ジャイアントストア大阪
TCRをグレード別に乗り比べてみた話①【TCR ADVANCED】2022年8月17日
みなさまこんにちは。スタッフ富田です。
現在、当店には期間限定でTCR ADVANCEDシリーズの試乗車がございます。
また、21年モデルのTCR ADVANCED PRO1 DISCが常駐の試乗車としてご用意があります。
そして、私事ですが先日 22年モデルのTCR ADVANCED SL1を購入いたしました。
やるしかないですね。
「TCR乗り比べ」。
今回乗り比べる車種は以下の通りです。
・22年モデル TCR ADVANCED SL1 DISC (Sサイズ)
・21年モデル TCR ADVANCED PRO1 DISC (XSサイズ)
・22年モデル TCR ADVANCED 2 DISC KOM (Sサイズ)
ポジションや空気圧など、可能な範囲でバイク側の条件を揃えて
TCR ADVANCEDシリーズをグレード別に比較します。
(グレード別のコンポーネント構成などの違いは今回割愛いたします)
今回は前編ということで、ADVANCED 2とADVANCED PROを紹介します。
TCR ADVANED 2 DISC KOM
SIZE:S
WEIGHT:8.7kg
TCRシリーズのなかで最もベーシックなモデルです。
KOM (King Of Mountain)の名前の通り、最大34Tのリアカセットがきつい登り坂でもサポートしてくれます。
軽いギアでゆっくり走ったり、重いギアでガシガシ踏み込んだりと様々な乗り方に対応できるのが魅力です。
平坦・登りどちらでもスマートに走る、扱いやすいバイクでした。
特にサドルに座って走っている時は上位グレードと遜色ない加速を体感しました。
TCRというバイクの特性を存分に楽しむことができるので、
初心者の方はもちろん、アルミバイクなどからのステップアップを目指す方まで幅広い方におススメできるバイクです!
少し気になったのは、登りで少し重さを感じることと、サドルからの突き上げ感があることでした。
ですが、後述するADVANCED PROグレードと比較するとポテンシャルが秘められていることが分かりました。
TCR ADVANCED PRO1 DISC
SIZE:XS
WEIGHT:7.7kg
SLR1カーボンホイールとOVERDRIVE2コラムをスペックするADVANCED PROグレードです。
(試乗車は2021年モデルです)
乗ってみての第一印象は、平地での巡行性能の向上です。
また、登りでの加速は圧倒的なまでに軽くなりました。
どちらもSLR1カーボンホイールの恩恵によるものだと考えられます。
よって、ADVANCED2グレードもホイールをアップグレードすることで更にポテンシャルを引き出せそうですね。
OVERDRIVE2コラムのハンドリングの安定感も抜群で、コーナリングが楽しいと感じるほどでした。
激しいダンシング時の剛性UPも確認できました。
コンポーネントもより上位グレードのため、変速時のストレスも少ないです。
モデルによってはパワーメーターを装備しているものもあるため、ライドのマネージメントもはかどります。
総合して、ADVANCED 2 DISC KOMより楽に走れた印象です。
サドルからの突き上げは少し気になりましたがタイヤ幅や空気圧で改善できそうです。
いかがでしたでしょうか。
今回は特に人気のグレードを紹介いたしました。
感想としては、TCR ADVANCEDシリーズというバイクの可能性を体感できました。
残るADVANCED SLグレードと番外編は後編に続きます。
スタッフ:富田