ジャイアントストア今治

»トップへ

【秋冬ウェア】選び方の豆知識と使ってみて良かった製品紹介2021年11月11日

こんにちは。今治店スタッフの川村です。

先週、カツオを求めて高知県にサイクリングへ出掛けた際。

私はこんなウェア装備で走っておりました。

上は気温10℃から15℃を想定した秋冬ジャージ。

(夏用インナーシャツ着用)

下はビブショーツにニーウォーマー。

この日は予想していたよりも気温が上昇。

日中の標高が低い場所で18℃

日が暮れ始めた標高の高い場所で13℃

「今日のウェアはちょっと暑かったなぁ(汗)」

というのが率直な感想でした。

とくに長い登り坂!

そのため、水分や電解質を多めに摂るようにした他、

ジャージのファスナーを開けて身体を空冷するなど。

若干の暑さ対策を意識しながら走る1日になりました。

出発前に寒いと予想して着込み過ぎるパターン。

今の季節にありがちな失敗の1つです。

こんなときは…

薄手のウェアの重ね着と、

ウオーマー類の組合せがお勧めです。

少し暑さを感じたら1枚脱ぐ。

早朝や夕方、下り坂など。

身体が冷えそうなときには1枚着る。

そんなイメージでウェアを選んで頂ければ幸いです。

 

ここからは、使って欲しい秋冬アイテムと題しまして。

私が使用してきた当社の製品から、

機能性、質感共にお勧めしたい製品をご紹介します。

【ニーウォーマー&レッグウォーマー】

DIVERSION KNEE WARMER

¥4,400 (税込)

冬用ウェアの定番であるロングタイツ。

じつは個人的に苦手なんです。

その理由は1つ。

「膝周りの突っ張り感」

ペダリングの際に太ももから膝周りの生地が突っ張る感覚。

これがとっても苦手なんです。

ウェアとの相性があまりにも悪いと、

膝に軽い痛みを感じることもしばしば。

そこで。

ここ数年はあまりロングタイツを使用せず、

夏用ビブショーツにウォーマー類を組み合わせています。

PODIUM BIB SHORTS

¥10,450 (税込)

 

CALDO LEG WARMER

¥4,950 (税込)

この組み合わせ。

長い登りを幾つも越えるルートや、

比較的ペースの速いサイクリングに使用しています。

上半身は冬用長袖ジャージ、冬用グローブ。

シューズにシューズカバーを組み合わせれば、

気温5℃ぐらいでも大丈夫です。(個人差はあります)

反対に、かなりペースを抑えたサイクリングや、

休憩時間長めのカフェ巡りライドではちょっと寒い為、

ハーフパンツを1枚組み合わせることもあります。

 

【ロングタイツ】

先ほど「ロングタイツが嫌い」と申し上げたところですが、

この製品はとても気に入っております。

PODIUM THERMAL TIGHTS

¥11,000(税込)

生地全体がとても伸縮性に優れておりまして、

ペダリングの際の突っ張り感は殆どなく、非常に快適です。

さらにインナーパッドが厚めで、クッション性抜群。

(サドルの高さに若干影響するのはご愛敬)

夏用ショーツ+レッグウォーマーで対応しにくい場面で、

ときどき活躍しております。

 

【長袖サイクリングジャージ】

PODIUM LS MID-THERMAL

¥10,450(税込)

気温10℃から15℃を想定したサイクルジャージ。

気に入っている理由は、

「とってもシルキーな着心地」

身体を優しく包みこむような着心地と、

肩回りに窮屈感を与えない生地の伸縮性。

この、何処となく宇宙船の乗組員感さえも漂う、

「スターリーナイト」と名付けられたデザイン。

冬用のインナーウェアや、

ウィンドブレーカーと組み合わせることで、

もう少し低い気温にも対応できます。

 

【サイクリングキャップ】

CALDO CYCLING CAP

¥3,300 (税込)

サイクリング用ヘルメットは通気性が優れている反面、

冬場の寒さが尋常ではありません。

そこで、このサイクリングキャップの出番です。

耳と襟足まで覆うことが出来るのでとっても快適。

春先、暖かくなってきて使わなくなる際、

何となくコタツを片付けられた家猫の気持ちになります。

そのぐらい、冬場に手放せないアイテムの1つです。

 

如何でしょう。

秋から冬にかけてのサイクリングウェア類。

ご参考にして頂ければ幸いです。

 

ジャイアント/リブストア今治

 

―ジャイアント/リブストア今治ではFacebookInstagramでも情報を発信しています―
普段ブログではお伝えしきれない、日常の店舗風景や、
スタッフのRIDE LIFEなどもUPしていますので、ぜひご覧下さい♪