ジャイアントストア高知

»トップへ

GIANT 2021モデル「TCR ADVANCED PRO 1 DISC」インプレッション その12020年5月9日

2021モデル

「TCR ADVANCED PRO 1 DISC」インプレッション

 

 

TCR ADVANCED PRO 1 DISC
¥450,000(税抜)

 

スタッフ3人、

2021モデル「TCR ADVANCED PRO 1 DISC 」サイズXS で

いろんなところを走ってみました。

今回は、その1となります。

 

 

(その1)
■まずは走ろう!
■空力性能は?
■登り坂はどんな感じ?

 

(その2)
■操作性は?
■ディスクブレーキってどうなの?
■見た感じはどう?
■価格はどう?
■その他に何か?
■こんな人におすすめしたい!

 

 

 


スタッフ:マサ (ポタリング、サイクリングが好き)
愛車:LANGMA ADVANCED PRO 1

 


スタッフ:イブキ (ヒルクライム、アグレッシブな走りが好き)
愛車: TCR ADVANCED PRO TEAM

 

 


店長:ヒロシ (とにかく山が好き)
愛車:LANGMA ADVANCED 2
*画像は今回のTCR ADVANCED PRO 1 DISC

 

 

さあ、どこへ行こうか?

 

やっぱり、山。

変化に富む地形が走って面白い。

TCRが一番楽しめる場所。

 

 

 

■まずは走ろう!

 

 

停止状態からの最初の加速は、僕のTCRの方が速い感じですが、

そのあとの加速は、このバイクの方がいいですね。

どんどん速度が上がります。

直線が楽しく走れます。

(イブキ)

 

確かに、加速はいい感じ。

加速感を楽しめる。

乗り物好きには加速感がたまらない。

(マサ)

 

あれ、自分こんなに速かったかな?

と錯覚させてくれるところが面白い。

性能の恩恵を受けている証拠だと思います。

(ヒロシ)

 

 

 

■  空力性能は?

「新型TCRを実走状態で確実に機能させるため、
標準的な600ccのボトルをダウンチューブとシートチューブの両方に
アッセンブルした状態でエアロダイナミクスが設計されています。」

ということで、ボトルも付けて走ってみました。

 

 

正直、分かりません。

僕の走りでは体感できませんでした。

(イブキ)

 

僕も感じられません。

でも、気分は◎!

それでいいじゃない?

(マサ)

 

その辺は、プロのインプレに任せましょう!

というか、

「すべての製品は風洞実験の場合と同じように

路上でも機能しなければならない」

という、この考え方が好きですね。

(ヒロシ)

 

*物事を突き詰めている感じがする。
見落としそうな細部まで考えられていること。
そこに進化するTCRの頼もしさがある。

「神は細部に宿る」という言葉が思い出される。

 

 

 

■ 登り坂はどんな感じ?

 

結構、勾配のある坂道。

さすがTCR、やっぱりTCR。

といった感じ。

 

踏んだ分だけ前に出る、

軽く前に押し出されるように、

エネルギーのロスなく進みます。

 

 

特筆できるのは、立ちこぎ。

 

フロントまわりの剛性が良い。

カチッとした感じで、フォークのねじれが少ない。

今までの乗ったバイクの中で一番良い。

(イブキ)

 

*OVERDRIVE 2 コラム、左右対称なADVANCEDグレードカーボンフォーク、
DISC化にともなうスルーアクスル等が理由ではないか。
「主要な競合他社と比較してねじれ剛性が35%向上」の体感である。

 

 

僕の体重でも、フォークのねじれは感じにくい。

BBまわりもガッチリしてる。

立ちこぎで、バイクを左右に振ろうとした時、

バイクがすぐに反応する。

人馬一体感がある。

(マサ)

 

*独自規格のオーバーサイズ・ボトムブラケット形状のPOWERCORE 、
 左右対称形状のチェーンステイの恩恵かも知れない。

 

(店長、しんどくて、口あいてるよ…)

 

それでも、このバイク、登りは楽ですね。

よく進みます。

(ヒロシ)

 

 

 

ツツジがきれいでした。

TCRが楽しいから、

余計にそう感じられるのでしょう。

 

つづく

 

 

ちょっとした動画です。よければご覧くださいませ。

 

★メーカーHP TCR ADVANCED PRO 1 DISC