2023/03/27
第三回:クロスバイクのすすめ【聖蹟桜ヶ丘駅近く おすすめスポットを紹介!】
新生活シーズンでスポーツバイクに初挑戦される方も多いかと思います!
通勤や街乗りでスポーツバイクにお乗りの方も、休日のサイクリングを楽しんでみてはいかがでしょうか!
暖かい日が続き、桜も咲き始めた今はまさにサイクリングに最高の季節ですー!!
今回のブログでは、サイクリングをするときに聖蹟桜ヶ丘で立ち寄るおすすめスポットを紹介します!
聖蹟桜ヶ丘は多摩川や大栗川、浅川のサイクリングロードからのアクセスがとても良いです!
サイクリングの目的地にしてみてはいかがでしょうか(^^♪
【おすすめ飲食店】
■青木農園
自家農園で採れる自然農法の野菜をたくさん使った料理が楽しめます!
農家さんの古民家内で食べることができ、雰囲気もとても良いです(*^^)v
お店の詳細はこちら>>
出典:https://tokyogrown.jp/restaurants/detail?id=571662
■おむすびカフェ くさびや
大栗川添いにある、おむすび屋さん!
可愛らしい創作おむすびと小鉢のセットで栄養満点!!
お店の詳細はこちら>>
出典:https://www.instagram.com/kusabiyaseiseki/
■MASCOT. (マスコット)
ジャイアントストアのすぐ近くにあるお洒落なパスタ屋さんです!
どれも絶品!冷製パスタがオススメです(^^♪
お店の詳細はこちら>>
出典:https://www.instagram.com/p/Cdwv2aUJOGj/?hl=ja
■HUGSY DOUGHNUTS(ハグジードーナツ)
狭い路地を抜けた先にあるまさに隠れ家!
お遊び心溢れるドーナッツた楽しめます(^^♪
バイクラックもあり、自転車乗りに優しいお店です!
お店の詳細はこちら>>
出典:https://www.instagram.com/p/CjokoA4vYxO/
■アルティジャーノ・ジェラテリア
聖蹟桜ヶ丘駅の隣「百草園駅」の近くにある牧場「モグサファーム」が運営するジェラート屋さんです!
新鮮なミルクと地元で朝摘みされた果実を使われ種類も豊富です!
お店の詳細はこちら>>
出典:https://www.miuken.net/entry/2021/09/06/050316
■toi toi toi(トイ トイ トイ)
こだわりの焼き菓子、生菓子、パンが自慢!
旬の素材を使った季節のお菓子が絶品です(^^)/
お店の詳細はこちら>>
出典:https://www.toitoitoi-seiseki.com/concept
【聖蹟桜ヶ丘 三大ヒルクライムコース】
急な坂道を自分の力で登り切った達成感はサイクリングの醍醐味です!
力試しに挑戦してみてはいかがでしょうか(^^)/
坂の上からは街を一望する絶景も楽しめますー!!
■いろは坂
ジブリ作品「耳をすませば」の舞台にもなったつづら折りの坂道です。
坂道の途中にある”いろは坂桜公園”からは聖蹟桜ヶ丘の街を一望できます!
■ゆうひの丘(連光寺坂)
ヒルクライムのトレーニングスポットにもなっている”連光寺坂”から桜ヶ丘公園内に入ると、聖蹟桜ヶ丘の街を一望する”ゆうひの丘”があります。
夕焼けを眺めたり、夜景も楽しめます(^^)/
■百草園通り
毎年春になると梅の花が綺麗に咲く”百草園”へ向かう途中の激坂です!
距離は短いですが、急こう配で脚力がないと登りきることが出来ません!
※道幅が狭いので挑戦する方は車や歩行者にお気を付けください。
いかがでしたでしょうか!
聖蹟桜ヶ丘の街は素敵なお店や、サイクリングスポットがたくさんあります!
サイクリングの目的地のご参考にして頂けたら嬉しいです(^^)
詳しい場所はこちらのマップをご覧ください>>
次回のブログは、サイクリングをより楽しめるクロスバイク「ESCAPE RX」シリーズをご案内しますー!
近日公開!次回もおたのしみに~!!!
ジャイアントストア聖蹟桜ヶ丘
東京都多摩市関戸2-43-1
042-311-2121
定休日:火曜日・水曜日
◇◆ジャイアントストア聖蹟桜ヶ丘ではFacebookとInstagramでも情報を発信しています◆◇
入荷情報やスタッフのライドプチ情報、商品紹介などを発信しています。
下記URLからジャイアント聖蹟桜ヶ丘のページに「いいね!」をお願いします!
Facebook
https://www.facebook.com/giantstore.seiseki
instagram
ジャイアントストア聖蹟桜ヶ丘(@giant_store_seisekisakuragaoka)
2023/03/26
【Liv】4/16(日)ライドイベント 人気の西園でランチピクニック♪
**4月の女性限定イベントのお知らせ**
グループライド初めての方でも大歓迎!!
女性スタッフと一緒に楽しく走りましょう(*^^)v
■行先:町田薬師池四季彩の杜 西園
■開催日:4月16日(日)※雨天中止
■集合場所/時間:ジャイアントストア聖蹟桜ヶ丘 9:00
■解散場所/時間:ジャイアントストア聖蹟桜ヶ丘 14:00予定
■コース
ジャイアントストア聖蹟桜ヶ丘 9:00
↓
西園着 10:30
●直売所など散策(お土産を入れるリュックをお持ちくださいね。)
●ランチを園内芝生で食べましょう♪ カフェでピクニックセットの販売があります。
↓
ジャイアントストア聖蹟桜ヶ丘着 14:00頃
■距離:往復20km程度
■参加費無料(飲食代は各自ご用意ください。)
■定員2名
●スポーツ自転車にお乗りの方 (メーカー不問)
●自転車事故を含む賠償責任保険に加入済みの方
(事故、怪我、自転車の破損等は一切の責任を負いかねます)
●仲間と楽しく自転車に乗りたい方
●ヘルメット・グローブ着用必須
●予備チューブを各自ご用意下さい。
■園内を歩きますので、ビンディングシューズの方はスニーカーのご用意をお願いします。
■引率スタッフ:土方
お申込みはこちらからお願いします。
サイクリングが気持ちいい季節になりました♪ 皆さんのご参加お待ちしております(^^)/
ジャイアントストア聖蹟桜ヶ丘
東京都多摩市関戸2-43-1
042-311-2121
定休日:火曜日・水曜日
営業時間:11:00~20:00
◇◆ジャイアントストア聖蹟桜ヶ丘ではFacebookとInstagramでも情報を発信しています◆◇
入荷情報やスタッフのライドプチ情報、商品紹介などを発信しています。
下記URLからジャイアント聖蹟桜ヶ丘のページに「いいね!」をお願いします!
Facebook
https://www.facebook.com/giantstore.seiseki
instagram
ジャイアントストア聖蹟桜ヶ丘(@giant_store_seisekisakuragaoka)
2023/03/26
【Liv】ライドレポート 『サイクリストの聖地‼ しまなみ海道を走ってきました。』
ずっと行ってみたいと思っていたサイクリストの聖地《しまなみ海道》で、女性スタッフライド研修を行いました‼
今回はおすすめスポット満載!ライドの模様をご紹介したいと思います♪
少しずつ旅行もしやすくなってきたので、是非皆さんも参考にしてみてください。
■□■しまなみ海道って?■□■
広島県の尾道市と愛媛県の今治市までの約60kmを自転車で走ることができる日本唯一の海道です。
瀬戸内海の島々を美しい橋が繋いでいるのですが、その景色は本当にため息がでます。
しまなみ海道サイクリングは今治からでも尾道からでもスタートできます。今回私たちは尾道スタートで走りました。
ジャイアントストアのスタッフなので全員MYバイクでの参加ですが、スタート地点の尾道にもゴールの今治にもジャイアントストアがありレンタサイクルすることができますので、手ぶらでもサイクリングができます。
もし愛車で走ってみたいという場合は、バイクを輪行(バイクの車輪を外して輪行袋に入れて運ぶこと。)して新幹線や飛行機に乗せて移動すれば大丈夫!
スタート地点のジャイアントストア尾道はとってもおしゃれな《ONOMICHI U2》という倉庫跡に作られた施設にあります。
ジャイアントストア以外にも素敵なグッズが売っていたり、海を見ながらテラスでお茶ができるカフェもあります。
バイクラック付きの部屋に泊まれるホテルもあります。さすがサイクリストの街!
9:00
ジャイアントストア尾道から少し行ったところに最初の島《向島》に向かう渡船乗り場があります。
最初の島にだけここから船で渡ります。
さあ船を降りたら出発です。
向島→因島→生口島→大三島→伯方島→大島と渡って四国までサイクリング♪
11:00
最初の立ち寄りスポット。三つ目の島 生口島にある《島ごころ》
ここはしまなみ海道のほぼ中央にあるので、ちょっと一息におすすめのお店です。
瀬戸内といえばレモンやミカンの柑橘類が名産ですが、特にレモンの生産は日本一なんです(^^)/
そのレモンを使ったスイーツが目移りしてしまいそうなぐらいたくさんあります。
できれば片っ端から食べたい…笑
私は今の時期だけ限定の《桜チェリーレモンケーキ》をチョイス!限定に弱い(^^♪
島ごころから少し走ったところにあるジェラート屋さん《ドルチェ》
またスイーツ!!
でも大丈夫、サイクリングしていればプラスマイナスでカロリー0です‼笑
12:00
待ってました‼ランチの時間です♪
これを楽しみに頑張ってきたといっても過言ではない…。
四つ目の島 大三島に渡る多々羅大橋を下から見上げられる最高のロケーションにある《多々羅しまなみ公園レストラン》にて海鮮と鯛釜めしを堪能♡
鯛がもう…感涙
プリプリとはこの時に使うためにある言葉に間違いない‼ 景色と新鮮なお魚、最高でした♪
ここはサイクリストの方が必ず写真を撮る、サイクリストの聖地の記念碑があります。
14:00
そろそろデザートの時間です。笑
次に立ち寄ったのはこちらも大変有名な五つ目の島 伯方島の《塩ソフトクリーム》
あの『はっかったの塩!♪』のCMでお馴染み伯方の塩はこの島で製造しているんです。
ちょっと塩っぽさが感じられて雑妙な美味しさです。
もはやデザート紹介になりつつあることをお許しください。笑
16:00
とうとう四国へ上陸です。
ジャイアントストア今治がゴールですが、その前に後ろ髪を引かれる美しい景色をもう一度眺めに《サンライズ糸山》へ。
こんなふうにしまなみ海道にはまさに❝映える❞スポットがたくさんあるので、飽きることなく楽しくサイクリングができます。
17:00
ゴール地点のジャイアントストア今治に到着です!
ケガやトラブルもなく、みんなで楽しくサイクリングが出来ました。(*^^)v
しまなみ海道は【Club Liv】でライドイベントを開催したこともある場所で、とてもファンが多いコースです。
今回自分で初めて走ってみてその理由がとてもよくわかりました。
言うまでもなくその美しい景色。これは写真や聞いた話ではどうやっても感じきれない感動ですよね。
そしてとにかく走りやすい。
サイクリストの聖地といわれるだけあって、とてもサイクリングロードが整備されていてまず迷うことはありません。
スタートからゴールまで道路に青くペイントされていて、それに従えば今治に着きます。
お店に入る時もバイクスタンドがありバイクの置き場所に困ることはありません。
あと、何より感じたのはサイクリストにとても優しいということです。サイクリストがいることが日常なんでしょうね。
研修で手信号の練習などを行ったのですが、きちんとルールを守って走ればとても快適に走れました。
派手な観光地ではないけれど、自然の美しさとのどかさに心から癒されます。
鈴なりに生ったレモンやミカンの木を横目に走り、逆を見ると海と真っ白な橋。
自転車のかごいっぱいにミカンを詰め込んでのんびりと走っていく地元の人を見ると疲れも忘れます。
60kmと聞くと『えーーーー!』って思うかもしれません。でも不思議と走れちゃうんです。
■□■新型ENVILIV ADVANCED PROの試乗車に乘った!■□■
研修では先日発表されたENVILIV ADVANCED PROに乗る機会がありました。
私のバイクも2019年モデルのENVILIVなので乗り比べることが出来て楽しかったです。
とにかく新型は進みが良い!!エンジンが付いてるんじゃないの?って思うくらいです。
しまなみ海道は橋を渡る前に必ず登りがあるのですが、新型ENVILIVは従来のエアロ性に加えて軽量化して登りにも強くなったのでスイスイ登れる印象でした。
当店にも4月21日から24日まで試乗車が来ますので、是非みなさんもこの怪物をお試しください(^^)/
Liv HIGH-END BIKE EXPERIENCE TOURについて詳しくはこちら
■□■おまけ■□■
しまなみのお土産に買ってきたステッカー♪
思い出になるグッズもとても可愛らしくて気分が上がります↑
STAFF 土方
ジャイアントストア聖蹟桜ヶ丘
東京都多摩市関戸2-43-1
042-311-2121
定休日:火曜日・水曜日
営業時間:11:00~20:00
◇◆ジャイアントストア聖蹟桜ヶ丘ではFacebookとInstagramでも情報を発信しています◆◇
入荷情報やスタッフのライドプチ情報、商品紹介などを発信しています。
下記URLからジャイアント聖蹟桜ヶ丘のページに「いいね!」をお願いします!
Facebook
https://www.facebook.com/giantstore.seiseki
instagram
ジャイアントストア聖蹟桜ヶ丘(@giant_store_seisekisakuragaoka)
2023/03/25
クロスバイク番外編【スタッフおすすめパーツ!】
前回のブログシリーズ”クロスバイクのすすめ”第二回【クロスバイクに必要なパーツって?】で紹介した必需品に加え、
今回は “スタッフおすすめパーツ” の紹介をします!
通勤・通学でスポーツバイクをお使いの方はパーツを付けることでより快適に走ることができます!
通勤・通学で重い荷物を運んだり、道に迷ってしまうことがありますよね。
そんな心配のない快適な通勤を実現するためにも以下のパーツがおすすめです!
■スマートフォンホルダー
グーグルマップなどのナビを使えば目的地までスムーズにたどり着くことができます!
そんな時、手元でスマートフォンを見られるので便利です!
RIXEN & KAULの「フォンパッドループ」は取り付けが簡単で、振動に弱いスマートフォンも保護してくれます。
*注意!
手元のスマートフォンを見る際には必ず止まって見るようにしましょう!
出典:http://www.g-style.ne.jp/item.php?brand_id=20&item_category_id=63
■トップチューブバッグ
他にも財布や鍵を入れれば、必要時すぐに取り出すことができます!
ちょっとした買い物でもリュックから取り出す必要がありません。
ナビでGPSを使っていると充電がなくなることもあります。
そんなとき充電しながらナビを使えると便利ですよね!
トップチューブバッグはハンドルに近い位置に取り付けられるのでそれが可能です!
コードを通す穴も空いています!
■前カゴ
買い物などで荷物を多く積む時にはあると便利です!
RIXEN & KAULの前カゴは、ワンタッチで取り外しができます!
お買い物の時だけ取り付けて、不要な時は取り外して見た目もすっきり!
出典:http://www.g-style.ne.jp/item.php?brand_id=20&item_category_id=60
■リアキャリア&パニアバッグ
スポーツバイクで走っていると夏でなくとも汗をかいたりしますよね。
そんな時に背中に荷物を背負わずに運ぶことが出来れば、汗もかくこともありません!
重い荷物を背負うことがないですし、快適に通勤・通学することができますね!
多くの荷物を運ぶ際には、リアキャリア(荷台)とパニアバッグがおススメです!
パソコンや弁当などかさ張るものも余裕をもって入れることができます!
少しでも興味を持っていただけたなら、最寄りのジャイアントストアへGO!!
ブログでは紹介しきれないモデルがたくさんあります!
ジャイアントストアは初めてスポーツバイクに挑戦する方を応援します!!
/
まだ買うつもりはないけど・・・
とりあえず見るだけ・・・
\
という初めてのお客様 大歓迎!!
まずはお気軽にご来店くださいヽ(^o^)丿
店舗の検索はこちら>>
ジャイアントストア聖蹟桜ヶ丘
東京都多摩市関戸2-43-1
042-311-2121
定休日:火曜日・水曜日
◇◆ジャイアントストア聖蹟桜ヶ丘ではFacebookとInstagramでも情報を発信しています◆◇
入荷情報やスタッフのライドプチ情報、商品紹介などを発信しています。
下記URLからジャイアント聖蹟桜ヶ丘のページに「いいね!」をお願いします!
Facebook
https://www.facebook.com/giantstore.seiseki
instagram
ジャイアントストア聖蹟桜ヶ丘(@giant_store_seisekisakuragaoka)
2023/03/25
在庫数量わずか!【GIANT】クロスバイク限定モデルの店舗在庫状況【3/25更新】
高い基本性能と快適性により、スポーツ自転車ビギナーから上級者の普段使いまで幅広く対応する王道のクロスバイク「ESCAPE R」シリーズと、ロングライドにも対応した「ESCAPE RX」シリーズ。
こちらのキックスタンドを標準装備した限定仕様「LTDモデル」が先日発表になりました(^^)/
この春から新しい自転車生活を始める方にはピッタリです!!
2023年3月25日時点の当店在庫情報です。
★:店頭在庫あり
☆:お取り寄せ可能
【ESCAPE R DISC LTD】 ¥69,300 (税込)
【ESCAPE R DISC MS LTD】 ¥66,000 (税込)
搭載する変速パーツがSHIMANO社のモデルが「ESCAPE R DISC LTD」、MICROSHIFT社のモデルが「ESCAPE R DISC MS LTD」になります。
■COLORS:ブルー・ダークシルバー
(★:店頭在庫あり ☆:お取り寄せ可能)
ESCAPE R DISC LTD
☆465(S) 適応身長160〜175 cm
★500(M) 適応身長170〜185 cm
ESCAPE R DISC MS LTD
☆365(XXS) 適応身長140〜160 cm
☆430(XS) 適応身長155〜170 cm
☆465(S) 適応身長160〜175 cm
☆500(M) 適応身長170〜185 cm
■COLORS:フォレストグリーン
(★:店頭在庫あり ☆:お取り寄せ可能)
ESCAPE R DISC LTD
☆465(S) 適応身長160〜175 cm
★500(M) 適応身長170〜185 cm
ESCAPE R DISC MS LTD
☆365(XXS) 適応身長140〜160 cm
☆465(S) 適応身長160〜175 cm
☆500(M) 適応身長170〜185 cm
■COLORS:マットダークシルバー
(★:店頭在庫あり ☆:お取り寄せ可能)
ESCAPE R DISC LTD
★365(XXS) 適応身長140〜160 cm
★465(S) 適応身長160〜175 cm
ESCAPE R DISC MS LTD
★365(XXS) 適応身長140〜160 cm
☆430(XS) 適応身長155〜170 cm
☆465(S) 適応身長160〜175 cm
☆500(M) 適応身長170〜185 cm
【ESCAPE R3 LTD】¥59,400 (税込)
【ESCAPE R3 MS LTD】¥56,100 (税込)
搭載する変速パーツがSHIMANO社のモデルが「ESCAPE R 3 LTD」、MICROSHIFT社のモデルが「ESCAPE R 3 MS LTD」になります。
■COLORS:サンバーストイエロー
(★:店頭在庫あり ☆:お取り寄せ可能)
ESCAPE R3 LTD
★465(S) 適応身長160〜175 cm
☆500(M) 適応身長170〜185 cm
ESCAPE R3 MS LTD
☆365(XXS) 適応身長140〜160 cm
☆430(XS) 適応身長155〜170 cm
☆465(S) 適応身長160〜175 cm
☆500(M) 適応身長170〜185 cm
■COLORS:ブラックトーン
(★:店頭在庫あり ☆:お取り寄せ可能)
ESCAPE R3 MS LTD
☆365(XXS) 適応身長140〜160 cm
☆465(S) 適応身長160〜175 cm
■COLORS:レッドオレンジ
(★:店頭在庫あり ☆:お取り寄せ可能)
ESCAPE R3 LTD
★465(S) 適応身長160〜175 cm
★500(M) 適応身長170〜185 cm
ESCAPE R3 MS LTD
☆430(XS) 適応身長155〜170 cm
☆465(S) 適応身長160〜175 cm
☆500(M) 適応身長170〜185 cm
■COLORS:ホワイト
(★:店頭在庫あり ☆:お取り寄せ可能)
ESCAPE R3 MS LTD
☆365(XXS) 適応身長140〜160 cm
■COLORS:ブルー
(★:店頭在庫あり ☆:お取り寄せ可能)
ESCAPE R3 MS LTD
☆365(XXS) 適応身長140〜160 cm
★430(XS) 適応身長155〜170 cm
★465(S) 適応身長160〜175 cm
☆500(M) 適応身長170〜185 cm
【ESCAPE RX 2 DISC LTD】 ¥91,300(税込)
■COLORS:カメレオンギャラクシー
(★:店頭在庫あり ☆:お取り寄せ可能)
☆430(XS) 適応身長155〜170 cm
★465(S) 適応身長160〜175 cm
★555(L) 適応身長180〜190 cm
■COLORS: サファイア
(★:店頭在庫あり ☆:お取り寄せ可能)
★430(XS) 適応身長155〜170 cm
☆465(S) 適応身長160〜175 cm
☆500(M) 適応身長170〜185 cm
★555(L) 適応身長180〜190 cm
■COLORS: アンバーグロウ
(★:店頭在庫あり ☆:お取り寄せ可能)
☆430(XS) 適応身長155〜170 cm
☆465(S) 適応身長160〜175 cm
★500(M) 適応身長170〜185 cm
★555(L) 適応身長180〜190 cm
■COLORS: マットブラック
(★:店頭在庫あり ☆:お取り寄せ可能)
☆430(XS) 適応身長155〜170 cm
★465(S) 適応身長160〜175 cm
★500(M) 適応身長170〜185 cm
☆555(L) 適応身長180〜190 cm
【ESCAPE RX 3 LTD】 ¥73,700(税込)
■COLORS:レッド
(★:店頭在庫あり ☆:お取り寄せ可能)
☆465(S) 適応身長160〜175 cm
★500(M) 適応身長170〜185 cm
☆555(L) 適応身長180〜190 cm
■COLORS:ブラック
(★:店頭在庫あり ☆:お取り寄せ可能)
★430(XS) 適応身長155〜170 cm
★465(S) 適応身長160〜175 cm
★500(M) 適応身長170〜185 cm
☆555(L) 適応身長180〜190 cm
■COLORS:ブルー
(★:店頭在庫あり ☆:お取り寄せ可能)
☆430(XS) 適応身長155〜170 cm
★465(S) 適応身長160〜175 cm
☆500(M) 適応身長170〜185 cm
☆555(L) 適応身長180〜190 cm
■COLORS:ホワイト
(★:店頭在庫あり ☆:お取り寄せ可能)
★555(L) 適応身長180〜190 cm
ジャイアントストア聖蹟桜ヶ丘
東京都多摩市関戸2-43-1
042-311-2121
定休日:火曜日・水曜日
◇◆ジャイアントストア聖蹟桜ヶ丘ではFacebookとInstagramでも情報を発信しています◆◇
入荷情報やスタッフのライドプチ情報、商品紹介などを発信しています。
下記URLからジャイアント聖蹟桜ヶ丘のページに「いいね!」をお願いします!
Facebook
https://www.facebook.com/giantstore.seiseki
instagram
ジャイアントストア聖蹟桜ヶ丘(@giant_store_seisekisakuragaoka)
2023/03/24
ライドレポート【GSCC檜原おとうふライド】
3/19(日)にGSCC(Giant Store Cycling Club)のライドイベントを開催しました!!
新型コロナウィルス感染拡大に伴い長らく開催を中止しておりましたが、今年からライドイベントを再開いたしました!!
今回は東京都檜原村の「檜原とうふ ちとせ屋」の絶品”卯の花ドーナツ”を食べに、往復約70kmサイクリングを楽しみました!
お客様は3名ご参加下さいました(^^)/
引率スタッフ2人で、合計5名というメンバーで、おとうふ屋さんを目指します!!
ルートはこちら>>
聖蹟桜ヶ丘を出発してしばらく”多摩川サイクリングロード”の左岸を上流へと走ります。
ぽかぽか陽気でまさにサイクリング日和!! 気持ちいですね~
気を付けなければいけないのが、歩行者や他のサイクリストとの接触事故です!!
暖かい日ほど”多摩川サイクリングロード”は人が多いのでルールを守って走りましょう!
昭島市の”拝島橋”を渡って右岸を走ります。
出発から約17km地点
意外と知られていない農家道へ! 田畑が広がり季節を感じる良い景色が広がっています!
まだ咲き掛けの桜の木の下でパシャリ!!
(農家道らしく道がガタガタなのでロードバイクで走るときは要注意です)
”睦橋通り”に入り、しばらくは信号の多い幹線道路を走ります。
道の左端は自転車専用のレーンになっているので走りやすい!
だんだんと山が近づいてきてワクワクしますねー!!
”武蔵五日市駅”まで到着!!
駅前には飲食店がたくさんありますが、ここで昼食をとるわけにはいきません!
まずは昼食を予定している「五日市ほうとう佐五兵衛」を目指します!!
出発して約28km
「五日市ほうとう佐五兵衛」へ到着!!
バイクラックが完備でサイクリストに優しいですね~
11:30のオープン前から数組の列ができていました!
流石の人気店!
山梨で食べる一般的なほうとうは、カボチャが溶けてドロッとしたお汁が特徴ですが、
こちらのほうとうは、カボチャ少な目でさらっとしたお汁で食べやすい!
メニューの種類も多く、何度行っても飽きません(*^^)v
写真は「山菜ほうとう」です!!
昼食を済ませ、再スタート!
だんだんと山が近づき、緩やかな登りが始まります。
ここまで来ると、車通りが少ないのでとても走りやすいです(^^♪
7kmほど走ると、目的地の「檜原とうふ ちとせ屋」に到着!!
聖蹟桜ヶ丘を出発して、ここまで約35km!
お疲れ様でした~(^^)/
大人気の”卯の花ドーナツ”(5個入り)をGET!!!
揚げているのにとてもサッパリしていて、何個でも食べられます♪
各々、お土産をリュックやフレームバッグに入れお持ち帰り(^^)v
(写真はありませんが、豆乳と木綿豆腐もおススメです)
出発して約40km地点
帰り道に、”秋川渓谷”に立ち寄り記念撮影!!
空が青いな~
とても天気が良く、ここで昼寝でもしたい気分でした(笑)
秋川渓谷のシンボル”石舟橋(いしぶねばし)”を渡ると温泉施設「瀬音の湯」がありますし、
橋の下はキャンプ場なので、水遊びもできます!
聖蹟桜ヶ丘から3時間ほど走るだけで、こんな景色が広がっているなんて、自転車に乗っていないと気が付きませんよね!(^^)!
これぞサイクリングの醍醐味!!
帰り道も”多摩川サイクリングロード”の左岸を走ります!
下流に向かうので道はやや下り基調で、風も穏やかで走りやすかったです(^^♪
ジャイアントストア聖蹟桜ヶ丘に到着!
約70kmのライド、皆さまお疲れ様でした~!!
ぽかぽか陽気の中、トラブルもなく楽しく走ることが出来ました(^o^)/
皆で走ると楽しいですね!!
ライドイベントは定期的に開催しておりますので、参加ご希望の方は当店ブログをご覧ください!
ビギナーの方、グループライド未経験の方も大歓迎です!
お気軽にご参加ください(^^)/
ご不明点は当店スタッフまでお尋ねください!
ジャイアントストア聖蹟桜ヶ丘
東京都多摩市関戸2-43-1
042-311-2121
定休日:火曜日・水曜日
◇◆ジャイアントストア聖蹟桜ヶ丘ではFacebookとInstagramでも情報を発信しています◆◇
入荷情報やスタッフのライドプチ情報、商品紹介などを発信しています。
下記URLからジャイアント聖蹟桜ヶ丘のページに「いいね!」をお願いします!
Facebook
https://www.facebook.com/giantstore.seiseki
instagram
ジャイアントストア聖蹟桜ヶ丘(@giant_store_seisekisakuragaoka)
2023/03/24
4月のセミナー参加者募集!
4月のセミナーのお知らせです!
暖かい日が増えてサイクリングの季節がやってきましたね!
新生活で新たにスポーツバイクに挑戦する方も多いのではないでしょうか?
ジャイアントストアでスポーツバイクをご購入いただくと、
店舗で開催するセミナーに無料でご参加いただけます!!
他店でご購入のバイクでのご参加も大歓迎です!
(※スポーツバイクの規格の車体が対象です。ご不明点はあらかじめお電話でご相談ください)
一緒にスキルアップをしませんか?(^^)/
お気軽にご参加ください!!
☆【輪行セミナー】
※輪行とは・・・鉄道など公共交通機関を利用して、分解した自転車を運びながら移動すること。
お申し込みはこちら➡輪行セミナー申し込み
サイクリングで行きたいところがあるけど、距離が長くて帰りが心配。
旅行に愛車を持っていきたい!
輪行ができれば今までよりもっとサイクリングの楽しみが広がります!
とはいえ、輪行バッグの種類もいろいろあってどれが自分に合うのかわからないという方もご安心下さい。
当日、当店で扱っている輪行バッグの説明もしますので、
ご自分にぴったりのバッグを探してくださいね。
車輪の脱着と、乗車前の安全確認作業をマスターして輪行でお出かけしましょう!
□ 開催日:2023/4/2(日)
□ 時間:9:00~11:00
□ 参加費:¥2,000(現金)
※1:ジャイアントストアで車体をご購入かつ、当店で輪行バッグをご購入の方は無料でご参加いただけます。
※ 2:ジャイアントストアで車体をご購入かつ、他店で輪行バッグをご購入の方は参加費1,000円(現金)いただきます。
なお、輪行バッグの種類のよってはご案内出来ない場合がございますので、申し込みフォームにて輪行バッグのメーカーをご記入ください。
□ 募集人数:2名
□ 持ち物:
①輪行バッグ
注:当店で取り扱いのない輪行バッグの使用方法に関しては対応できない場合がございます。
お申し込み時にお使いの輪行バッグの商品名等をお知らせください。
②お乗りのスポーツバイク
当店では以下の輪行バッグをご用意しています。
お持ちでない方は当日セミナー前に購入可能です。
・【GIANT】SUPER LIGHT BIKE BAG:前後車輪を外してコンパクトに収納可能な輪行バッグ。自転車をラクラク持ち運びできます!
・【GIANT】SUPER LIGHT BIKE BAG XL:前輪のみを外してスピーディに収納可能な輪行バッグ。後輪は外さずに輪行可能!
・【grange】 Carryシリーズ:女性の使い勝手を考えて作られた輪行バッグ。ホイールバッグも付属しているのでフレームに傷がつく心配も軽減!
☆【チューブ交換セミナー】
お申し込みはこちら➡チューブ交換セミナー申込
楽しいサイクリングや通勤通学の途中、パンクなどのトラブルにあったことはありませんか?
そんな時、自分で直せたら安心ですよね?
当セミナーでは穴が開いてしまったチューブを新しいチューブに交換する方法をお教えします。
チューブ交換をマスターすれば、ご自分で好きなタイヤに交換もできちゃいますよ。
スポーツバイクを始めたばかりの方でもやってみると意外と簡単です。
心配事をひとつずつ解消してサイクリングをますます楽しみましょう!
□ 開催日:2023/4/8(土)
□ 時間:9:00~11:00
□ 参加費:¥2,000(現金)
※ジャイアントストア会員様(ジャイアントストアで車体をご購入の方)は無料でご参加いただけます。
□ 募集人数:2名
□ 持ち物:
①タイヤレバー(タイヤを車輪から外す工具)
【GIANT】TIRE LEVER 【Liv】TIRE LEVER
②チューブ(お乗りのバイクのタイヤサイズのもの)
③お乗りのスポーツバイク
①②は当日のご購入も可能です。
注:チューブレスレディタイヤを使用されている方もご参加いただけます。
当日は当店の試乗車を使用してチューブ交換体験とチューブレスレディタイヤへの対処方法をお教えします。
ジャイアントストア聖蹟桜ヶ丘
東京都多摩市関戸2-43-1
042-311-2121
定休日:火曜日・水曜日
◇◆ジャイアントストア聖蹟桜ヶ丘ではFacebookとInstagramでも情報を発信しています◆◇
入荷情報やスタッフのライドプチ情報、商品紹介などを発信しています。
下記URLからジャイアント聖蹟桜ヶ丘のページに「いいね!」をお願いします!
Facebook
https://www.facebook.com/giantstore.seiseki
instagram
ジャイアントストア聖蹟桜ヶ丘(@giant_store_seisekisakuragaoka)
2023/03/21
営業時間変更のお知らせ
日頃よりジャイアントストア聖蹟桜ヶ丘をご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。
4月1日(土)より営業時間を下記のとおり変更とさせて頂きます。
何卒ご理解とご協力のほどお願い申し上げます。
*土日祝:10:00~19:00
*月~金:11:00~20:00
火・水:定休日
みなさまのRIDE LIFEをより良いものにできるお手伝いを、
今後ともスタッフ一同サポートさせて頂きます。
どんな小さなお悩みでもお気軽にご来店ください。
みなさまのご来店を心よりお待ちしております。
スタッフ一同
ジャイアントストア聖蹟桜ヶ丘
東京都多摩市関戸2-43-1
042-311-2121
定休日:火曜日・水曜日
◇◆ジャイアントストア聖蹟桜ヶ丘ではFacebookとInstagramでも情報を発信しています◆◇
入荷情報やスタッフのライドプチ情報、商品紹介などを発信しています。
下記URLからジャイアント聖蹟桜ヶ丘のページに「いいね!」をお願いします!
Facebook
https://www.facebook.com/giantstore.seiseki
instagram
ジャイアントストア聖蹟桜ヶ丘(@giant_store_seisekisakuragaoka)
2023/03/19
第二回:クロスバイクのすすめ【クロスバイクに必要なパーツって?】
前回のブログに引き続き、スポーツバイクをはじめようかな!とお考えの方に向けて、
今回は車体以外に”必要なパーツ”と”身につけるもの”のお話をします!
スポーツバイクは車体以外にライトやカギなどのパーツや
万が一の時に命を守るヘルメットが加えて必要となります。
そのため「全体の金額 = 自転車代 + パーツ代」となります。
今回はそうしたパーツや必需品の紹介です!
前回のブログはこちら>>
【必要なパーツ】
■フロントライト・リアライト
GIANTのフロントライトRECONシリーズは、輝度350ルーメンから1800ルーメンまでご用意しています。
どういう道を走るのかイメージして明るさを選ぶのがおすすめです。
街乗りや街灯がある場所のみ走るなら350ルーメン、
街灯が少ない道、曲がり角が多い場所を走るならなら600ルーメン以上、
河川敷など街灯がない場所、危険を予め察知する必要が多い場所を走るなら800ルーメン以上を選びましょう!
リアライトはGIANTのサドルに取り付けることが出来る”ユニクリップシステム”のリアライトがおススメです!
見た目もすっきり!かっこいいですね~!
防水性能IPX6~IPX7と水にも強く、通勤・通学での急な雨にも対応できます。
その他のリアライトはこちら
■キックスタンド
「自転車には最初からスタンドがついている」と思われている方も多いはず。
スポーツバイクは乗る方の用途に合わせて取り付けるパーツを選びます。
そのため、キックスタンドも付属されておらず後付けです。
スタンドがないと止めるときはどこかに立てかけることになってしまうので
車体を傷から守るためにもクロスバイクにはスタンドを取り付けるのがおすすめです。
「エスケープ」シリーズでキックスタンドが標準装備された限定モデルも発売中!
詳細はこちら>>
■カギ
大切な愛車が盗難に遭わないようにカギは必須!
リアライトと同じく”ユニクリップシステム”対応のワイヤーロックがおすすめ!
フェンスなどの固定物と一緒に自転車をロックすることで、盗難を防止することができます!
■フロアポンプ(空気入れ)
GIANT、Livのクロスバイクは”フランス式”(フレンチバルブ)のフロアポンプで空気を入れます!
一般的な自転車で使われる”イギリス式”のフロアポンプでは空気を入れることが出来ないので要注意!
クロスバイクは2週間に1度の空気入れが必要です!
空気が入っていないとパンクする原因になるので、気圧メーターを見ながら適正空気圧まで空気を入れましょう!
【身につけるもの】
■ヘルメット
スポーツバイクは車道を走るため、頭部を保護するヘルメットが必要です。
2023年4月からヘルメットの着用が努力義務になります!安全のために必ず被りましょう!
普段着やスーツにも合わせやすいカジュアルなデザインのものもあります(^^)/
【あると便利なパーツ】
■泥除け
雨上がりの後、水たまりに入ってしまってお気に入りの洋服が、、、なんて経験ありませんか?
制服やスーツを汚れから守ってくれる強い味方です。
車輪全体を覆うタイプや取り外すことのできるタイプなどご用意ございます。
以上、ご紹介したようにスポーツバイクをお求めになった場合他にも必要なパーツがあります。
楽しくサイクリング生活を送る為にも、是非パーツも揃えておきましょう!
お気に入りのクロスバイクにパーツを付けて、快適なスポーツバイクライフを送ってみてはいかがでしょうか?
少しでも興味を持っていただけたなら、最寄りのジャイアントストアへGO!!
ブログでは紹介しきれないパーツがたくさんあります!
ジャイアントストアは初めてスポーツバイクに挑戦する方を応援します!!
/
まだ買うつもりはないけど・・・
とりあえず見るだけ・・・
\
という初めてのお客様 大歓迎!!
まずはお気軽にご来店くださいヽ(^o^)丿
店舗の検索はこちら>>
次回のブログは、聖蹟桜ヶ丘でサイクリングをするときに立ち寄る、おすすめスポットを紹介しますー!
当店にお越しの際に足を運んでみてはいかがでしょうか(^^♪
近日公開!次回もおたのしみに~!!!
ジャイアントストア聖蹟桜ヶ丘
東京都多摩市関戸2-43-1
042-311-2121
定休日:火曜日・水曜日
営業時間:11:00~20:00
◇◆ジャイアントストア聖蹟桜ヶ丘ではFacebookとInstagramでも情報を発信しています◆◇
入荷情報やスタッフのライドプチ情報、商品紹介などを発信しています。
下記URLからジャイアント聖蹟桜ヶ丘のページに「いいね!」をお願いします!
Facebook
https://www.facebook.com/giantstore.seiseki
instagram
ジャイアントストア聖蹟桜ヶ丘(@giant_store_seisekisakuragaoka)
2023/03/18
【ライドレポート】GSCC多摩湖ライド
2/26(日)にGSCC(Giant Store Cycling Club)のライドイベントを開催しました!!
新型コロナウィルス感染拡大に伴い、長らく開催を中止しており、前回の開催から約3年ぶりの開催となります!
多摩湖まで往復約50kmサイクリングを楽しみました(^^)/
今回はGSCC会員様とビジター枠のお客様、計3名がご参加くださいました!
ルートの詳細はこちら>>
ジャイアントストア聖蹟桜ヶ丘を出発し、新府中街道と府中街道を北へ走ります。
西武多摩湖線の八坂駅付近から「多摩湖自転車歩行者道」に入ります。
ここは多摩湖から武蔵野市の「境浄水場」まで10km続くサイクリングロードです。
東西に真っすぐ伸びるこの道は、実は多摩湖から境浄水場への送水管が埋設される水道道路なんです!
都民の生活を支える重要なインフラだなんて、ただ走っているだけでは分からないですよね~
しばらく走ると多摩湖に到着!!
お決まりの取水塔前で記念撮影!!
冬は空気が澄んでいて、遠くの山まできれいに見えますね(^^)
多摩湖の周りをグルっと一周できる「多摩湖自転車道」があります。
車道とは分けられているので、安心して気持ちよく走れます~!
ランナーの方もいらっしゃるので、スピードはあまり出さずにのんびり走りましょう、
「多摩湖自転車道」を外れて、多摩湖の南側の斜面を下ります。
多摩地域の原風景を思わせる、山間の畑と民家を見つけました。
この辺りでは三大銘茶の一つ、”狭山茶”の農家さんもたくさんいらっしゃいます(^^)/
のんびりした良い風景ですね~
しばらく走り「横田トンネル」に到着!
多摩湖建設にあたり通されたトロッコの廃線跡が、今では自転車道になっています!!
こちらも歩行者もいらっしゃるので、徐行で走ります!
「横田トンネル」から間もなく、昼食をとる「満月うどん」に到着!!
いつも店の前には列が出来る人気店!
自転車ラックも用意されていて、サイクリストに優しいお店です(^^♪
コシのある太麺が特徴の”村山うどん”は絶品!!!
種類も豊富で何度行っても飽きません(^^♪
昼食を済ませた後は「文明堂 壹番舘 武蔵村山店」でお土産ごGET!!
ここは文明堂のお菓子工場に併設する直売場です!
この日は月に一度の窯出しカステラの販売日でした(^^♪
帰り道は”多摩川サイクリングロード”を下流に走り聖蹟桜ヶ丘へ向かいます!
最近竣工したばかりの聖蹟桜ヶ丘のタワーマンション「ブリリアタワー」がランドマークになっていますね~
ジャイアントストア聖蹟桜ヶ丘に到着!
皆さまお疲れ様でした~!!
ぽかぽか陽気の中、トラブルもなく楽しく走ることが出来ました(^o^)/
皆で走ると楽しいですね!!
ライドイベントは定期的に開催しておりますので、参加ご希望の方は当店ブログをご覧ください!
ビギナーの方、グループライド未経験の方も大歓迎です!
お気軽にご参加ください(^^)/
ご不明点は当店スタッフまでお尋ねください!
ジャイアントストア聖蹟桜ヶ丘
東京都多摩市関戸2-43-1
042-311-2121
定休日:火曜日・水曜日
◇◆ジャイアントストア聖蹟桜ヶ丘ではFacebookとInstagramでも情報を発信しています◆◇
入荷情報やスタッフのライドプチ情報、商品紹介などを発信しています。
下記URLからジャイアント聖蹟桜ヶ丘のページに「いいね!」をお願いします!
Facebook
https://www.facebook.com/giantstore.seiseki
instagram
ジャイアントストア聖蹟桜ヶ丘(@giant_store_seisekisakuragaoka)