ジャイアントストア今治

»トップへ

【新作サングラス登場】こんな製品を待っていました2024年6月10日

こんにちは。今治店です。

日本には「餅は餅屋」ということわざがあります。

サングラスについても同じことが言えるのですが、

GIANTとLivから登場した新作サングラスは、

これまでのものとは一味違います。

率直に申し上げてカッコいいです。

そしてコストパフォーマンスも良きです。

それぞれ3タイプのフレームデザインを展開。

カラーおよびレンズにいくつか種類がございます。

GIANTとLivそれぞれ同じ商品名を採用。

これは商品を扱う店舗としてもありがたいです。

(名前が違うと探す際にちょっと面倒なんです)

今回は今治店に入荷した商品より抜粋して、

フレームタイプごとにご紹介します。

 

『フレームレスデザインモデル』

『HELIO』

GIANTモデル

レンズの種類:Fotovis (調光レンズ)

レンズカラー:レッド

フレームカラー:ブラック/グレイ

¥17,600(税込)

『HELIO』

Livモデル

レンズの種類:Fotovis (調光レンズ)

レンズカラー:グレイ

フレームカラー:リネン

¥17,600(税込)

【付属品】

・専用ケース

GIANTとLivでちゃんとロゴを変えています。

なかなか粋な仕様です。

・マイクロファイバーバック

・クリアレンズ

何かと重宝するクリアレンズ。

もちろんUVカット仕様です。

・度付きレンズ用インナーフレーム

従来は別売りだったこちらのアイテム。

なんと新作全モデルに付属します。

お客様ご自身で眼鏡販売店までお持ち込み頂き、

フレーム形状に合う度付きレンズを製作して下さい。

・交換用ノーズパッド

このノーズパッドに交換することで、

度付きレンズ用インナーフレームを装着します。

インナーフレームを装着した状態でも、

見た目以上に広い視界を確保できます。

インナーフレーム両端にゴムリングを配置、

本体レンズとフレームの接触をやわらげつつ、

しっかりとした保持力を発揮します。

【調光レンズについて】

紫外線で色が変化する調光レンズの性質上、

色が濃くなるまでの時間と比較して、

薄い状態にもどる際は多少時間がかかります。

・色が濃くなるまでおよそ10秒~20秒

・色が薄くなるまで1分~2分間

 

『セミリムレスフレームデザインモデル』

『AGOS』

GIANTモデル

レンズ:Fotovis (調光レンズ)

レンズカラー:レッド

フレームカラー:グロスグレイ/ブラック

¥14,300(税込)

『AGOS』

Livモデル

レンズ:Fotovis (調光レンズ)

レンズカラー:グレイ

フレームカラー:ホワイト

¥14,300(税込)

【付属品】

・専用ケース

・マイクロファイバーバック

・クリアレンズ

・度付きレンズ用インナーフレーム

度付きレンズ用インナーフレームは、

フレーム本体に装着します。

 

『フルフレームデザインモデル』

『EON』

GIANTモデル

レンズの種類:Vividvis 

レンズカラー:ブルー

フレームカラー:ダークブルー/グレイ

¥8,800(税込)

『EON』

Livモデル

レンズの種類:Vividvis 

レンズカラー:ゴールド

フレームカラー:サンド

¥8,800(税込)

【付属品】

・専用ケース

・マイクロファイバーバック

・クリアレンズ

・度付きレンズ用インナーフレーム

・調整用ノーズパッド

度付きレンズ用インナーフレームは、

フレーム本体に装着します。

厚みが異なるノーズパッドも付属しており、

装着感を調整することが可能です。

 

なお、HELOシリーズには偏光レンズ仕様、

Polarvisレンズ搭載モデルもございます。

こちらは7月上旬ごろの入荷予定です。

 

装着感や屋外での見え方などが気になる方は、

ぜひ店頭にてスタッフまでお声がけ下さい。

皆様のご来店をお待ちしております。

 

―ジャイアント/リブストア今治ではFacebookInstagramでも情報を発信しています―
普段ブログではお伝えしきれない、日常の店舗風景や、
スタッフのRIDE LIFEなどもUPしていますので、ぜひご覧下さい♪