ジャイアントストア今治

»トップへ

いまさらですが、ADVANCED PROってなんでしょう?2017年1月17日

GIANTのカーボンロードバイクには大きく分けて3つのグレードがございます。

数年前のモデルではフレームに使用されるカーボン原糸が3種類ほどあり、

使われるカーボン原糸とそこからフレームへ成形する方法等によってグレードが変わっていました。

2世代目COMPOSITEグレード(2011年~2014年) カーボンフレームがとても身近になったモデルでした。

2009年から登場した1世代目ADVANCED SL それまでのハイエンドADVANCEDを越え、新規格も採用。

 

そして現在、

GIANTのロードバイクで使用されるカーボン原糸は2種類となっており

それに合わせてフレームのグレードは2グレードとなっております。

 

最上位フレーム ADVANCED SL←ツールドフランスなどで選手が乗るのはこちら。

 

セカンドグレード ADVANCED

もっと詳しくはこちら!

→http://www.giant.co.jp/giant17/technology_sub.php?tec_name=composite_technology

 

 

ではADVANCED PROってどこから出てきたの?

となりますが、

セカンドグレードADVANCEDフレームをベースにある部分を専用設計にすることで生まれたグレードです

ADVANCEDグレードと違うのはこの部分。

フォークコラムと呼ばれる部分にカーボンを使用し軽量化。

(ADVANCEDはアルミ合金製コラム)

さらにADVANCED SLグレードと同様に

コラムパイプ径とヘッドパーツベアリング内径を拡大した

オーバードライブ2という当社オリジナル規格を採用しています。

これによって、

ADVNACEDグレードがもつ適度な剛性と快適性

+トップグレードにも劣らないハンドリング性能と軽量性を

両立しているというなかなかいいとこ取りなグレードなのです。

そんなADVANCED PRO、

昨年モデルではTCR ADVANCED PRO1にとても多くの方々から高評価をいただきました。

 

わたくしスタッフ川村も一度乗ってその走りに驚き、

2010年モデルTCR ADVANCED SLから現行のフレームセットへ組み換えました。

数年前のハイエンドモデルを凌ぐその走りは、技術の進歩を体感できます。

 

オールラウンドレーシングモデルのTCR

エアロダイナミクスを追求したレーシングモデルのPROPEL

ロングライドモデルのDEFY

それぞれのモデルにADVANCED PROグレードが展開されています。

数あるカーボンロードバイクのなかでも、

\300,000~\400,000台のモデルで迷った時には、

ぜひとも当社のADVANCED PROシリーズをオススメいたします。

店頭には2016モデルTCR ADVANCED PRO1のXSサイズのご試乗車もございます。

 

 

ジャイアントストア今治