ジャイアントストア前橋

  • ジャイアントストア前橋
  • ジャイアントストア前橋
  • ジャイアントストア前橋
  • ジャイアントストア前橋
  • ジャイアントストア前橋

PICK UP イベント・キャンペーン・プログラム情報

STORE NEWS ストアニュース

2025/08/08

パワーメーター気になっていませんか?

ロードバイクをもっと効率的に、もっと深く楽しみたい方におすすめなのがパワーメーター。 自分の力を数字で見える化できるため、感覚頼りではなく科学的なトレーニングが可能になります。 ジャイアントのロードバイクでは、TCR・Propel・DefyなどのProグレード以上にパワーメーター標準装備モデルがあります。 装備されていないモデルでも、乗っていく中で「やっぱりパワーメーターが欲しいな」と思ったら、ぜひご相談ください。 パワーメーターにはいくつかの種類があり、 ・クランク型(クランクアームに装着) ・ペダル型(ペダル交換で計測可能) ・スパイダー型(チェーンリングの中心で計測) それぞれにメリットがあります。   今回は、お客様のご希望でグロウタック(GROWTAC)のスパイダー型パワーメーターをお取り寄せし、取り付けを行いました。 スマートな見た目と高精度の計測で、トレーニングもレースもレベルアップ。 「やっぱりパワーメーターをつけたい!」 その気持ち、ぜひお手伝いさせてください。

2025/07/31

夏季休業のお知らせ

いつもジャイアントストア前橋をご愛顧賜り誠にありがとうございます。 ジャイアントストア前橋では、 誠に勝手ながら下記の日程を夏季休業とさせていただきます。 8月12日(火)~8月15日(金) ※レンタルサイクルも休業しております。  休業期間中に返却となる貸出も不可となります。ご注意ください。 何卒ご了承下さいますようお願いいたします。 8月16日(土)から通常営業いたします。 皆様のご来店をお待ちしております。 スタッフ一同

2025/07/24

サドルを「FLEET SLR」に交換しました

こちらのPROPEL ADVANCED PRO。乗り始めて8年程になります。 サドルは完成車についていたものを長年使っていたのですが・・・   ロングライドやサイクリングのような乗り方がメインに変わっていくうちに スピードを求めない乗り方では硬さが目立つようになってきました。 クッションもヘタって、以前より身体が沈んでしまうように…。 良い機会だと思ったので、GIANTの「FLEET SLR」に交換することにしました。     こちらのテストサドルで感触を確かめてから購入しました。 座面が広く、クッションも厚め。期待通りの乗り心地の良さでした。 当店にはFLEET、CADEX BOOST、CADEX AMPのテストサドルがございますので ご興味のある方は是非ご利用ください。   私はカーボンサドルに憧れがあったので、「SLR」を選びました。 シェルはカーボンコンポジット、レールはフルカーボンとなっており レールには編み込みのカーボン模様が透けて見えます。 (この模様、好きなんですよ…。)     重量は189gでした。 公表が平均180gなので、±5%以内に収まっています。 今までは230gほどのサドルを使っていたので、十分な軽量化です。   早速取り付けたので、近々サイクリングに出かけようと思います! インプレッションも投稿予定ですので、よろしければご覧ください。 皆様、真夏のサイクリングは熱中症に十分お気をつけて( ̄▽ ̄;)💦

2025/07/13

【防犯対策】大切な愛車を守るために―ダブルロックのススメ

こんにちは。ジャイアントストア前橋です。 先日ご注文いただいたクロスバイクGravierに、「Circle Lock」と「Uniclip Lock + Tail Light Combo Kit 2」を取り付けさせていただきました。今回はその写真とともに、「ダブルロック(ツーロック)」の重要性についてお話しします。 群馬県警も呼びかける「ツーロック」のすすめ 自転車盗難は依然として多く発生しており、特にスポーツバイクや高価な車体は狙われやすい傾向があります。 群馬県警察が公表しているデータ(出典:群馬県警察 自転車盗難防止対策)によると、盗まれた自転車の約6割が「無施錠」状態だったことが明らかになっています。 また、盗難防止のための対策として「ツーロック(異なる種類の鍵を2つ使う)」が非常に効果的であるとされています。1つの鍵だけでは破られるリスクがあっても、異なるタイプの鍵を組み合わせることで盗難の手間が増し、抑止効果が期待できます。 今回取り付けた2種類のロック 1. Circle Lock(サークルロック) リアホイールをロックするリングタイプの鍵です。 単品では心もとないですが、常時フレームに取り付けておくことができるので、ちょっとした駐輪時にもすぐに施錠でき、使い勝手に優れています。 詳しくはこちら 2. Uniclip Lock + Tail Light Combo Kit 2 テールライトと一体化したワイヤーロックで、ジャイアント独自のUniclipシステムを利用し、サドル下にスマートに収納が可能です。ワイヤータイプの鍵としてフレームと固定物(ラックやポールなど)をつなぐことで、さらなる防犯対策が可能です。 詳しくはこちら ダブルロックは「ひと手間」でできる盗難防止策 「ちょっとそこまで」「短時間だから」と思っても、自転車から目を離す時間がある以上、油断は禁物です。1つの鍵では突破されるリスクがあっても、2種類の鍵を組み合わせれば、盗難の難易度は格段に上がります。 サークルロックでホイールを固定し、ワイヤーロックで車体と動かない物(ラックやフェンスなど)をつなぐ。このダブルロックの習慣が、あなたの大切な愛車を守ります。 ジャイアントストア前橋では、鍵も多種ご用意しております。お気軽にスタッフまでお声がけください。

2025/07/12

【LAKEシューズ試着販売会】ご予約受付中

先日ご案内した【LAKEシューズ試着販売会】について、改めて詳細のご案内です。 昨年大変ご好評いただいたこのイベントを、今年も開催いたします。ビンディングシューズのフィッティングやお悩みの相談ができる貴重なチャンスです。 当日は、日本のLAKE輸入代理店「キルシュベルク」より担当者様をお招きし、シューズ選びをサポートいたします。カラーやサイズが合えば、その場でご購入いただくことも可能です。 ■ ご予約について 当日の混雑を避け、スムーズにご案内できるよう、ご予約優先制とさせていただきます。ご予約はお電話にて承っております。 📞 027-226-1062 ※ご予約がない場合でも、当日空き時間があればご案内可能です。お時間に余裕を持ってお越しいただければ幸いです。 ■ 開催概要 日程:2025年7月26日(土) 時間:10:00~18:00 場所:ジャイアントストア前橋 皆さまのご来店を心よりお待ちしております!

2025/07/07

MTB最新モデル「XTC SLR」をご注文いただきました

最新モデル「XTC SLR 29er 1」をご注文いただきました。 軽量・高剛性なアルミフレームに、XC(クロスカントリー)ライディングを快適かつスピーディに楽しむための装備が充実しており、下記のような方に特におすすめの一台です。 クロスカントリーレースやスピードライドを本格的に始めたい方 登坂も下りもバランスよく走れる軽快なMTBを探している方 フルサスまでは必要ないが、しっかりとした装備が欲しい中〜上級者 トレイルにも時々行きたいけど、効率重視で選びたい方 カーボンは予算的に難しいけれど、性能には妥協したくない方 XTC SLR 29er 1の主な特徴 最軽量クラスのアルミフレーム GIANTのALUXX SLRグレードを使用し、重量を大きく抑えた超軽量設計。アルミとしては異例の軽さを誇ります。 高剛性フレームで推進力を無駄なく活かせる 剛性と軽さを両立した設計により、登坂や加速時のレスポンスが非常に良く、踏めばしっかり前に進みます。 29インチホイールで高い走破性と安定感 荒れた路面でもスムーズに走行でき、特にクロスカントリーコースや林道ライドで効果を発揮します。 チューブレスレディ対応ホイール・タイヤ 低圧での走行が可能になり、グリップ力と快適性が向上。パンクリスクの軽減にもつながります。 リモートロックアウト付きのフロントサスペンション RockShox Crest 34 RRLフォーク(100mmストローク)を装備。リモートロックアウトを手元操作で瞬時に調整できます。登りではロックして効率良く、下りではしっかり衝撃を吸収します。 Shimano SLXの1×12速ドライブトレイン 正確でスムーズな変速ができ、変速ショックも少ない信頼の組み合わせです。 [caption id="attachment_8227" align="alignnone" width="300"] ロック時[/caption] [caption id="attachment_8226" align="alignnone" width="300"] 通常(解放時)[/caption]   チェーンスタビライザー(Shadow RD+)を搭載 オフロードでのチェーンのバタつきを抑え、静粛性と変速の安定性を高めます。   ドロッパーシートポスト標準装備《2025年モデルから搭載》 Giant Contact Switch Coreにより、走行中でもサドルの高さを手元操作で瞬時に調整できます。下りやコーナーで特に有効です。 OverDriveテクノロジーで安定したハンドリング 上下異径ヘッドチューブにより、下りや高速域でもステアリングの安定感が高まります。 軽量・高剛性・操作性・装備のバランスがとれた「XTC SLR 29er 1」 XC入門にも、競技や本格ライドへのステップアップをお考えの方にもオススメです!

2025/07/06

暑い夏でも通気性抜群 GIANT&Livの名作ヘルメット『Revシリーズ』

初夏とは思えない猛烈な暑さが続いておりますが、 例え猛暑であっても自転車にヘルメットは欠かせません…。 そんな日のために、フィット感と通気性が良く、放熱性も高い、 GIANT/Livのオススメヘルメットをご紹介いたします。   Rev Comp Asia Mips  ¥12,650(税込) Sizes: M (55-59cm), L (59-61cm) Weight: 300g (M) Colors: グロスパンサーブラック, グロスユニコーンホワイト, マットマーキュリーシルバー ・18個のベンチレーションを備え、頭部の熱を効率的に冷却。 ・後部バックルを4段階に調整可能で、フィット感もバッチリ。 ・しなやかで軽量な抗菌ストラップシステム。 ・シンプルで使いやすいサイドリリースバックル。   Rev Elite Asia Mips  ¥23,100(税込) Sizes: M (55-59cm), L (59-61cm) Weight: 290g (M), 310g (L) Colors: グロスパンサーブラック, ホワイト・シルバー,グロスウルトラネイビー, マットキャッスルロック ・50%リサイクルEPSを採用しており、廃棄物の低減に貢献しています。 ・18個のベンチレーションは、通気性に加えエアロダイナミクスに最適化された形状。 ・3ポジション調整可能な後部バックルと、2種類のIonic®インナーパッドで抜群のフィット感。 ・優れた通気性と臭いの原因となるバクテリアの繁殖を抑制するIonic®パッド採用。 ・素早く、簡単に着脱できるマグネットバックル。 ・JCF公認 ロード、グラベル、XCライダーにとって理想的なヘルメットです。     Livはサイズ展開が異なり、Lサイズの代わりにSサイズがラインナップ(51-57cm)されています。 カラーリングも異なり、Livらしい爽やかな色合いです。 Liv Rev Comp Asia Mips ¥12,650 Sizes: S (51-57cm), M (55-59cm) Weight: 295g (S) Colors: マットアスファルトブラック, マットメタリックホワイト, マットプリズマティックブルー Liv Rev Elite Asia Mips ¥23,100 Sizes: S (51-57cm), M (55-58cm) Weight: 285g (S), 290g (M) Colors: グロスユニコーンホワイト, グロスオリオンネビュラ     【Comp&Elite 2モデル共通の特徴】 ・安全性を大幅に高めるMipsテクノロジーを採用。 Mips Evolve Core Mips BPS(Brain Protection System)は、回転衝撃に対するヘルメットのプロテクション性能を高めるように設計されています。 回転衝撃は、回転エネルギー(角速度)と回転力(角加速度による)の組み合わせであり、脳にダメージを与え、軽度および重度の脳損傷のリスクを高めます。Mips BPSは、脳に伝達される回転エネルギーと力を吸収し、方向を変えることで、ヘルメットに搭載されたときに回転衝撃を減らすことが科学的に証明されています。 . ・世界的に有名なバージニア工科大学ヘルメット安全ラボで5つ星評価を獲得。 Virginia Tech 5 Star Rating バージニア工科大学は、米国道路安全保険協会(Insurance Institute for Highway Safety)の協力を得て、合計128個の自転車用ヘルメットをSTAR評価システムで評価しました。自転車用ヘルメットの衝撃テストでは、自転車に乗っている人が経験する可能性のあるさまざまな衝撃から生じる頭部の直線加速度と回転速度を低減するヘルメットの能力を評価します。星の数が多いヘルメットは、星の数が少ないヘルメットに比べて、これらの衝撃に対する脳震盪のリスクを低減することができます。 . 全モデルが「Asian fit」のため、我々日本人の頭にフィットしやすい形状です。 カラーリングはモダンな色合いでスタイリッシュ。 機能面もしっかり揃ったRevシリーズ、オススメです! 「今のヘルメット、年数経ったし買い替えないとな…。」 「努力義務化されたし、そろそろヘルメットを用意しないと…。」 という方、是非ご来店ください。お待ちしております。

2025/07/03

【お知らせ】吉岡町在住の方必見:ヘルメット購入で補助金が出ます!

こんにちは!ジャイアントストア前橋店です。 令和5年4月より、道路交通法の改正によりすべての自転車利用者にヘルメット着用が努力義務となりました。 そして今、吉岡町では、高校生等(在学は問わず)15歳〜18歳と65歳以上の方を対象に、ヘルメット購入費の補助が受けられる制度が実施されています! 当店では、この補助金制度の対象となる安全基準を満たしたヘルメットを店頭にてご用意しております。ご購入の際はお気軽にスタッフまでお声かけください。 【補助金制度について】 ▼対象となる方: 以下すべての条件に該当する方が対象です。 申請年度に15歳から18歳に達する高校生等(在学は問わず)またはその保護者である、または65歳以上の方 安全基準を満たす新品のヘルメットを購入された方 これまでに当事業の助成を受けていない方 ヘルメット購入から1年以内であること 申請日に吉岡町内に住所を有していること※1人につき1回限り申請可能です。 ▼補助金額: ヘルメット購入金額の2分の1(上限2,000円)※100円未満は切り捨てとなります。 ▼申請に必要なもの: 申請書(町ホームページからダウンロード可能) 購入時の領収書(購入日、商品名、金額が記載されたもの) 保証書または取扱説明書 安全基準を満たすことが分かる書類(JCF・CEマークなど) 通帳などのコピー(振込先確認用) ▼申請方法: 下記のいずれかで申請が可能です: 町の申請フォーム LoGoフォーム(電子申請) 役場などの窓口 申請書類 ※申請フォームへのリンクや詳細は吉岡町のホームページをご確認ください。 皆さまの安全のために、この機会にぜひヘルメットのご着用を。ご来店お待ちしております!

2025/06/26

【7/26(土)】LAKEシューズ試着販売会のお知らせ

昨年大変ご好評いただいたLAKEシューズの試着販売会を今年も開催します! ビンディングシューズのフィッティングやお悩み解消ができるチャンスです! 日本のLAKE輸入代理店であるキルシュベルクより担当者様をお招きします。 履き心地の良さをぜひこの機会にご体感ください。 カラー、サイズのご希望が合えば、その場でご購入いただくこともできます。 お気に入りの一足を見つけてください! 開催日:2025年7月26日(土) 開催時間:10時~18時 場所:ジャイアントストア前橋

2025/06/23

TCR ADV SL&PROが試乗できるチャンス!

2週間限定でジャイアントストア前橋に TCR ADVANCED SL 0 (S) TCR ADVANCED PRO 1 (S) こちら2台の試乗車が来てくれました!   7/6(日)まで前橋店にいる予定です。※急遽予定が変更になる場合がございます。 下記の注意事項を必ずご確認の上、是非試乗してみてください(゜▽゜*) ============================================== 【注意事項】 ・貸出時間の重複を防ぐため、試乗の際は必ず事前にお電話でご予約をお願いいたします。 (スタッフが日程や貸出時間の調整をさせていただきます。) ・フラットペダルでの試乗になります。 (ビンディングペダルをご希望の方は、お手数ですがお持ち込みいただければ交換可能です。) ・ご来店時に免許証等の身分証明書となるもののご提示をお願いいたします。 ・TCR ADV SLはシート高の調整範囲が狭いので、ご希望のサドル高にならない場合がございます。 ・未成年の方は、保護者の方の同伴をお願いいたします。 ・自転車側に保険はついていないので、必ずご自身の自転車保険の加入状況をご確認ください。 ・落車等により破損した場合、修理費用等を請求させていただく場合がございます。 ============================================== 今期分の在庫は完売となってしまったサイズもあり、ご希望に添えない可能性もございますが ・ジャイアントの最新技術の詰まったレースバイクを試してみたい ・来季モデルの購入を考えている ・PROグレードとSLグレードの違いを確かめてみたい そんな方は、この機会をお見逃しなく! 我々スタッフもせっかくなので楽しませていただきます…(^▽^)>