ジャイアントストアびわ湖守山

»トップへ

その他

2018年01月22日

BIWAICHIオススメポイントです。

守山市にあるサイクリストウェルカムなオシャレなカフェの紹介です。 ジラッファ(キリン)さんです。   湖周道路のすぐ脇にあってビワイチの途中だと寄り易いですよ。 琵琶湖大橋東側から約1㎞のところ・・・

2018年01月19日

サイクリングした後は。

今の時期、サイクリングした後は顔、手、足は冷たくなってしまいますね。 でも大丈夫です。   当店のすぐ横には温泉がありますよぉ~。 琵琶湖マリオットホテルの温泉です・・・

2018年01月15日

寒くてもホッコリします。

昨日の雪はまだこんな感じで残っています。 MTBだとこれくらいが楽しいですね。 第1なぎさ公園の菜の花の様子を見てきました。   徐々に咲き始めてきましたよ~。 雪景色の比良山系と・・・

2018年01月14日

コタツで丸くなってるより、喜び庭駆け回ろう。

積雪キタ―――――――!! こんな日はマウンテンバイクで雪上ライドが楽しい。 ふわふわの新雪の上に轍をつけまくって遊んでしまいました。 こんな雪でもXTC ADVANCED 2+の・・・

2018年01月13日

ビワイチをやってみたい。

これからビワイチをやってみたいという方へ。   まずはどんな自転車がいいのか迷ってしまいますね。 どんなものを揃えればいいのか分かりませんよね。   まずは自転車。 ジャイアントスト・・・

2018年01月01日

あけましておめでとうございます。

無事に新年を迎えることができました。 初日の出を見に少しだけですがライドしてきました。 今年は幸先よく初日の出がしっかりと見れました。 2018年は良い年になりそうです。 ・・・

2017年12月31日

2017年も終わります。

皆さま、年越しの準備は整いましたでしょうか? 2017年はたいへんお世話になりました。 たくさんのメッセージもいただきました。       琵琶湖も毎日、・・・

2017年12月28日

本が増えました。

KAMADAさん提供の情報スペースが増えました。 琵琶湖の歴史本から地元情報誌もありますよ。   是非、チェックしていってください。 ビワイチがもっと楽しくなるかも? &n・・・

2017年12月27日

お餅つきをしました。

2018年ももうすぐそこまで来ましたね。 びわ湖100周を目標にしているKTさんの主催でお餅つきをしました。   ジャイアントストア名古屋のスタッフも南湖を走りに来てくれて、 出発前にエ・・・