ジャイアントストア大阪
フレームセットを購入して自分好みのバイクをカスタマイズしてみませんか?2025年3月3日
フレームセットを購入して自分好みのバイクをカスタマイズしてみませんか?
完成車のスペックよりも…
・短めのクランクがいい!
・ステムを伸ばしたい!
・自由にホイールを選びたい!
・好きなタイヤを使いたい!
・フレームに一目ぼれ!
そんな方に、当店ではフレームセットのご購入をお勧めしております。
先日ご納車させていただきました
PROPEL ADVANCED PRO ポーラーゾーン
【フレームセットとは?】
フレームセットは自転車のフレームとフロントフォークのみがセットになったものです。
ハンドルやステム、ホイールや変速機などは付属していません。
ですので、ご自身の好きなハンドルや車輪を選んで自転車を組み立てていきます。
【必要な物ってなに?】
フレームセットから自転車を組み立てる場合、フレームセット以外に様々なパーツが必要になります。
車種によって必要なものは異なりますので、以下のものは一例です。
①ハンドル
使われている素材はアルミ、カーボンが主流です。最近ではフレア形状(バーエンドにかけて末広がり)のものが多くなっています。
選ばれるフレームによってはケーブルを内装するための穴が必要になりますので、純正のハンドル以外を取り付ける場合は注意が必要です。
②ステム
こちらも素材はアルミ、カーボンが主流になります。長さや角度を選ぶことができるのでポジションの調節をすることができます。
近年増えてきたケーブルをフル内装するフレームの場合、ステムが専用品になる場合があります。GIANTのカーボンロードバイクはケーブルをフル内装するので、ステムは専用品で組み立てる必要があります。
③バーテープ
ハンドルに巻き付けるテープです。色、素材だけでなく厚さも選ぶことができるので、厚くすることでよりクッション性を高めたり、薄くすることでよりカッチリとした感触にすることができたりします。
バーテープはどのバイクでもほぼ自由に選んでいただくことができるので、自分の好みをしっかり反映することができます。
④サドル
サドルはライダーと自転車の数少ない接触面です。特に体重を支える部分になりますので、サドルが自分の体に合ったものでなければライド中の快適性が大きく失われしまいます。
形、材質、など様々なものの中からお選びいただけます。また、ジャイアントストア大阪ではテストサドルがございますのでお悩みの方はぜひお問い合わせください。
⑤コンポーネント
変速機やブレーキ、レバーなどのパーツ類です。価格はグレードによって大きく異なりますので、ご予算に合ったパーツを選択することができます。企画にもよりますが、もともと乗っていた自転車からパーツを移し替えることもできます。
近年増えているフル内装フレームに対しては、整備性や消耗品の観点から電動コンポーネントで組付けることをお勧めしています。
⑥車輪(ホイール)
ホイールは走行性能に大きく関わる重要な部分です。大きく分けるとカーボン製、アルミ製のものがあります。規格が合えば、ほとんどの場合メーカーを問わず取り付けることができます。
軽量でヒルクライムを得意とするホイールや、写真のようなリムの高いもので平坦の巡行性能が高いホイールなど、自分の走るフィールドにあったものをお選びいただくことができます。
⑦タイヤ
タイヤもホイールと同じく、走行性能に大きくかかわる部分です。耐パンク性の高いものやきわめて軽量なものなど様々なものがありますので、ご自身の好みに合ったタイヤを取り付けることができます。
⑧ペダル
ペダルもライダーと自転車の数少ない接触点のひとつです。自転車の乗り方によってさまざまな種類のペダルがあります。大きく分けると、ペダルとシューズを固定する「ビンディングペダル」と一般的な自転車にも取り付けられている「フラットペダル」の2つです。ロードバイクに乗られている方の多くは前者のビンディングペダルを使われています。
【大体の費用は?】
これまで紹介したものをフレームに組付けた際の費用を紹介します。
今回は現在乗られているバイクからホイール・コンポーネントを乗せ換えた際の一例をご紹介します。
※工賃はフレーム、パーツ類を当店でお買い上げいただいた方向けのものになっております。
〇「TCR ADVANCED PRO フレーム」で所有中のバイクから組み換えた場合
TCR Advanced Pro Frameset ¥308,000
+
その他パーツ類(ハンドル・ステム・サドルなど)
¥60,000
+
組付け工賃
¥46,200
計¥414,200
〇「TCR ADVANCED PRO フレーム」・「105Di2 R7170(コンポーネント)」・「SLR1 40(ホイール)」で組み立てた場合
TCR Advanced Pro Frameset ¥308,000
+
105Di2 R7170(コンポーネント) 約¥240,000
+
SLR 1 40 DB Hookless Wheelsystem ¥225,500
+
その他パーツ類(ハンドル・ステム・サドルなど)
約¥60,000
+
組付け工賃
¥38,500
計¥872,000
このようになっております。フレーム・パーツのグレードによって価格が変動しますので、詳しい価格が知りたい場合はご来店いただきましてご相談くださいませ。
参考までにGIANTのバイクでフレームセットを展開しているバイクをご紹介します。
【TCRシリーズ】
・TCR Advanced Pro Frameset ¥308,000
・TCR Advanced SL Frameset ¥495,000~¥528,000
【PROPELシリーズ】
・Propel Advanced Pro Frameset ¥330,000
・Propel Advanced SL Frameset ¥550,000~¥583,000
【DEFYシリーズ】
・Defy Advanced SL Frameset ¥462,000
ただいまスプリングキャンペーン開催中!
詳しくはこちら
ハンドルやステムなどのジャイアントパーツであれば5万5千円分プレゼント!!
当店ではフレームセットも数多く在庫しております。サイズ感やフレームのカラーを実際に確認いただけますのでぜひご来店くださいませ。
店頭在庫は「こちら」からご確認いただけます。
自分だけのこだわりの一台を作ってみませんか?
ご不明点などございましたらお気軽にお問い合わせくださいませ。
在庫の確認はお電話にて承りますので
お気軽にお問い合わせください。
ご来店お待ちしております!!
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
ジャイアントストア大阪
大阪府箕面市稲1丁目3-18
TEL: 072-720-5630
―ジャイアントストア大阪ではFacebookやInstagramでも情報を発信しています―
普段ブログではお伝えしきれない、日常のサイクリングの記事であったり
走行イベントのご案内、新商品の入荷情報など
下記SNSからジャイアントストア大阪のページに「いいね!」をお願い致します!