PICK UP イベント・キャンペーン・プログラム情報
開催期間:2025年05月18日〜2025年05月18日
5月18日(日)にライドイベントを開催いたします。 前回は雨天中止だったため、リベンジ開催です。 走るコースは筑波山です。みんなで筑波山...
開催期間:2025年05月17日〜2025年05月17日
お待たせしました! 以前より告知しておりました、 Club Livライド 関東店舗&名古屋店の合同イベントの募集を開始します! 今...
開催期間:2025年05月18日〜2025年05月18日
5月18日(日)にライドイベントを開催いたします。 前回は雨天中止だったため、リベンジ開催です。 走るコースは筑波山です。みんなで筑波山...
開催期間:2025年05月17日〜2025年05月17日
お待たせしました! 以前より告知しておりました、 Club Livライド 関東店舗&名古屋店の合同イベントの募集を開始します! 今...
2025/05/06
日頃よりジャイアントストアつくばをご愛顧いただき、誠にありがとうございます。 誠に勝手ながら、下記日程にて営業時間の変更と臨時休業をいただきます。 5月18日(日)時短営業:13~19時 5月19日(月)臨時休業 5月26日(月)臨時休業 ご不便をおかけいたしますが、なにとぞご了承くださいますようお願い申し上げます。 ジャイアントストアつくば
2025/05/05
GWは楽しまれましたか? 先日投稿したブログスタッフ休日サイクリング VOL4を書いたのは当店の若手スタッフですが、偶然にも同じ日に私・店長井上もサイクリングを楽しんでおりました。 走ったコースも半分以上同じ、違うのは走行スピードと距離、、、 私のコース 自宅を8時に出発し、まずは筑波山の朝日峠へ そのまま筑波山の景色を楽しみながら北へ フルーツラインという道に出ると、イチゴの香り どんどん北上して笠間市 細かなアップダウンがあって気持ちいいです。 フルーツラインの次はビーフライン ここは上り多めなので写真なし。 黙々と走っていると、目的地に到着 物産センター山桜 ここまで80km ここはサイクリストが集まる定番スポットで、立ち寄りにオススメです。 帰路はアップダウンのない道で。 りんりんロード最高です。 ド平坦で快走 距離140km 獲得標高1500m 最高に楽しく、満足したサイクリングでした。 今回のコース さて次はどこに行こうかな? ジャイアントストアつくば 店長 井上
2025/05/01
女性用スポーツバイク「Liv」の店頭展示中の車体をご案内いたします! (※2025/5/1時点での在庫状況となります。売り切れの場合もございますので、ご来店前にお電話にてお問合せください。) サイクリング・レース向けロードバイクをお探しの方はこちら サイクリングにも、通勤・通学にも使いたい!アルミロードをお探しの方はこちら 通勤・通学用クロスバイクをお探しの方はこちら Eバイクで坂道や向かい風を気にせず長距離を走りたい!という方はこちら 【カーボンロードバイク】 Langma Advanced Pro 1 (オーロラノイズ/ XSサイズ) ¥682,000(税込) Langma Advanced 1 QOM (サンセットアイボリー/XXSサイズ) ¥429,000(税込) Langma Advanced 2 QOM (プリマティックヘイズ/XXSサイズ) ¥330,000(税込) Avail Advanced 2 (ケルプフォレスト/XXSサイズ) ¥330,000(税込) ページ上部へ戻る 【アルミロードバイク】 Avail AR 4 (ミネラルグリーン/XSサイズ) ¥159,500(税込) Avail 2 (マットサンドシェル/XSサイズ) ¥129,800(税込) ページ上部へ戻る 【クロスバイク】 Escape R W Disc (マットチャコール/XSサイズ) ¥77,000(税込) Escape R3 W (ミント/XSサイズ) ¥69,300(税込) ページ上部へ戻る 【Eバイク】 Escape R W E+ (ユニコーンホワイト/XSサイズ) ¥330,000(税込) ページ上部へ戻る 店頭にない車体の在庫状況に関しましては、お電話または店頭にてスタッフまで気軽にお問合せください。 皆さまのご来店をお待ちしております! ジャイアントストアつくば
2025/05/01
ジャイアントストアつくばの店頭展示車体情報をご案内いたします。 (※5/1時点での在庫状況となります。詳しくはお問合せください。) 【ロードバイク】 Trinity Advanced SL 0 (カーボン・プリマティックヘイズ/Sサイズ) ※近日入荷予定 ¥1,705,000(税込) Propel Advanced SL Frameset (ホーリーフレア/Mサイズ) ¥550,000(税込) Propel Advanced SL 0 (ブラックラバ/Sサイズ) ¥1,430,000(税込) Propel Advanced 2 (ピュアレッド/ Mサイズ) ¥385,000(税込) TCR Advanced SL Frameset (オパール/Sサイズ) ¥495,000(税込) TCR Advanced SL 0 (ブラックラバ/Sサイズ) ¥1,540,000(税込) TCR Advanced Pro 1 (カーボン/Mサイズ) ¥682,000(税込) TCR Advanced 1 KOM (アスファルトグリーン/Sサイズ、マーズダスト/Mサイズ) ¥429,000(税込) TCR Advanced 2 KOM (イリュージョンホワイト/Mサイズ、カーボン/XS) ¥330,000(税込) Defy Advanced 2(タイガーレッド/Sサイズ) ¥330,000(税込) Contend 1 (ユニコーンホワイト/Sサイズ) ¥154,000(税込) Contend 2 (ナイトシールド/Sサイズ) ¥129,800(税込) Contend AR 4 (グッドグレイ/Sサイズ) ¥159,500(税込) 【クロスバイク】 Escape RX 2 Disc (マットブラック/Sサイズ) ¥118,800(税込) Escape RX 3 (ブラック/Mサイズ) ¥86,900(税込) Escape R Disc(マットシルバー/Sサイズ) ¥77,000 Escape R3 SE (マットシルバー/Sサイズ) ¥69,300(税込) Gravier Disc(マットチタニウム/Mサイズ) ¥78,100(税込) 【マウンテンバイク】 Talon 3 (パンサー/Mサイズ、ビーズワックス/Sサイズ) ¥94,600(税込) 【Eバイク】 Escape R E+ (メタリックブラック/Sサイズ) ¥330,000(税込) 皆さまのご来店をお待ちしています! ジャイアントストアつくば
2025/04/29
こんにちは! GW!ということでつくば~大子町~つくばの200kmのロングライド! ロングライドから(無事に)帰還するコツはとにかく食べること。 家を出る前におにぎり2個(1.5合あたり?)とインスタントコーヒー1杯をおなかに入れて出発。 [caption id="attachment_420" align="alignnone" width="640"] スタートから約10km[/caption] 6時に不動峠近くに集合。今回は4人。 朝方は10度前後ですが暑くなる予定なので装備は夏ジャージにアームカバー、夏グローブ、ジレで。 補給食としておにぎり1個とドリンク750ml、足攣り対策の電解質(水に溶かすタイプ)を携帯。 大体1.5-2時間に1回のペースで止まってその場で食べる感じなので200km越えだけど持ち物は少ないですね。 [caption id="attachment_421" align="alignnone" width="640"] スタートから約65㎞[/caption] フルーツライン・ビーフラインを2時間程度進んで“とりあえず”山桜まで。 塩気のきいたおにぎりを2個食べて再スタート。 [caption id="attachment_422" align="alignnone" width="640"] スタートから約100km 青い車の直進方向に行くと袋田の滝[/caption] そのまま久慈川・奥久慈渓谷沿いを北上。 ペースとしては先頭が5-15分×3.5~4.5倍ローテ。平坦が35-40km/h程度ですかね。 めちゃめちゃ景色がいいのですが、「走るために走っている」ので景色に目もくれず圧倒的スル―。 当然?写真も少ないですが、交差点で止まった時にかろうじてパシャリ。 今は一面緑ですが、紅葉の奥久慈は最高なのでおすすめです。 [caption id="attachment_424" align="alignnone" width="640"] スタートから約110km[/caption] 山桜から1時間半程度、大子駅周辺で2度目の休憩。 この時、距離110km、獲得標高1700m、Ave30km/h、と順調なペース。 「屋代菓子舗」さんであんドーナツ・エクレア・スコーンを補給。 糖と油が染み渡ります。おいしい。 ここから少し西に進んでからひたすら南下。 帰宅の瞬間まで南風が強く、300wで30km/hを下回る区間も… [caption id="attachment_425" align="alignnone" width="640"] スタートから約140km[/caption] 大子駅から1時間ほど、ドリンクがなくなりかけていたので那須烏山あたりでコンビニストップ。 再スタート!と思ったら後輪がスローパンクしていたのでパンク修理。 28c(実測29-30mm)だとそこまで高圧に入れなくてよいので、携帯ポンプでも比較的楽ですね。 [caption id="attachment_426" align="alignnone" width="640"] スタートから約190km[/caption] 茂木、益子、岩瀬をこえて真壁あたりのみんな大好きセイコーマートで最後のコンビニストップ。 スタート前~前半にたくさん炭水化物をとったおかげでハンガーノックは回避できていましたが、 肩・首あたりが疲れてきました。 気温は20度超え。冷たい炭酸とアイスでラスト20kmに向けてリフレッシュ。 筑波山口から東大通りをつくば駅方向に抜けて帰宅。 今回のライドスタッツは 214km, 2351mUP, 7h, Ave30.6km/h, AP180w, NP212w(≒3.7倍), TSS320 4日後(30日)の本番??に向けていい試走ができましたとさ! 明日また大子に行ってきます。目指せave33km/h ! ではまた。 スタッフ金田
2025/04/27
こんにちは!
今回は、4月26日(土)に開催しました「春のりんりんロードサイクリング」イベントの様子をご紹介します。
この日は晴れのち曇り...というお天気。
暑すぎず日差しも弱かったので走りやすい日でしたが風が冷たく、皆さん何を着ていくか悩んだ!という話で盛り上がりました。
ストアからつくば市街地を走って、りんりんロードへ。
遅咲きの八重桜がきれいに咲いていて、サイクリストたちをお出迎えしていました!
ゴールデンウィークに突入した方も多いのか、途中で立ち寄った小田休憩所はにぎやかな雰囲気でした。
少し休憩したあとは、小田休憩所と筑波休憩所の間にある筑波山フォトスポットへ。
愛車をサイクルラックに掛けて、きれいな筑波山をバックに写真撮影ができます!
写真撮影を楽しんだら、少し走って筑波休憩所に到着!
筑波休憩所のベンチや縁石は、筑波山や真壁市で取れた石が使用されたこだわりのデザインになっています。立ち寄った際はぜひチェックしてみてください。
休憩所ではサイクリストの他にツバメたちも休憩していました。八重桜やツバメ、カエルの鳴き声につくばの豊かな自然と春を同時に感じることができました!
筑波休憩所のすぐそばに本日の目的地「TSUKUBA BREWERY」さんを発見!
TSUKUBA BREWERYさんは、筑波山麓の水を使用したビールの醸造所です。缶ビールをお土産に購入し、サイクルウェアのポケットに入れて持ち帰るサイクリストの方も多いそうです。
筑波山ヒルクライムや、りんりんロードでサイクリングを楽しんだ後にビールが飲みたい!瓶や缶は重くて持ち帰るのは大変...という方は、筑波休憩所から土浦駅までバスで帰ることもできちゃいます!
https://www.kantetsu.co.jp/bus/tourist/cyclebus
ビールだけではなく、サイクリストにうれしい、ホップや10種以上のスパイスを使用した薬膳ドリンクやノンアルコールカクテルなども提供しています。ビールシェイクという珍しいスイーツもありました!
ノンアルコールの薬膳ドリンクは暖かいものと冷たいソーダが選べます!少し寒かったので、みんなでホットを注文してお疲れ様の乾杯です
薬膳と書いていますが、クセがないちょうどいい甘さにピリッとしたスパイスが効いていて、とってもおいしかったです!
ホッと一息ついて、みんなで週末限定のピザをいただきながら自転車トークで盛り上がりました。
帰りは少しきつめの坂を1ヶ所みんなで頑張って登り、途中で気になったチーズケーキのお店に立ち寄って頑張ったご褒美を購入しつつ…無事にストアへ到着!
皆さん、お疲れさまでした!
次回は5月18日(日)GSCC筑波山ライドを開催します!
https://giant-store.jp/tsukuba/event/378/
皆さまのご参加をお待ちしています!
ジャイアントストアつくば
2025/04/20
5月18日(日)にライドイベントを開催いたします。 前回は雨天中止だったため、リベンジ開催です。 走るコースは筑波山です。みんなで筑波山に登ろう! さらに今回は毎年恒例の【RLK ライドライクキング】の日 一言でいうと、皆で自転車に乗ろう です。 参加者様には記念ステッカープレゼント 日時:5月18日(日) コース :ジャイアントストアつくば ~ 不動峠 ~ つつじヶ丘 ~ 鳥居側へ下山 走行距離:50km 集合場所:ジャイアントストアつくば 集合時間:7:45 (8:00出発) 終了時間:12:00 (店帰着予定) 募集人数:10名 対象車種:ロードバイク 募集対象:GIANT STOREで車体購入して頂いた方はモチロン、他メーカーでも大歓迎 参加費 :GIANT STOREで車体購入して頂いた方は無料、他店購入の方は1000円 ※事前に安全点検をお願いいたします。 走行強度目安のカテゴリーは下記のPERFORMANCEです ペースごとに班を作りますので、ご自身のペースで楽しんでいただけます。 ※ヘルメット・グローブの着用、自転車保険の加入必須 お申込みはコチラ tsukuba-event@giant-store.jp 参加者の皆さま全員が楽しく安全に、快適に走行できるようご協力をお願いいたします。 ※当日の事故トラブルにおいては全て自己責任でお願いいたします。 ご提供いただいた個人情報は、株式会社ジャイアント、および運用会社名の 「個人情報保護方針/プライバシーポリシー」に則り、適切な取扱いを実施します。 皆様のご参加をお待ちしております。
2025/04/19
最近運動不足過ぎるせいか体が重い・・・ ということで筑波山へ 今回は朝日峠 登り始め 所々に速度注意のためのカマボコ 写真が下手ですが足元にカマボコの凸 標識には『徐行』 ええ、ちゃんと徐行してます、10%を越える斜度、いつでも止まれるような速度しか出ませんから。 登頂 頑張った割には標高が低い・・・ 帰路は不動峠を下って 下り終えた場所 その後は葉桜も終わりかけのりんりんロード 自宅から2時間で満喫のサイクリングでした。 今回のコース さて次はどこに行こうかな ジャイアントストアつくば 店長 井上
2025/04/14
ジャイアントストアつくばでご試乗いただける自転車のご案内です。 【GIANT】 TCR ADVANCED PRO 2(Sサイズ / 適応身長:165~175cm) ESCAPE R DISC(Sサイズ / 適応身長:160~175cm) 【Liv】(レディースモデル) LANGMA ADVANCED 2 QOM(XSサイズ / 適応身長:152~163cm) ESCAPE R W DISC(XXSサイズ / 適応身長:140~160cm) ESCAPE R W E+(XS / 適応身長:155~170cm) 詳しくは店頭スタッフまで気軽にお尋ねください! ご来店予約をしていただくと、当日スムーズにご案内ができますのでぜひご利用ください! (予約時、アンケート欄に試乗希望車種の記載をお願いいたします。) 予約ページ【https://coubic.com/giant-store_tsukuba/2560165#pageContent 】 各店舗の試乗車についてはこちらをご覧ください→【試乗車リスト https://giant-store.jp/test_bike/】 ※荒天時、日没後は安全のため試乗をお断りさせていただいております。 皆さまのご来店お待ちしております。
2025/04/10
春ですね、満開の桜を見に友人とお花見サイクリング行ってきました。 私を含め、3名でお喋りしながらのんびりサイクリング。 りんりんロードを北上して終点の岩瀬を目指します。 そこから山桜の名所『高峰』で折り返し100kmのサイクリング予定。 天候にも恵まれ、桜も綺麗に咲いていました。 ここ小田城跡の枝垂桜はもう少しで満開かな、(撮影日 4/8) 信号もなく、車も来ないりんりんロードを快走。 筑波駅休憩所からの筑波山。 その後も順調に進んで終点の岩瀬駅。ここまで35km 近くのラーメン屋さんで昼食 札幌味噌ラーメン、美味しかったです。 偶然にも同行していた友人が札幌出身ということをこの場で知りました。 福島県から遠征していただいたのに、茨城名物でなくてすみません。 昼食後は山桜の名所を目指して少しだけ上ります。 名所らしくハイキングの方がいっぱいいらっしゃいました。 順調に上るも・・・行き止まり。 この先1.5km歩くと絶景らしいのですが断念。 きれいな棚田を見て引き返し。 突如、パンクイベント勃発。 友人がグレーチング?で前輪パンク。 自転車屋仲間同士なので『頑張ってねぇ』と声かけて放置してました。 セルフケアで無事復帰。 帰路は向かい風の中、友人が一本引きしてくれました。 油断するとつき切れしそう・・・ 無事、つくばに戻ってきました。 筑波大学内の遊歩道をサイクリング。 今、話題の場所。 楽しいお花見サイクリングでした。 今回のコース さて次はどこに行こうかな、 ジャイアントストアつくば 店長 井上