ジャイアントストア今治

»トップへ

【ロングライドの心強い味方】ビブショーツ紹介2025年5月17日

こんにちは。今治店スタッフ 竹内です。

先日、島根県で開催された「石見グランフォンド2025」に参加してきました。

目標はロングコース200km完走だったのですが、中間のエイド地点で関門時間に間に合わず残念ながらミドルコース165kmでの完走という結果になりました。

それはさておき、そのロングライドイベントで「Race Day Bib Shorts(2024)」を履いて参加しましたので、感想を述べたいと思います。

Race Day Bib Shorts(2024)

1番印象に残ったのはお尻の痛みが無かったことです。ロングライドをする上でお尻の痛みを問題に上げる方は多いと思います。

私も長い距離を走るとだんだんとお尻へのダメージが蓄積され、走行距離100kmを越えたあたりで痛みに変わっていくことが多いです。

あまりにも痛みが激しいとせっかくのライドも楽しめないどころか苦痛に感じてしまいますよね。

先日のイベントは長距離&坂道というお尻にも過酷なライドではありましたが、お尻の疲労は感じたものの痛みに変わることは無く、大いにライドを楽しむことができました。

これについては「E.I.T社製Nice Anatomic HPパッド」によるものが大きいです。

この厚さ11mmの3D成型パッドがしっかりとしたフィット感と高い衝撃吸収性を持ち合わせており、長時間のロングライドを快適に走ることが可能です。今回その恩恵を十分に体感することができました。

パッド下にあるベースレイヤーの通気性も抜群で、パッドが汗で湿った時の不快感がほとんどありません。

さらに、生地が柔らかくかつ袖口の加工が切りっぱなしのため、脚にナチュラルにフィットして締め付け感はほとんどありませんでした。ライド中の足の運びにストレスが無いので余計な力が入らず、より軽くペダリングできているように感じます。

上半身に関しても、体圧を分散するX-frameビブストラップによって身体への圧迫感が非常に少ないなど、ロングライドにうってつけのビブショーツとなっています。

ライド中のお尻の痛みに悩んでいる方や今後ロングライドをしてみたいという方はぜひ参考にして頂ければと思います。

 

 

―ジャイアントストア今治ではFacebookやInstagramでも情報を発信しています―
普段ブログではお伝えしきれない、日常の店舗風景や、
スタッフのRIDE LIFEなどもUPしていますので、ぜひご覧下さい♪