ジャイアントストア高知

»トップへ

「TCR Advanced SL Frameset」のご紹介2025年5月12日

「TCR Advanced SL Frameset」のご紹介です。

 


TCR Advanced SL Frameset
¥495,000(税込)
カラー :オパール

フレーム一体型シートポストが特徴です。

が、それだけではありません。

GIANTの中で最も軽く、最も硬い、
最高品質のフレームがADVANCED SL。

 

GIANTの工場で織られる、
プロフェッショナルグレードの
カーボン原糸を使用しているためです。

そして、今回のモデルは製造過程に特徴があり、
その恩恵でフレームが更に軽量化されています。

 

カーボンシートを従来より更に精密にカットし、貼り合わせる技術が向上しました。
(コールドブレードテクノロジー)

 

精度が高いので、
カットや貼り付け時の余分な誤差を作る必要がなく、
その分シートが少なく、軽量化に貢献しています。

自社工場を持つGIANTならではの強みです。

 

フレームから組立てたもの

 

カラーはオパール。

鉱物のオパールというか、
宝石のオパールと言った方がいいかも。

「ダイヤモンドキーパー for Bicycle」
コーティングしました。

 

近年、GIANTでは、
ヘマタイト、ブラックラバ、ミルキーウェイ等など
自然界に由来するカラー名が多いですね。

 

 

コンポ類は
シマノDURA-ACE(デュラエース)Di2

これも軽量化に貢献。

 

ホイルは、GIANT SLR 0

 

カーボンフォークで更に軽量化。

 

タイヤは、新型のCADEX Race GC Tire

スピード、コーナリンググリップ、耐久性を
バランス良く兼ね備えた軽量高性能チューブレスタイヤです。

 

カーボンのハンドルバーとステム

ステムの下部から
ブレーキのオイルラインが見えます。

ステム内部に完全に内装ではありません。
だから、セッティングや部品交換に非常に便利。

 

人気のCADEX Race Handlebar Tape

グリップ力があり、弾力性もあります。

 

ステンレスボルトのエンドプラグ付属
確実なホールド力とスマートな外観を両立

 

 

超軽量の CADEX Amp サドル

持った瞬間、
紙飛行機のようで飛んでいきそうな軽さでした。

軽さだけでなく、
パワフルで効率的なペダリングポジションと
快適性の両方を追求しています。

 

チェーンステーの裏側には、ひっそりと、
Advanced SL Composite Technology のロゴ。

最先端のテクノロジーによって生み出されたフレームなのに、
もっと見えるところロゴを入れて自慢すればいいのに…
とも思います。

性能、品質は抜群なのに、
いつも控えめなアピールがGIANT。
奥ゆかしいというか、東洋的というか。

そんな社風も魅力的ですね。

 

すでに、高価なカーボンホイルやコンポーネントをお持ちの方。

フレームセットも選択肢の一つにしていただければと思います。

上位機種に乗り換えたいけど、
完成車まで手が届かないという方もぜひご検討くださいませ。

 

 

参考に重量は、画像の状態で、
6.65㎏でした。

ペダル、サイコン、保安部品等で
7.1㎏ぐらいになるのではないでしょうか?

 

 

TCRをご検討の方
ぜひ、下記のHPもご覧くださいませ。

★TCRの設計思想や歴史、製造過程がわかります。

 

また「シクロワイアード」の記事も参考になると思います。

★ジャイアント TCR gen.10 誕生 Vol.3
開発者に聞く新型TCRの秘密
カーボン原糸から生み出されるハンドメイドマシン

 

★TCR Advanced SL FramesetのHPへ

 

★「ダイヤモンドキーパー for Bicycle」のHPへ