ジャイアントストア岡山

»トップへ

大成功!田んぼでマウンテンバイク大会開催しました2025年2月19日

こんにちは。岡山店永田です。

初開催のイベント!「田んぼでマウンテンバイク大会」開催しました。

 

こちらのイベント、なぜ?田んぼ?と思われるかもしれません。

マウンテンバイクなどのオフロードバイクを使ったイベントは過去に吉備中央あるMTBコースを使用した試乗会虫明方面へのグラベルロードを使用したイベントを開催しました。

山は私有地であることが多く、マウンテンバイクコース以外でのイベント開催がなかなか難しいのです。
あと、マウンテンバイクイベントってちょっと敷居が高いイメージ。
オフシーズンの田んぼなんかはどうかな?鍋なんかを囲みながらイベントしたら楽しいよね!との店長のひらめきからスタート。

ご縁があって両備産業さんの協力を得ての開催となりました!

 

今回のイベントは11チーム35名の方にご参加いただきました!

 

開会式

皆さんに聞こえるように畔に上がってお話させていただきました。

 

挨拶で両備産業の竹原さんにもご挨拶いただきました!

今回の3時間耐久レース、3位入賞までで両備産業さんで作っているお米が賞品になるということで参加者のやる気がみなぎります。

 

3時間の耐久レースの前に、「店長VSスタッフ大倉」による1周スプリントレースを余興で行います。
普通に1周すると思ったら大間違い。
店長はGIANTが誇る電動マウンテンバイクのTRANCE E+ PRO、大倉はFATHOM2で臨みます。

そして更なるハンデとしてスタートしてコーラの一気飲みをしてから走り出します。
どこまで大人げないんでしょう、店長…

参加者の皆様にはどちらが勝つか予想していただきます。
ハンデを聞いて店長9票、大倉2票。

さぁスタートです。
電動マウンテンのTRANCE E+ PROは漕ぎ出しから軽い!

対する大倉、自転車乗るのは得意だけどコーラの一気飲みはそんなに得意じゃないようで飲むというよりはコーラを浴びてました。

コースに仕込んでいた段ボールを蹴散らす店長…
勝つためにはどんな手も使います!

 

ここから店長を追いかける!
電動アシストがついてるかのような力強い追従い!

この勝負は店長が余裕で勝っちゃいましたが、3周勝負なら結果は違ったかも。

 

場が温まったところで、3時間耐久レースがスタートします。
各チームのスタートライダー達が並びます。

 

スタートからどのチームもかっこよく漕ぎ出します。

 

 

コースはフラットですが、田んぼの畔を4回超えるようになってこれがなかなか大変。

 

コース終盤は鋭角なコーナー

 

稲の根本が残っていてこれがライダー泣かせです。
1周自体はそんなに長くはないですが、走ると息が上がるコースです。

 

周回のカウントは走った分だけのおかしをチーム名の書いたカゴを入れていくシステムです。

みなさん頑張りすぎてお菓子が足りません。

途中ボーナスタイム!が入ります。
運動会の定番?パン食い競争です。

 

自転車に跨ったままだとなかなか大変。

 

ナイスキャッチ!

パンには封筒がついていて、この中には「+2周」「-1周」などの紙が入っていて、最後の集計の時にあけます。

 

つづいてのボーナススタイムは大倉も苦しんだコーラ一気飲み。
飲むのも時間かかるけど、炭酸を一気に飲んで走るのもしんどい。

こちらのコーラにも封筒がついているので、選んだボトルが吉と出るのか、凶と出るのかは結果発表までのお楽しみ。

 

今回のイベントはマウンテンバイクの試乗車も数台ご用意しました。
マウンテンバイクに乗ったことない初心者の方にも多くご参加いただきました。

 

レースも後半になると踏み固められて、どんどん走りやすくなり、笑顔が増えます。

 

今回は耐久レースをしながら鍋を囲むというゆるい企画。
マウンテンバイクで走り回ってもよし!鍋を食べることを楽しんでもよし!です。

チームは2名から5名までのチーム戦。
ご夫婦、親子、会社の仲間とバラエティに富んだメンバーでご参加いただけたのもとてもよかったです。

 

手前が「両備産業Riders」チーム。
奥がマウンテンバイク、シクロクロス経験者の多い「寄せ鍋」チーム。

 

手前がご夫婦で参加の「きよまき」チーム。
奥が親子で参加の「TeamOYAKO」チーム。

 

マウンテンバイクの所有者で結成された「お久しぶりです」チーム。

 

高梁市吹屋の柚子胡椒紅だるまを持参して参加の「紅だるま」チーム。

 

広島からご参加の「PON☆KOTSU」チーム。

 

会社でご参加の「ドスコイチャリ部」チーム。
会社のメンバーでお花見サイクリングに行かれたりととても楽しそうです。

 

会社のメンバーと友人でのご参加の「マッキーと純烈ココピア」チーム。
ココピアさんでのイベントのご感想はこちら
福利厚生で参加!田んぼマウンテンバイク大会に初挑戦!

 

お揃いのウェアがカッコイイ「児島AC」チーム。

 

後半になると休憩や鍋を食べる時間が増え、コースに出てる人が少なくなるかなと予想していましたが、そんなことはなく常にライダーがコースにいる状態!

最周回
店長お手製のチェッカーフラッグ(紙でできています)とMTB経験者Oさんのカッコイイジャンプ!

つぎつぎのゴール。
拍手で出迎えます。

 

さぁさぁ結果発表です!
私たちの当初の予想をはるかに上回る周回数。

 

優勝は「TeamOYAKO」
2位は「寄せ鍋」
3位は「PON☆KOTSU」

 

優勝賞品は両備産業さんのきぬむすめ(白米)とマッチョ米(玄米)

 

ここからはとび賞です。
6位「マッキーと純烈ココピア」

 

8位「児島AC」

 

10位「ドスコイチャリ部」

みなさんのたくさんの笑顔で初開催の「田んぼでマウンテンバイク大会」は終了しました。
初心者の方も経験者の方も年齢問わずたくさんの方に喜んでいただけました。

ご協力いただいた方々、ご参加の皆様ありがとうございました。

 

イベントの様子をYouTubeにアップしています。
田んぼでマウンテンバイク大会

今後は下記の内容を予定しています。
・3月下旬~4月上旬 お花見サイクリング
・5月4日(日) 第2回 ジャイアントストア岡山サイクルフェスタ!~サイクリング&バーベキュー~(昨年の様子はこちら)

ぜひ、ご参加ください。おまちしております。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ジャイアントストア岡山
〒700-0975 岡山県岡山市北区今3-26-18
Tel 086-259-5125  
営業時間:
平日  11:00~20:00
土日祝 11:00~19:00
定休日:火曜日

LINE公式アカウント

◆ Instagram

Facebook

◆スタッフ紹介 永田 大倉 店長