ジャイアントストア福岡

»トップへ

【九州縦断】福岡から天草を経由して最南端・佐多岬に行きました!2024年12月13日

こんにちはスタッフ杉原です。

この度福岡から日本本土最南端・佐多岬まで自転車旅をしてきましたのでその様子をブログにまとめました!

是非、ご覧下さい!


【今回の旅に出た理由】

私は2023年末に大阪から福岡まで自転車で行きました。(その様子はこちらからご覧いただけます)

その後福岡店に転勤になり、これは前回の旅の続きという意味でも九州縦断するしかないなと思っていました。

日程は気候が良くなる11月にすると決めていたので3日間かけて行ってきました!

 

計画をする段階で最初は鹿児島中央駅まで行こうと思っていました。

しかしルートを引いてみると288kmと案外近く、自分には物足りないと思い却下。

熊本の天草が気になるので寄り道しつつ、どうせなら最南端まで行って桜島も行こうという計画になりました。

これで合計550kmになりました。去年より短い上にホイールをCADEX 50 ultraに変えたので自信満々で出発です。


1日目 福岡市ー天草 197.3km 獲得標高1330m

初日が1番進む予定なので6時に起床。佐賀に向かいます。

福岡の定番スポット板谷峠を越えます。サドルバッグが重くて今までで1番しんどかったです。

その後は筑紫平野に入ります。坂道がなくて非常に楽

気づいたら熊本に入ってました。この時で11時30分。順調です。

ミカン畑も見えてきました。

その後行こうと思っていた長田部海床路に到着。外国人観光客が多いです。かなり映えそうな場所です。

ここで地元のおじちゃん数名が話しかけてくれたのですが方言が強烈過ぎて「今からどこ行くんじゃ」以外何も聞き取れませんでした。

雲仙普賢岳を横目に天草に向かいます。もはや暑いくらいの天気です。

 

天草まで残り30km。順調に来ていたところで体に異変が起きました。

急激に空腹感がきて身体に力が全く入らなくなりました。

完全にハンガーノックの予兆です。周りは真っ暗な田舎道で食料はチョコ2つだけ。

かなり焦りました。

真っ暗な道から急に一筋の光を放つ建物が見えました。

看板を見ると「野菜・食料品」の文字。完全に救われました。

中にはパンやおにりぎが売っていて一命を取り留めました。

ここから15kmほどいかないと次のコンビニが無かったのでここが閉まっていたらと思うとゾッとします。。

田舎を旅するなら食料の管理は必須ですね。。

熊本名物の味千拉麺があったので最後に食べて初日を終えました。


【2日目】 天草ー鹿児島市・喜入 175.8km  獲得標高1877m

2日目はスタートしてすぐ、鹿児島県に入るためのフェリーに乗ります。

長島海峡を渡るためのフェリー乗り場が40km先にあり、9時40分発なのですが

朝起きるのが面倒くさかったり、ディスクブレーキの音鳴りが止まらないので洗ったりしてるうちに出発が8時になってしまいました。

そのため1時間半でアップダウンが続く40kmの道を進むという苦行からスタートしました。

なんとか5分前に乗船。豚と共に鹿児島入りです。

バイカーが多く、自転車は自分だけ

ここからは鹿児島西部の海岸線です。とにかくアップダウンの連続です。

海が綺麗だという感情はこの辺りからもうないです。

前日の反省を活かして早めの補給

2日目は特に何もなく終了。

ずっと田舎を通っていたので観光地もあまりないですね。

走りやすくて良かったです!


【3日目】 鹿児島県・喜入ー佐多岬ー桜島経由鹿児島中央駅 173.7km獲得標高 1851m

3日目もスタートしてすぐにフェリーに乗りました。

8時発のフェリーに乗らないと帰りの新幹線に間に合わないので5時起床。

ホテルの朝食バイキングが美味しかったのですが、おかわりせずに6時30分出発。ゆっくり食べたかったです。悔しい。

日の出と共に出発

余裕を持って到着。鹿児島湾を横断します。

奥に開聞岳が見えます。いつか登山で登りたい。

フェリーでMR 4で旅をしている方と遭遇。少し談笑しました。

かなり気に入って乗っていただいていたので嬉しい気持ちになりました。

降りると、佐多岬まで40kmの看板です。

すぐ着くなと思いましたが、ここからが本番でした。

とにかくアップダウンの連続です。

3日目の疲弊した体には辛い。

佐多岬に着いたとしてもこの道を帰ってこないといけないので下りでも気分が上がりません。

残り8km地点で分岐が来て、看板が出てきます。

そこからもまだまだ登り、、

ついに佐多岬到着です!!

着いた時の感想は「遠かった」の一言です。最南端は只者ではないです。

ここから先には硫黄島や種子島があるそうです。

無料で証明書が貰えます。必ず貰いましょう。

自分はこれを取りに行ったといっても過言ではありません。

日本本土四極で貰うことができ、4枚集めると裏が1枚の証明書になるそうです。

かなり精神力を試されてます。

もう二度と来ないんじゃないかなと思いながら佐多岬を後にします。

佐多岬近くの小さな町に来ました。海鮮丼を食べます。

このボリュームで1600円です。さすが漁師町。

宗谷岬まで2730kmです。

実際行く人がいるのだから恐ろしいです。

ここからは鹿児島市街地まで北上します。坂道は少なく、平坦が多いです。

夕方ごろ桜島に到着。

見たいところもあったのですが、時間がありませんでした。。

桜島で急いで風呂に入った後、鹿児島中央駅に到着して今回の旅は終わりました!!

この旅、初の都会です。人が多く感じます。

獲得標高は前日とあまり変わらないですが、1番しんどかったです。


【まとめ】

【九州縦断と福岡ー大阪】の比較

九州縦断

・基本的に田舎道なので走りやすい。

・観光地は少なめ

・道の駅が多く、その土地の雰囲気を楽しめる

・博多駅から鹿児島中央駅にすると1泊ほど着くので初めての旅にはおすすめ

・色々なコースで鹿児島まで行ける

 

福岡ー大阪

・国道2号線が危険な箇所多々あり(ほぼ高速道路)

・大都会を何個も通るので見どころが多い

・コンビニは多いが道の駅はあまりない印象

・600kmほどあり最低3日はかかる

・基本は瀬戸内海沿いを行く。坂道はかなり少ない

 

これで大阪ー鹿児島・佐多岬間は制覇しました。

2号線、3号線は写真を見るだけで大体の場所が分かる様になりました(笑)

大阪ー東京間はここまできたら必ずやりたいです。キャノンボールとして挑戦してもいいかもしれないですね

ゆくゆくは宗谷岬も視野に入れみようかなとも思っています。

もし旅に挑戦してみたい方がいましたらご相談に乗りますのでお気軽にお問い合わせください!

 

スタッフ 杉原


☆ジャイアントストア福岡ではInstagramでも情報を発信しています☆

日常のサイクリングやイベント情報などの写真&記事をUPしていますので、是非ご覧下さい♪

https://www.instagram.com/giantstore_fukuoka/