぐれ休憩は予定していますよ。 開催日 2025年5月18日(日曜日) 雨天中止(前日午後5時の時点で気象庁発表の降水確率50%以上の場合も含みます。) ※中止の場合には前日19時までにブログで告知いたします。   集合及び解散場所  『しおさい公園』 当日のスケジュール 9:45 伊予市 しおさい公園集合 10:00 ライドスタート 国道56号線を走行 10:45 道の駅『なかやま』到着 11:30 道の駅『内子フレッシュパークからり』到着 国道56号線を走行 12:30 大洲市内にて昼食 県道・国道197号線を走行(一部、峠走行あり) 14:00 道の駅『みなとオアシス八幡浜みなっと』到着 国道378号線を走行 16:00 道の駅『ふたみ』到着 17:00 しおさい公園到着・解散   走行距離 約110km ライドカテゴリー:パフォーマンス ※登り坂の各自ペース 募集定員 先着5名様 →4/23現在 定員まで1名様 ご参加の条件 GSCC及びClubLiv会員の方。 会員ではないお客様もビジターでご参加頂けます。 お気軽にご相談下さい。   参加費 各クラブ員及び自店購入者は500円 他店購入者は1,000円 (※その他実費負担)   推奨車種 ・ロードバイク   持ち物 ・ご自身のバイク ※タイヤやブレーキパッド、ブレーキシューなど当日までにバイクの状態を確認、必要に応じて部品交換を推奨します。 ・フロントライト、リアライト必須 ・サイクルボトル ・サイクリングウェア、グローブ、ヘルメット その他ウインドブレーカーなど温度調整が出来るもの。 ・パンク修理キット必須(スペアチューブなど) ・飲食代、補給食など   申込方法 ・店頭受付 9:00~19:00 火曜日定休日 ・TEL 0898-25-1175 ・WEB →→こちら←← 5月16日(金曜日)午後7時まで   イベント参加者さまへ 新型コロナウイルス感染拡大防止対応のため、以下のことをお守りください。 ・当日受付時に「体調確認票」をお渡し致しますのでご記入の上、提出をお願い致します。 ・当日の朝、ご自宅にて体温測定をお願い致します。 ・体調がすぐれない場合、速やかにガイドスタッフにお申し出下さい。 ・イベント前後の待機中や休憩中は、他の方との距離(2m以上)を取ってください。 ・屋内に入る場合や他の方との距離(2m以上)が保てない場合、マスクを着用ください。 ・マスクを外して、大きな声での会話はお控えください。 ・走行中に唾、痰を吐くことや、手鼻をかむことはお控えください。 ・手洗いおよびアルコール等による手指消毒をこまめに行ってください。 参加者の皆さま全員が、安全、快適に走行できますようにご協力をお願いいたします。 ご提供いただいた個人情報は、株式会社ジャイアント、および運用会社名の 「個人情報保護方針/プライバシーポリシー」に則り適切な取扱いを実施します。   ジャイアントストア今治 ―ジャイアント/リブストア今治ではFacebookやInstagramでも情報を発信しています― 普段ブログではお伝えしきれない、日常の店舗風景や、 スタッフのRIDE LIFEなどもUPしていますので、ぜひご覧下さい♪  

2025/04/05

【お知らせ】GEAR製品5.5万円分プレゼントキャンペーンが凄い

こんにちは。今治店です。カーボンロードバイクをご成約またはご購入で、5.5万円(税込)分の弊社Gear製品をゲットできる「カーボンロードバイク Spring Campaign」が開催中です。当キャンペーンが終了する5月6日まで、残すところあとひと月ほどになりました。 キャンペーンの詳しい内容はコチラから。 https://giant-store.jp/blog/campaign/4464/ 日用品から趣向品に至るまで物価高の昨今。自転車本体はもちろん、その他のサイクリング用品を一式揃えたり、使い込んだウェア類を新調するにしましても、数年までに比べますと予算を多く要する時代となりました。そんな折、今回のスプリングキャンペーンは非常に魅力的な機会ではないでしょうか。 実際に店頭で5.5万円分の製品をピックアップしてみますと、なかなかボリュームのある内容を揃えることができます。今回はキャンペーン適用でどのような商品を選ぶことができるのか?ざっくり2つのパターンをシュミレーションをしてみました。 【サイクルウェア類を揃える】 ロードバイクでガッツリ走るなら、やっぱり欲しくなるのがサイクリングウェアですよね。とはいえ季節ごとに最適なウェアを一式揃えるとなりますと、これがなかなかの出費になります。そこで、当キャンペーンを利用してバッチリ揃えるのはいかがでしょうか。まずはウェアの分類ごとに抜粋してご紹介します。 ◇ サイクリングジャージ&ジャケット サイクリングジャージには春秋用、夏用、冬用のものがございます。天候や気温といったコンディションに合わせて、最適なウェアを選ぶことでライドの質は向上します。 『春秋用』 Race Day LS Jersey (2024)  price:¥16,500(税込)   『夏用』 Race Day SS Jersey (2024)  price:¥16,500(税込)   『冬用』 Diversion Thermal Jacket price:¥24,200(税込)   ◇ サイクルパンツ&ビブショーツ 意外に思われる方もいらっしゃるでしょうが、サイクルパンツやビブショーツは消耗品です。繰り返し使用することで、インナーパッドや生地の劣化が進行します。ライドで使用する頻度によって差はございますが、早い方ですと2年足らずで交換する場合もあります。そのため、可能であれば2着以上所有してローテーションしていただくと長持ちします。 『夏用』 Race Day Bib Shorts (2024) price:¥20,900(税込)   Podium Shorts price:¥9,900(税込)   『冬用』 Diversion Bib tights price:¥18,700(税込) Podium Thermal Tights price:¥13,750(税込) ◇ ウインドブレーカー&ジレ 常に使用するものではないですが、所有していると大変便利なアイテムです。標高差が1000mを越えるようなルートを走行する時や、1日のなかで気温変化が大きい季節の変わり目など、1着あるだけで救われる場面が多々ございます。 Superlight Wind Jacket price:¥13,200(税込)   Superlight Wind Vest Current price:¥11,000(税込)   ◇ 各種ウォーマー 先にご紹介した夏用サイクリングジャージに組み合わせますと、春先や晩秋までカバーすることができる優れものです。またウインドブレーカーなど防寒用ジャケットも組み合わせることで、より幅広い温度帯にも対応することが可能です。 Diversion Arm Warmer price:¥4,950(税込)   Caldo Leg Warmer price:¥4,950(税込)   ◇ グローブ こちらも冬用と春秋用、夏用があります。 『春夏秋用』 Elevate SF Glove price:¥3,850(税込)   Podium LF Glove Current price:¥4,400(税込)   『冬用』 Diversion LF Glove Current price:¥7,700(税込)   Chill X LF Glove price:¥7,480(税込)   ◇ アイウェア サイクリングにおいて正確な視覚情報を得ることは安全や速さ、快適性に直結します。そのためは状況をクリアに見極めることができる、確かな視界を確保することが大切です。 Agosシリーズ (Vividvis / Fotovis) price:¥12,100(税込) - ¥14,300(税込)   Helio シリーズ(Polarvis / Fotovis) price:¥15,400(税込) - ¥17,600(税込)   ◇ ヘルメット こちらは装着することが当たり前のアイテムですね。なお、使用開始から3年以上が経過したサイクリング用ヘルメットは、万一の際に機能する衝撃吸収性能の劣化が進行しています。定期的に新しいヘルメットに交換することをおすすめします。 Rev Elite Asia Mips price:¥23,100(税込)   『ウェアの選択例』 春~夏~秋に出かけるトレーニングライドを想定して、先にご紹介した商品を組み合わせてみました。 ◇ サイクリングジャージ Race Day SS Jersey :¥16,500(税込) ◇ ビブショーツ Race Day Bib Shorts:¥20,900(税込) ◇ ウォーマー Diversion Arm Warmer:¥4,950(税込) Caldo Leg Warmer:¥4,950(税込) ◇ ジャケット Superlight Wind Vest:¥11,000(税込) → 合計金額¥58,300(税込) この場合はキャンペーン上限金額との差額¥3,300をお支払い頂きます。 お手持ちのウェアやヘルメットを新調するほか、不足しているアイテムを補充するなど、ぜひ車体のご購入と合わせてキャンペーンをご利用ください。   【完成車をバージョンアップする】 完成車に標準装備されているホイールセットやハンドル、サドルなどをアップグレードするのはいかがでしょうか。 『アップグレード例』 TCR Advanced 1 KOM ¥429,000(税込) ギヤコンポーネントにシマノ105 Di2を搭載して、完成車専用アルミホイールPR-2 Discを装備しているこちらのモデル。 ここに… SLR 2 50 Disc Hookless Wheelsystem ¥159,500(税込) バイクの走行性能を飛躍的に向上させる高性能カーボンホイールにアップグレードするのはいかがでしょうか。キャンペーンをご利用いただいた場合。車体+ホイールセットの合計金額は¥533,500(税込)となります。上位モデルに迫るスペックをご納車の段階で実現させるチャンスです。 ※リアカセットスプロケット及びタイヤは標準装備の製品を組み替える場合。 ※センターロックタイプのディスクブレーキローターとペダルを別途ご購入いただく必要があります。   『新製品をゲットする』 4月に発表されたばかりの新作ライトシリーズを導入するのはいかがでしょうか。 Recon+ HL 1400  price:¥15,400(税込) 最大1400ルーメンと超高輝度ながら対向車や歩行者の眩惑を防ぐ配光変更機能、ANT+ / Bluetooth対応デバイスとの連携機能、モバイルバッテリー機能などを兼ね備えた安全性と利便性を追求した高性能ヘッドライトです。 Recon+ TL 300 price:¥10,450(税込) 日中でも高い視認性を発揮する最大300ルーメンの高輝度LEDとANT+ および Bluetooth 対応デバイスと連携した電源や点灯パターンのコントロールが可能な高性能リアライトです。   Recon+ Control price:¥2,970(税込) Recon+ ヘッドライトに対応した、ワイヤレスリモートコントローラー。ハンドルバーから手を離さずにライトを安全に操作することが可能です。※Recon+ HL 1200 , Recon+ HL 1400 , Recon+ HL 2600に付属します。   5.5万円(税込)分の弊社Gaer製品をゲットできる「カーボンロードバイク Spring Campaign」 この機会をお見逃しなく。   ジャイアントストア今治 ―ジャイアントストア今治ではFacebookやInstagramでも情報を発信しています― 普段ブログではお伝えしきれない、日常の店舗風景や、 スタッフのRIDE LIFEなどもUPしていますので、ぜひご覧下さい♪  

2025/04/04

【在庫情報】女性ブランドLivのロード・クロス【4/4更新】

女性チームが女性のために考えるブランド『Liv』には、 身長140cm~の方からお乗り頂けるバイクが揃っております! 気になるモデルがございましたら、ぜひお早めにお問い合わせくださいませ。 【 ロードバイク 】 LANGMA ADVANCED PRO 0 DISC (2024年モデル) color: デジタルブラープル ■今より1つ上の走りを求める方に■ オールラウンドカーボンロードLANGMAの上位モデルです。 カーボンホイールやハンドル、12速電動コンポーネント シマノ「ULTEGRA Di2」を搭載しています。 [店頭在庫] color:デジタルブラープル サイズ:XXS(適応身長145cm~160cm)   LANGMA ADVANCED 1 QOM (2025年モデル) color: サンセットアイボリー ■平地も登りもとことん走りたい方注目■ ブレーキケーブルを内装し、スッキリとした外観に加えて空気抵抗の低減を実現。 12速電動コンポーネント シマノ「105 Di2」を搭載しています。 [店頭在庫] color:サンセットアイボリー サイズ:XXS(適応身長145cm~157cm)   LANGMA ADVANCED 2 QOM (2025年モデル) color: プリズマティックヘイズ ■コストパフォーマンスに優れた1台■ 「LANGMA ADVANCED 1 QOM」の姉妹モデルです。 コンポーネントは機械式の12速シマノ「105」ですが、他は「LANGMA ADVANCED 1 QOM」に引けを取らない 高パフォーマンスのバイクをお手頃にお求めいただけます。 [店頭在庫] color:プリズマティックヘイズ サイズ:XS(適応身長152cm~163cm)   AVAIL  ADVANCED 0(2025年モデル) color: インターステラ ■ 軽さと快適性を兼ね備えた1台■ カーボンホイールと12速電動コンポーネント シマノ「105 Di2」を搭載 軽さと快適性を両立したエンデュランスロードです。 [店頭在庫] color:インターステラ サイズ:XXS(適応身長145cm~156cm)   AVAIL ADVANCED 2(2025年モデル) color: ケルプフォレスト ■ エンデュランス+αなロードバイク■ 長距離だけでなく、登りにも強い。 32Cのタイヤは多少の荒い路面にも対応可能なオールマイティーな1台です。 [店頭在庫] color:ケルプフォレスト サイズ:XXS(適応身長145cm~156cm)   AVAIL AR 1(2024年モデル) color: エーアイブルー ■舗装路から未舗装路まで■ 幅広いギアレシオに対応する12速化されたシマノ「105」コンポを採用しています。 [店頭在庫] color:エーアイブルー サイズ:XS(適応身長155cm~170cm)   AVAIL 2(2023年モデル) color: ルナロック ■はじめてのロードバイクにおすすめ■ 軽いギアや上体を起こして使用できるサブブレーキを装備した 初心者の方におすすめの乗りやすいロードバイクです。 [店頭在庫] color:ルナロック サイズ:XXS(適応身長145cm~160cm)   【 クロスバイク 】 ESCAPE RX W LTD(2023年モデル) color: マットブラック ■サイクリングを趣味にするのに心強い1台■ 軽快な走りを実現するフレーム設計に、女性に優しいサドルやフィット感の高いグリップなどが付いたスポーティなクロスバイクです。 [店頭在庫] color:マットブラック サイズ:XS(適応身長155cm~170cm) ESCAPE R3 W(2025年モデル) color : ミント スミレ ■街乗りにサイクリングに最適な1台!■ 少し太めのタイヤにより、快適な街乗りやサイクリングをお楽しみ頂けます。 [店頭在庫] color:ミント サイズ:XXS(適応身長140cm~160cm) color:スミレ サイズ:XS(適応身長155cm~170cm)   ESCAPE R3 W LTD(2023年モデル) キックスタンド標準装備のお得な1台です。 color : イエロー ■普段使いにオシャレで快適な自転車を!■ お手頃価格の人気No1バイクです。 [店頭在庫] color:イエロー サイズ:XS(適応身長155cm~170cm)     ご成約やお取り寄せについて、よくあるご質問はこちら↓へ。 【Q&A】ご成約からお取り寄せ、店頭でのご納車まで。 みなさまのご来店をお待ちしております。 ジャイアント/リブストア今治 ―ジャイアント/リブストア今治ではFacebookやInstagramでも情報を発信しています― 普段ブログではお伝えしきれない、日常の店舗風景や、 スタッフのRIDE LIFEなどもUPしていますので、ぜひご覧下さい♪  

2025/04/04

【在庫情報】GIANTロード・クロス【4/4更新】

今治店GIANT車体の在庫情報をご紹介します。 気になるモデルがございましたら、ぜひお早めに!! 【ロードバイク】   TCR ADVANCED SL DISC TEAM FRAME SET(2024年モデル) チーム color:チーム サイズ:M(適応身長170cm~185cm)   TCR ADVANCED PRO 1 DISC AR(2024年モデル) チャコールプラム color:チャコールプラム サイズ:S(適応身長165cm~175cm)   TCR ADVANCED PRO 1 DISC 105 DI2 SE(2024年モデル) ダークイリディセント color:ダークイリディセント サイズ:M(適応身長170cm~185cm)   TCR ADVANCED PRO 2(2025年モデル) メテオストーム color:メテオストーム サイズ:XS(適応身長155cm~170cm) color:メテオストーム サイズ:S(適応身長165cm~175cm)   TCR ADVANCED 1 KOM(2025年モデル) マーズダスト color:マーズダスト サイズ:S(適応身長165cm~175cm)   TCR ADVANCED 1 DISC KOM(2022年モデル) 旧モデルのため、特別価格でご案内します。ぜひ店頭にてスタッフにお声がけ下さい。 アンバーグロウ color:アンバーグロウ サイズ:S(適応身長165cm~175cm)   TCR ADVANCED 2 DISC KOM(2025年モデル) イリュージョンホワイト color:イリュージョンホワイト サイズ:S(適応身長165cm~175cm)   PROPEL ADVANCED SL FRAME SET(2024年モデル) ブルードラゴンフライ color:ブルードラゴンフライ サイズ:S(適応身長165cm~175cm)   PROPEL ADVANCED 2(2023年モデル) 旧モデルのため、特別価格でご案内します。ぜひ店頭にてスタッフにお声がけ下さい。 コバルト color:コバルト サイズ:M(適応身長170cm~185cm)   DEFY ADVANCED PRO 2(2025年モデル) プリズマティックヘイズ color:プリズマティックヘイズ サイズ:S(適応身長165cm~175cm)   DEFY ADVANCED  2(2025年モデル) タイガーレッド color:タイガーレッド サイズ:S(適応身長165cm~175cm)   DEFY ADVANCED 2(2023年モデル) 旧モデルのため、特別価格でご案内します。ぜひ店頭にてスタッフにお声がけ下さい。 ディープレイク color:ディープレイク サイズ:S(適応身長165cm~175cm)   GJ-35 LTD(2025年モデル) GIANT JAPAN 35周年の限定モデルです。 ホワイト color:ホワイト サイズ:S(適応身長165cm~175cm)   CONTEND AR 4(2025年モデル) グッドグレイ ミルキーウェイ color:グッドグレイ サイズ:S(適応身長165cm~175cm) color:ミルキーウェイ サイズ:S(適応身長165cm~175cm)   CONTEND 1(2024年モデル) ローズウッド color:ローズウッド サイズ:M(適応身長170cm~185cm)   CONTEND 2(2024年モデル) コールドアイアン color:コールドアイアン サイズ:XS(適応身長155cm~170cm) color:コールドアイアン サイズ:M(適応身長170cm~185cm)   REVOLT ADVANCED 2(2023年モデル) 旧モデルのため、特別価格でご案内します。ぜひ店頭にてスタッフにお声がけ下さい。 パンサー color:パンサー サイズ:S(適応身長170cm~180cm)   【クロスバイク】 ESCAPE RX 2 DISC (2025年モデル) グリーン マットブラック color:グリーン サイズ:S(適応身長160cm~175cm) color:マットブラック サイズ:S(適応身長160cm~175cm)   ESCAPE RX 3(2025年モデル) パールホワイト コバルト メタリックレッド ブラック color:パールホワイト サイズ:S(適応身長160cm~175cm) color:コバルト サイズ:M(適応身長170cm~185cm) color:メタリックレッド サイズ:XS(適応身長155cm~170cm) color:ブラック サイズ:S(適応身長160cm~175cm)   ESCAPE R3 SE(2025年モデル) GIANT JAPAN 35周年の限定モデルです。 マットシルバー color:マットシルバー サイズ:XXS(適応身長140cm~160cm)   みなさまのご来店をお待ちしております。 ジャイアントストア今治   ―ジャイアント/リブストア今治ではFacebookやInstagramでも情報を発信しています― 普段ブログではお伝えしきれない、日常の店舗風景や、 スタッフのRIDE LIFEなどもUPしていますので、ぜひご覧下さい♪    

2025/04/02

【スタッフのサイクリング】写真多め濃いめでお贈りする春の休日サイクリング

こんにちは。今治店スタッフの川村です。4月に入って四国各地で桜の見ごろを迎えた休日。今回は高知県の越知町と仁淀川町で、春の風景を巡るサイクリングに行って参りましたよ。 現地まではクルマで移動しまして、越知町の仁淀川沿いにある宮の前公園からサイクリングをスタート。実はここのすぐ近くにある精肉店さんのコロッケがめっちゃ旨いらしく、そちらにも立ち寄りたいところではありますが、今回あまり時間が無いのでおあずけ。 なお、ルートはざっくりこんな感じです。途中、目的地として立ち寄る場所を仁淀川沿いの国道33号線で繋ぐ、なかなかに高低差のある55kmほどをサイクリングしました。 宮の前公園を出発後、まずは仁淀川の上流を目指してペダルを回します。ちなみにこの日、ライド中の気温は12〜14度で、日陰や風通しの良い川沿いは立ち止まっていると若干肌寒いぐらい。こういったコンディションでは、走行中の温度調整を前提としたウェア選択がポイントとなります。 わたしが選んだウェア類の情報はざっくりこんな感じ。 ◇アウターレイヤー:10度〜15度対応の長袖ジャージ ◇インナーレイヤ:薄手長袖インナーウェア ◇防寒ウェア:防風素材のジレ ◇ビブショーツ+レッグウォーマー ◇10度対応グローブ ◇念のためシューズカバーを使用 単独でガッツリ踏むトレーニングライドに比べますと、今日は登りでもそれほど運動強度は上がらないと判断したほか、ライドの内容的に途中止まって写真を撮る時間が多くなることも考慮しまして、いつもより若干保温性重視のアウターレイヤーを選んだところがポイントです。春先のウェア選択においては、ライド中に汗だくにならない境界線を知ることが大切です。その日の気温と想定する運動強度によってレイヤーを変更したり、コンパクトに収納できるウインドブレーカーやジレと組み合わせて、ライド中の温度調整に対応することも必要となります。今回は下りを走行する場面も多くなるため、走行風による足先の冷えを防止するためにシューズカバーを装着したところもポイント。 山間部特有の急な天候変化にも対応できるよう、例のボトルを使用してレインジャケットも携行しています。 詳しくはこちら↓ https://giant-store.jp/imabari/bike/33423/ また、春先の比較的涼しい日に出かけるサイクリングであっても、運動中の水分補給は欠かせません。 今回のような春先、または冬のサイクリングで脱水症状になるケース、意外と多く拝見します。これは夏場と比べて日常生活における水分摂取の機会が不足しがちな点に加えて、前述のようにコンディションに適したウェア選択をできなかった結果、運動中の発汗量が増したことで発生している例が多いです。水分補給のタイミングといたしましては、まず第一に喉の渇きを自覚するより前の段階でこまめに行うことが大切です。 もしも軽度の頭痛など、なにかしらの自覚症状が出てからですと、ライド中に回復すること自体が難しくなりますので十分に気を付けてくださいね。 さて、最初の目的地が見えて参りましたよ。 国道33号線から狭い道に入り、グングンと標高を上げていきます。 途中、最初の目的地に咲き誇る「花桃」が一足先にお出迎え。 このあたりは美味しいお茶も有名です。 気づけば先ほど走ってきた国道も随分と下の方に見えます。これぞ四国の山里といった景色です。 最初の目的地「花の里公園」に到着です。 こちらは地元の方による手作りの公園なのだそう。春になるとたくさんの花桃や菜の花が急峻な山の斜面に咲き誇り、その風景を目当てに多くの方が訪れる場所となっているのだそうです。 ちなみにスタッフ川村は国道を通る際に遠くから眺めたことがあるものの、こうして現地に訪れるのは今日がはじめてです。 公園内は歩いて散策するのですが、立地的にこれがなかなかの急こう配でして。あらかじめ覚悟してはおりましたが、ロード用ビンディングシューズだと足元が超絶に不安定。かなり慎重に足を運ばないと転ぶこと間違いなしです。 道を譲り合いながら散策していますと、なぜかマダムから「あら、トレイルランニングですか?」と聞かれた私。「いいえ、サイクリングです」と答えつつも、「こんなに足元がおぼつか無いトレイルランナーはおらんやろ〜」と、心の中でツッコミを入れてしまいます。 どうやらこちらのお銀さん。以前に訪れた経験のある人の会話を耳にしたところ、最近になってコンプライアンス仕様になったそうです。いわゆるアニメでいうところの「謎の光」とか「やたらと多い湯けむり」的なやつですな。 菜の花に埋もれたお食事処。 遠い未来ではテラフォーミングした惑星で花咲く、「地球の桜」が話題になる時代がやってくるのでしょうかね。 四国の山里らしさ満点の場所でございました。 一通りの散策を終えまして、次の目的地に向かいます。一旦国道へと下りまして、再び仁淀川の上流を目指します。 そして再びはじまるヒルクライム。次の場所には一度クルマで訪れたことがあるので、どのぐらい登るのかは経験済みです。国道からの登坂距離としては、しまなみ海道の亀老山と同じぐらいですね。なお、亀老山よりも全体的に勾配はきつめです。 景色の開けた場所まで登りますと、2つ目の目的地はもうすぐそこ。 ちなみにこの目的地までの道は幅員が非常に狭いため、登り方面は一方通行となっています。 なにッ!猫だと!? うおぉっ、めっちゃおるやないか! こっちにもいる! この景色に猫とは、わたしの中で好感度が爆上がりです。すぐそこにある目的地をそっちのけで、しばらく遠くから猫を眺めていたスタッフ川村。 もうね、桜の木の下でじゃれ合う猫達の姿なんて、ずぅーーーと見ていられます。くぅ〜、一眼カメラの故障中で望遠レンズが無いのが悔やまれますぞ。 ということで、2つ目の目的地は「ひょうたん桜」です。おそらくこの辺りのエリアでもっとも人気のスポットですね。 先ほどの花の里公園で見かけた人やクルマもちらほら。こういう観光地、みんな同じ場所を目的地にしているあるある。ちなみにこの日、遭遇したサイクリストはゼロでしたが何か? 「ゴー、ヨン、サーン、ニー、イーチ、ゼロ、GO!」 再び仁淀川沿いを進み、高知県に現存するものでは最古の久喜沈下橋へ。 橋を渡ったその先、これまた激狭いコンクリート舗装のガタガタ道を登ると小さな集落に到着です。 こちらも色とりどり春の風景が待っておりました。 国道に戻り、続いての目的地は中津の花桃ゾーン。こちらは国道からアクセスがしやすく、上からも眺められるのでサクッと。 少し先で一旦国道439号を経由、仁淀川上流の大渡ダムを目指します。 ここもそこそこのヒルクライム区間。町内放送で夕方5時の音楽が流れ、そろそろ日も落ちてくるので先を急ぎます。 が、途中で見つけたのがダム公園の公衆トイレ。こういうの見つけると、ついネタに走ってしまうのがスタッフ川村なんですね。 「おや、お前さん新入りかい?」 物語の主人公が捕えられた時に登場する、けっこう重要ポジションのキャラクター。だいたいこんな感じの牢獄にいるあるある。 今日はこの大渡ダムを折り返し地点とします。 今回のルート担当者によりますと、さらに上流部にある山里エリアにも行く予定だったのですが。ここから往復すると1時間以上を要するため、折り返して宮の前公園を目指します。と、言いますか。当のご本人いわく、ルートを全部まわっていたら脚が終わっていたそうです。 そして、下り基調の国道をローテーションしながらひたすら突き進み、辺りが暗くなり始めた頃。無事にスタート地点まで戻って参りました。 それではゴール後のウイニングライブをどうぞ。 「ワッショイッ!」 「フォウッ!」 あっ。そういえば途中でランチもいただいたのですが、写真を撮るのを忘れていました。ちょうどお腹が空いていたのと、いただいたスープカレーが旨くてうっかりしていました。すまんかった。 ということで、写真多め濃いめでお送りしました今回のサイクリング。いかがだったでしょうか。桜も花桃も見ごろの期間が非常に短いですが、今年はなかなか良きタイミングで訪れることができたように感じております。 それではまた次回のサイクリングで。 ジャイアントストア今治 ―ジャイアントストア今治ではFacebookやInstagramでも情報を発信しています― 普段ブログではお伝えしきれない、日常の店舗風景や、 スタッフのRIDE LIFEなどもUPしていますので、ぜひご覧下さい♪