ジャイアントストア今治

»トップへ

【ラスト1台】※6/21追加情報 TCR advanced 3 LTD – Gen9(Mサイズ) 店頭在庫ございます2025年6月15日

こんにちは。今治店です。先月の中旬に300台限定「LTDモデル」として登場いたしましたリムブレーキのカーボンロードバイク。

TCR advanced 3 LTD – Gen9
(Rim Brake)

¥198,000(税込)

多くの方にご好評をいただき、気付けばメーカー在庫分は全サイズ完売となりました。

ですがなんと!

今治店には店頭在庫がございます。こういったケースが多いのも今治店あるあるです。

フレームサイズはMサイズ。正真正銘、最後の1台でございます。

※6/21追記

XSサイズ、Sサイズについても各1台店舗在庫がございます。

主要コンポーネントにはShimano Tiagra(ティアグラ)を採用しています。

シマノのロードバイク用コンポーネントの中でも、必要十分な変速性能と耐久性、ランニングコストのバランスが優れている点がTiagraの魅力です。

車体重量は公表値で8.7kg(Mサイズ)となっておりますが、後々のカスタマイズ次第では7kg前後のバイクに仕立てることも可能です。

こちらのTCR advanced 3 LTDですが、フレーム本体には前世代にあたる第9世代のTCR advancedグレードが採用されております。現行モデルの第10世代TCRにはリムブレーキ用フレームの設定が無いため、今回のLTDモデル企画にあたり先代フレームに白羽の矢が立ったことは容易に想像がつきます。

それに加えまして、第10世代TCRには無くて第9世代TCRには備わっている仕様がございます。それは…

RIDE SENCEセンサーの取付用台座です。こちらの仕様、TCRのほかPropelやDefyについても先代モデルまで長らく採用されておりましたので、ご存じの方や今も使用しているユーザー様は多いでしょう。

RIDE SENSEセンサーは走行速度とペダルケイデンスを計測するための製品です。

フレームにセンサー本体を取り付け、リアホイールのスポーク、左クランクアームにそれぞれマグネットを装着します。センサーにて各マグネットの通過を読み取る、オーソドックスな仕組みのセンサーです。通信規格につきましてはANT+もしくはBluetoothに対応しております。

サイクルコンピューターについては、GarminのEdgeシリーズや前述の通信規格に対応する製品であればペアリングが可能です。

またサイクリング用アプリケーションを搭載しているスマートウォッチやスマートフォンでしたら、センサーとペアリングすることでサイクルコンピューターと同様に計測内容を表示することが可能です。

※機種やアプリケーションによって表示できる項目やペアリング条件が異なる場合もございますのでご了承ください。

大切なことなので最後にもう一度申し上げます。限定モデルにつき次回入荷の予定はございませんので、これがラストチャンスです。ご購入を検討中の方はぜひともお見逃しなく。皆様のご来店を心よりお待ちしております。

ジャイアントストア今治

―ジャイアントストア今治ではFacebookやInstagramでも情報を発信しています―
普段ブログではお伝えしきれない、日常の店舗風景や、
スタッフのRIDE LIFEなどもUPしていますので、ぜひご覧下さい♪