ジャイアントストア聖蹟桜ヶ丘
天然かき氷を求め、長瀞へ2014年7月10日
7月9日、雨に降られるのを覚悟で、
店長は長瀞へ。
目指すは天然氷をつかったかき氷で有名な「阿左美冷蔵」さん。
ただただかき氷のために走りにいったわけです。
16時にはお店に着かないといけませんが、
だいじょうぶなのでしょうか・・・
ルートはこちら。
てなわけで、予定の7時より大幅に遅れ、ゆるーく9時に出発。
16時までにお店にいないといけないから、
行きが3時間、かき氷に30分、帰りが3時間か・・・
多摩サイ―青梅―名栗湖と通過し、
鳥居観音の前でパシャリ。
うん、いい天気!!汗
右の山の先っちょにそびえているのが観音様です。
見えますかね??
一部の激坂マニアはここの激坂に挑戦しているとか。
たしかに、店長自身も気になったことはありましたが・・・
長瀞までは休憩しない予定だったので、
30分に1粒はPower Bar Gel Blasts(税抜340円)をパクパク。
食べやすいグミタイプなので胃にやさしいです。
ちょっときついな・・・と感じたらPower Gel(税抜250円)。
店長オススメは、
クエン酸入りの梅味、カフェイン入りのグリーンアップル。
レモンライムとトロピカルフルーツは・・・な味なので、
店頭には梅・グリーンアップル・バナナをご用意しております。
さて、本日の峠越えは山伏峠。
標高約600mの峠です。
ええぇぇぇぇぇ!???
も、もう一回・・・
(ここで気づいたひとすごいです)
鹿さんが2頭、みていました・・・
つい先日、ジブリでこんな感じのシーン観たばっかりなんで
1分くらい見詰め合ってしまいました。
さあ、峠までもう少し!!
手前がややきつい勾配でしたが、頂上付近は意外とあっさり。
ここから雨が降り始めました泣
でも、かき氷が待っているんで、行くしかないです。
少し脱線しますが、店長号は2002年モデルOCR 1のフレームです。
いまはGIANT-SHIMANOですが、当時はONCEというチームで
黄色が特徴的だったんですね。
その黄色の色具合が好きで乗っているのですが、
そろそろ、PROPELさんに乗りかえたいですね笑
あ、ちなみに、
WH-RS81-C35試乗ホイールをつけていきました。
DURA-ACEよりやや重量が増すため若干こぎだしが重く感じますが、
スピードにのってしまえばなかなかいい感じです。
10万円以下でこのパフォーマンスはお財布にもGOOD。(ですよね?笑)
下りきると正丸トンネル前に出ます。
正丸トンネルは全長約2kmのトンネルで、
道幅がせまいうえ、後ろからトラックに追いかけられるので、
行きは山伏峠経由がオススメ。
思い起こせば約4年前、何も知らずに正丸トンネルに挑んだ店長は、
トンネルの中で泣いてました・・・
でも、昔に比べるとトンネル内が明るくなったような気が??
ここからは下りベースなので、
快調にすすんでいきます。
12:00ちょうどにようやく目的地へ到着!!
天気はあまりよくないにもかかわらず、
店長が並んだ途端に後ろに列ができはじめました。
3分くらいで中に案内されました。
いやー、センスがいいですなー。
おお、これは・・・
口にいれた瞬間にとけてなくなる・・・
みつがほどよい甘さでからだに染みる・・・
とまあ、ゆっくりとしたいところですが、
そんな時間もないのでいそぎます!!
12時30分に出発し、
本来寄る予定だったそば屋「花いかだ」さんの写真だけ撮りに。
お昼はかき氷だけだったので、復路49km地点の坂でガス欠。
さすがに行きも帰りも休憩なしというわけにはいきません。
コンビニに駆け込み、
「げんこつメンチください・・・」と、虫の息状態。
ここから気力も体力も少し回復し、あとは聖蹟桜ヶ丘まで一直線!!
長瀞〜聖蹟桜ヶ丘までは約80km、約3時間30分でした。
(結局、到着は16時15分でした笑)
阿左美冷蔵から上長瀞駅までは歩いて10分くらいなので
そばを食べて温泉に入って帰りは輪行なんでいうのもいいですね。
この夏、オススメですよ!
出発前には、保冷ボトルやグローブ、補給食、レインウェアの用意を万全に!!
店長 木津