ジャイアントストア名古屋

»トップへ

ブレーキのご提案2012年1月26日

名古屋はすがすがしく天気の良い日が続いています。
ロードバイクをご検討されているお客様が増えている中で、
晴れの日に試乗車をご利用いただく機会が増えてまいりました。

サイズ、車種に限りはありますが、
ロードバイクがどのようなものか、あるいは
コンポーネントのグレードやフレームが違うと乗り味がどう変わってくるのか、など
さまざまな視点から試乗で実際に比較していただけるので、大変ご好評いただいております。

さて、最近ではブレーキをグレードアップされる方が増えております。

名古屋店の試乗車に、2012年モデルDEFY 1 が加わりましたので、
SHIAMNO 105のブレーキに組み替えてご試乗いただいています。
試乗車はDEFY3 のご用意もありますので
ブレーキの比較をしていただくことができます。
ご試乗いただいて、ブレーキの違いを実感されて、
ご購入の際に初めからブレーキの組み換えをされる方が大変増えております。

ドロップハンドルの場合、
フラットバーハンドルに比べると、ブレーキレバー位置が遠くなり、
ブレーキをかけるにはある程度の握力が必要になるため、
手の小さい方はブレーキを思うようにコントロールできない事があります。
ブレーキは安全に運転するための要ですので、
ブレーキだけでもグレードアップさせると、大変コントロールしやすくなりますよ。

ご成約時に初めからパーツ交換・取り付け等をご希望の場合は、
作業工賃はいただいておりませんので、
ブレーキの交換もパーツ代金のみにて組み換えさせていただきます。

なお、今お乗りのロードバイクのブレーキを組み換えされる場合の
ブレーキキャリパー交換工賃は、フロントとリア両側で 4,200円(税込)です。

また、ブレーキのパーツ料金は以下の通りです。

SHIMANO

<SHIMANO 105>

FRONT:¥4,201(税込) 、REAR:¥3,826(税込)
(前後合計¥8,027)

※SHIMANO 105のブレーキは、ブラックとシルバーの2色あります。金額は変わりません。

<SHIMANO TIAGRA>

FRONT:¥2,347(税込) 、REAR:¥2,121(税込)
(前後合計¥4,468)

 

ご成約時であれば、1万円以下でブレーキの組み換えが可能です。
低コストで、より安全で快適にできますので、
安全を買うという感覚でご検討されてはいかがでしょうか。
是非この機会に試乗車もご利用ください。

詳しくは店頭スタッフにお声掛けください。
女性スタッフは常時店頭におりますので、女性の方もお気軽にご来店ください。
お待ちしております。