ジャイアントストア目黒通り

»トップへ

4/28坂練習会inヤビツ峠2024年5月13日

4月に第3回目となる坂練習会を実施いたしました!

富士ヒル前最後のヒルクライム練習会。

 

9時に秦野駅集合で、土山峠→宮ケ瀬湖→裏ヤビツを回るルートをひきました。

今回、私含め8名の参加でした。

3人パックになって、パック毎に車が追い抜きやすいよう車3台分の余裕を空けていただいたり、
前後デイライトは必須にしたり、皆さまのご協力を得ながら、遂行させて頂きました。

 

厚木七沢のセブンイレブンで最初の休憩を挟みます。

これから各々のペースで峠を2つ越えるので、元気なうちに集合写真を一枚★

ここから約30km先のヤビツ峠の頂上まで売店に寄れないので、背中に入れる補給食も購入します。

当日の気温は25℃。

まだ体が暑さに慣れていないので、しっかりと休憩・補給をして最初の峠、土山峠に向けて出発!

私もスタッフですが、坂道練習会なので、しっかり練習させて頂きました!

涼しい顔ですね~私は汗だくだったのに・・(笑)

 

途中後ろを走るメンバーがパンクをしてしまいましたが、
他の方のフォローも有り、無事に全員土山峠を登り切りました!

 

そして、ヤビツ峠前最後の自販機でボトルに水を足して、
メインディッシュの裏ヤビツまで行きます。

各々のペースでと言いつつ、男性陣は流石です、速い!

永遠に続く(そんな気がする)傾斜の緩い上り坂…それを練習しにきてるんですが、何度か心折れそうになります。

メンタルも鍛えないといけないですね。

良いトレーニング!と割り切って、一定のワットで走る事に徹します。

 

土山峠をおかわりしたので少し疲れも出つつ、なんとか計測地点の札掛吊橋までやってこれました。

休憩をしっかり取り、ヤビツ峠の頂上を目指して、いざ出発!

札掛吊橋からヤビツ峠の頂上までは、距離約5.5 km・平均勾配5.4%・総上昇量384 m
地味にきつい・・でも富士山の勾配変化に似ているので、
ワット管理は一定で、斜度の緩いところは踏んでスピードを上げる!を意識しながら進みます。

速い人は途中で挨拶を交わし、おかわりを・・すごい・・

 

そして最後の力を振り絞りながら無事にゴール!

暑さが厳しかったこともあり、各々コーラやアイスで回復!

私も持っていたおにぎりが無かったらきつかったですね。
補給食の大切さを改めて知るいい機会になりました。

 

峠をおかわりしに行った方は、別のお客様を励ましながらゴールまで導いてくれたり・・
パンクをしたら手伝いに向かってくれたり・・

この坂練習会に参加される方々は仲間意識が高い方が多く、今回もとても心に残る練習会になりました。

 

帰りは緩~く下って秦野駅まで。

不覚にも練習に必死で全然撮れていなかった走っているところの写真を撮りながら(笑)

到着後振り返りをしつつ、15:30頃に解散!

 

今回も色んな脚力の方がいながらも、それぞれにあった強度で練習が行えたり、
ご参加いただいたお客様同士でも情報交換をしたり、
満足度も高く、個々のレベルアップに繋がった練習会になりました。

 

ご参加いただいた方、ありがとうございました!

次はいよいよ富士ヒルです!

それぞれの目標に向けて頑張っていきましょう!

 

担当:江越