ジャイアントストア国立

»トップへ

200kmランれぽーと!2013年5月20日

お時間だいぶ経ってしまいましたが、先月末に行われた200kmライドイベントの様子をお届けです!

 

————————————————————————————————————————————————————

午 前 5 時 。

まだ寒さの残る春先の早朝。
たくさんのサイクリストたちが、国立店の前に集結した…

…ねむい。笑

国立からはお手伝い要員としてベテランの常連さんを多数招致したため、スタッフを含めると19名の参加!
このあと、聖蹟桜ヶ丘店の参加者と合流し、総勢約30名!
5:30AM、4つの班にわかれていざ出発。

まずは、江ノ島を目指して境川を南下します。
早朝で祝日ということもあり、サイクリングロードはスイスイ走れます。

この間、休憩は2回。20km程度、もしくは1時間程度経過毎に休憩を挟んでいきます。
未経験の長距離を安全に走り切るにはこまめに休憩するのも大事。補給も1時間おきに行うこと!

そんなこんなで江ノ島に到着。

ここまでで約50km。みなさん、思ったより元気な様子で一安心!
しかし本番はこれから…!
海岸沿いの気持ちよい道路は、江ノ電と並走できたり☆
でもちょっと車がおおい道なので、海岸沿いから外れ小道や住宅街を行きます。
聖蹟店の木津店長が、おはサイ魂をこのルートに込めてくれました。おみごと!

住宅地を抜け、海岸沿いにもどり走り続ける事35km。地点は、スタートから85km。

お昼ご飯です!!

しかし、問題発生。
先にお昼のお店に到着した1、2班はスムーズに着席出来たのですが、そのあとの3、4班は
空いているお店を探して少々さまよった為に、1、2班から30分ほどの遅れを取ってしまいました…

結局、当初予定していた第1候補のお店に並び、海の幸にありつきました☆
多少のタイムロスは覚悟しても、やっぱり美味しいものを食べて後半戦に臨みたいですよね!

第2候補の市場食堂はすごい行列だったので諦めましたが、貴重な光景が見れました。

この食堂、2階にあるのですが、一回の作業場が吹き抜けになっており、見学できるのです。

ほら、マンボウがいる。

マンボウさん…(・ω・`)

網に身を投げ出した海の勇者達に感謝の想いを馳せながら、イタダキマス!

うまかー^^!
お昼ごはんで元気回復!
後半もコンスタントに走ります!!

おっと、そういえばわたくし、200kmランの数週間前にビンディングシューズが壊れたんですね。
それで、ずっと前から欲しかったのもあり、思い切ってMAVICのZxelliumを購入。

そうなんです、200kmランの前日にクリートを取り付けて、この日に初めて使ったんですね。
みんなからは慣らしておけよと怒られましたね。笑

以前はSidiのミドルクラスのシューズを使っていたのもあるのですが、やはりハイエンド。
サイズ感も以前よりしっくり来るものを選べたので、かなり調子が良いです。
足のホールド感、とくにヒールカップのシッカリ感がすごい。
フルカーボンアウトソールにより、踏んだ時のダイレクト感も一漕ぎで断然違う!
幅広の日本人足に対応したMAXIシリーズがあるのも嬉しいですね。

Zxelliumを含め、当店ではMAVICを取扱い、展示しております。
ご興味ある方は担当の稲葉まで!(←丸投げ

さて、商品の話はまた改めて。そうそう、昼食後のお話でしたね。

後半がいよいよ本番、といっても過言ではありません。
登り坂のほとんどはこのあとに詰まっています。
のぼるぞ〜!!

ぐいぐいと行きます。ここで無理をすると後で響きます。個々のペースで。
すると、

なんかある!

なんかあるぞー!

風車がありました。ということは、そう。
風がめちゃくちゃ強いんですね。すごい音がしています。
にしても風車かっこいいなー。男性は大きくて動く構造物、好きですよね?

そしてもうちょい頑張れば…

のぼったぞー!!
お約束の絶景。海の近くって走って良し、食べて良しと、良いことづくし!
このてっぺんで、スタートしてから100kmの地点になります。

てっぺんには絶景とデイリーヤマザキがあるのですが、そのデイリーにはレジ横のケースに
シュークリームが売っておりまして、お腹いっぱいで坂をのぼってきたのにも関わらず、
1個食べてしまいました…。しかしうまかったですよ〜♪

とりあえず、大きな登りのひとつはここで終了。三浦海岸まで一気に下ります!
この下りはノーブレーキで下ったら60km/hは余裕で出てしまいます。
ロングライドでは下りでタイムと脚力を稼がないともったいないので、
下りが怖い人は慣れる事が必要でしょう。

三浦海岸からはほとんど海岸沿いでルートを取り、観音崎を目指します。

先程の登りより距離は少ないものの、所々アップダウンがあります。
皆、ちょっと疲れてきたのか、騒がしくなくなってきました。ひょっとして眠い?笑

そして112km地点、観音崎到着。

祝日なので、バイクツーリングの方や、家族連れの方で賑わっておりました。
時刻は14時過ぎ。その賑わいをよそに、あと100kmかあ…と、気を引き締め直す参加者達。

このあとは横須賀を抜け、横浜を目指します。徐々に交通量に注意が必要になってきます。

第4班の稲葉班。この時点で、前の1、2班とのお昼で発生した30分差はどの程度縮まったのか…

早々に横須賀をパス。そして横浜。

やっぱり車が増えて来ましたねー。気をつけないと。


見えて来た!150km地点、山下公園!

山下公園で、1、2班に久方ぶりに接触!出発を見送り、我々も小休止。
AさんとFさん、ソフトクリームを食べるも、日没と相まって体温低下。笑

そう、すでに時計は夕方17時。

のこり50kmな上に、暗くなってきて、市街地を抜けなければいけません。
早く多摩サイに入りたい〜!

なるべく、港の倉庫街を抜けたりと、車の少ない道を進んで行きます。
そして、鶴見の手前から産業道路を使います。祝日が幸いして、交通量はかなり少なめ。
産業道路と名が付くだけあって、平日の方が車は多いみたいですね!
となれば、車線も多く走りやすい環境なので、ペースをあげて追い込みをかけます。

前後ライトが点灯します…。

最後のコンビニで休憩後、多摩サイに入ります。
夜の多摩サイはかなり怖い。
サイクリングロードだからといって、歩かないでとは言えませんが、散歩やランニングする人たちにも
ライトの装備と進行方向の遵守を広めていかないといけませんね。
あの様子ではトラブルも絶えない事でしょう…多摩サイ早く抜けたいー!(←あれ?笑

「対向車!」「左に寄って!」など、大きな声で合図します。
170km走ってからの、この夜多摩サイはかなり精神的にキツい…
参加者の皆様も、多摩サイが一番つらかったと口々におっしゃっていました。

多摩サイの休憩ポイントで、全員がまた顔を合わせます。
ここで休憩の間隔を調整し、10分程度の差にしました。
ちょくちょく食べているのに、お腹が減ります。

再スタート。
ゴールしたら何を食べようか…そんなことを考えます。笑

無線が入ります。

「第1班、ゴールしました、各班現在地は?」

4班と入れ替わり、最後尾になっていた我々3班の目前には、見慣れた是政橋が。
感極まりましたね…素敵なお客様達と、この大きなイベントを無事に成功させることが出来そう、と。

そして、21時頃、無事にゴール!

皆さん、お疲れ様でした…!!!

今回、参加者の皆様の様子を見ながら、中間的なペースをとりました。
自分の巡行速度より遅かった人もいたでしょう。速かった人もいたでしょう。

どちらに合わせるにしても、大変疲れることです。
でも全員で一緒に走り切れた、これは1人で完走するのとは格別の達成感ですね☆
当初の我々の心配をよそに以外と皆さん、疲れてはいたものの無理は無かった様に思います。

さて、完走証の授与式を行って、このイベントは幕をとじます。

後日、スポーツバイクを先に始めた息子さんに、先に200km走ったぞと完走証を自慢した、という
お客様がいらっしゃいました。いいですねー、こういうお話は嬉しいです。

このイベントを通して、自分の可能性、スポーツバイクの可能性を広げて頂けたら幸いです。
我々スタッフも、とても素晴らしい体験をさせて頂きました。皆様あってのイベント、お店であります。
いつもいつも、ありがとうございます。

次は300km…?笑

店長:山本