ジャイアントストア今治
【イベントレポート】女子会ライド 念願カレーライド2025年2月16日
こんにちは、スタッフ佐藤です!
2月8日(土)に女子会ライド・念願のカレーライドを開催いたしました。
佐藤がずっと行きたかったという気持ちをタイトルへ込めさせていただいた、
今回の目的地はこちら【そのときや】さん
こちらは、月2回、第2・第4土曜日のみ営業のカレー屋さんなんです。(2月より第3土曜日も営業日に加わりましたよ!)
のれんと看板が違う?とお気づきの方、はい!そうなんです!
こちらの店舗、普段は一級建築士事務所をされており、
そのときやさんは営業日にイートイン&販売場所として店舗を利用されています。
ですので!Googleマップにもお店の名前が出てこない!!
イベントへご参加の皆様もご存じなく、何で調べたの!?とご質問いただき、私の中のグルメアンテナが鼻高々とても喜んでおりました。
・そのときやさんの店舗情報は、Instagramにてご確認ください→【 sonotokiya 】もしくは【そのときや】で検索するとでてきますよ、ぜひ~♪
さて、イベント前日は家が飛んじゃうかなと思うくらいの強風と全国的な大大大寒波。
ただ、幸か不幸か晴れ女な佐藤。
もちろん、イベント当日は強風と寒さを残して晴れました!(強風と寒さはどうにもなりませんでした!すみません。)
お集まりいただいたお客様、ありがとうございます!!!!!
初対面の方もいらっしゃいましたが、集合からお話が盛り上がり、今日は楽しいライドになること間違いなしっ!っという感じ。
寒いので、気合いを入れて、いざ!出発!!
ローカルな道を走り、お店を目指します。
途中のトイレ休憩、天気が良かったので急遽立ち寄り場所を増やして、写真撮影。
いや~楽しかったですね。
写真を撮っているのは、コチラ→【唐子浜赤灯台】
お客様のお陰で良い写真が撮れました☆
それぞれの視点を共有して楽しめるのはグループライドならではの楽しみですね~。
私も新しい発見がありました!ありがとうございます。
もちろん、今回の難所、瀬田薬師までの上り坂も頑張りました!登った先での小休憩。
お店にとうちゃーく!
お店にも少し雪が残っていましたね。寒いはずやね~。
はい、こちら主役の本日のカレー!
・サグポークのCURRY&人参と柑橘のCURRYのあいがけCURRY
~玉ねぎの酢味噌和え、あおさ粉の卵焼き、じゃがいものスパイス炒めを添えて~
いざ実食!!うまっ!
CURRY以外におやつも販売しております。私ももちろんお土産に買いました。お店で食べても◎
CURRY後には食後のチャイをいただきました。
おしゃべりが盛り上がちゃって、写真を撮り損ねましたので割愛させていただきます。
時間が過ぎるのがはやいはやい~。しゃべり足りないのですが、帰らねばならぬ。。。と重い腰を上げて帰路へ。
そのときやさん、おいしいご飯をご馳走様でした!!!
極寒でしたが、身体はカレーとチャイのお陰でホクホク温かく帰れました~。また来ます!
帰りの時間は午後になって一気に気温が下がったこともあり、バイパスを帰ります。
ただ桜井の登坂はローカルな道を使って迂回~♪
帰りは修行のような向かい風の中、最後まで無事に走り切り到着~!
頑張りましたーーー!!!!
もう一枚!
寒かったーのポーズお願いします!にもノリ良し!過酷な環境を走ってもう息もぴったりです!!
チーム一丸で頑張りました!
風が大変~、寒いね〜といいつつ女子トークも盛り上がり、心もホクホクになりました。とっっっても楽しかったです。
これからのイベントは今日よりすべて温かく感じ、とっても走りやすく感じていただけることでしょうー(笑)
ぜひ来月以降のご参加もお待ちしておりまーす (^_-)-☆
―ジャイアントストア今治ではFacebookやInstagramでも情報を発信しています―
普段ブログではお伝えしきれない、日常の店舗風景や、
スタッフのRIDE LIFEなどもUPしていますので、ぜひご覧下さい♪